陽射しが春めいて

寒さが厳しい日が続いていますが、
節分が過ぎ、立春も過ぎ、陽射しがなんとなく
春めいてきたような気がします。
今日は陽射しだけでなく、気温も3月上旬頃の陽気だったとか。
昨年花壇に植えたヒヤシンスも花芽を出し始めました。
先週末は『出張!たべるとくらしの研究所+utsuwa gallery anzai』を
6日〜8日の3日間で行いました。
期間中にお越し下さった皆様、本当にありがとうございました。
安斎久子さん、明子さん、8日のお米を炊いて、
しかも色々とお手伝いをして下さったお米農家の山崎さん。
一緒にイベントができてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
おやつの日のケーキは陽光のタルトタタンと紅玉を使ったりんごのタルト。
さすが果樹園の嫁は、りんごの品種の違いによる味わい、
食感などの特徴を使い分けてそれぞれのケーキに。
飲み物はたべるとくらしの研究所で仕込んだ酵素ゆず茶と、
あんざい果樹園のりんごジュースのためにteteriaの大西さんが
ブレンドしたローズとラベンダーのハーブティー。
翌日のお弁当の日も同様に、たべるとくらしの研究所の
理事長が世話をした野菜たちや山崎さんちのお米、
手作りの調味料や保存食…いろんな人の顔が見え、手がかけられた
お弁当は食べた人をきっと笑顔にしてくれるんじゃないかなぁと
思いました。早々に売り切れてしまって申し訳ありませんでした。
日曜日は安斎久子さんの出番。
ワークショップのメニューは、
安斎家でもう何度も口にしているものばかりをリクエスト。
丸々と太った冬の大きな大根をいろんな料理に使って、
みんなで手を動かしながらおしゃべりもして、
モリモリ味わって、笑って。
何gとか大さじ何杯?とかはだいたいで。
この日はいわゆる料理教室ではなく、
安斎家の食卓の空気のようなものをほんの少しでも味わって頂いて、
料理は、嫁の明子さんが台所でお母さんから教わるような、
そんな時間にできたら…という会でした。
それぞれの家庭で好みの味付けで。
また「この組み合わせもあるかも!」とか
「味付けを変えれば中華風にも洋風にもなるかも?」などと
想像が広がって、食卓がもっと豊かに楽しくなるきっかけになればと。
〆のおやつは明子さんのりんごをたっぷり使ったケーキ。
ワークショップが終わった後も話は尽きず、シアワセな時間でした。
明子さんがお話してくれた言葉。
「幸せは足元にあると思うんです」
幸せの青い鳥ではないけれど、
どこか遠いところにあるのでもなく、
人を羨むのでもなくここにある。
今回のイベントは昨年の「つながって、輪になって」に続いて
開催したものでした。人が集まって話をして。
そこにはあたたかな美味しいものがあって、それを囲みながら
抱えた悩みをほどくような笑顔が生まれたり。
元気になるような「場」
こうした機会を今後もつくっていけたらと思います。