おぼろ月夜

昨日はオカズデザイン夫妻と沼津のhal店主Gさんと
お店が終わったあと、湯島のとあるお店に
ゴハンを食べに行った。
ゴハンというよりお料理と日本酒。
ふぅぅぅ。
大人っていいなぁと思えるひとときだった。
4人して昨夜は「大人っていいねぇ」という台詞を
何度口にしたことか。
片足を40歳に突っ込んでるけど、そのことを
悪いこととはちっとも思っていない。
むしろこれから歳を重ねていくことを楽しみにもしている。
(あ、負け惜しみとかじゃなく本気で)
これからどんな40代、50代が待っているのか。
湯島のお店を出たら、蒼い・・・筍のような匂いがした。
蔵前は昨日、ワカメのような海の匂いがしていた。
両方揃ったら若竹煮ができるなぁなんてことが
地下鉄に乗り込む時にちょこっと頭をよぎった。
たらふく食べたというのにどこまで食いしん坊なのだろうか。
自宅のある駅に着くと、空に月が出ていた。
久しぶりに見る月は、ぼんやりとしたおぼろ月。
月を見上げながら歩いていたら、童謡の歌詞そのままのように
甘ったるい菜の花のような香りがぷんとした。
こういう月を見るとなぜか石田千さんの「月と菓子パン」を思い出す。
大好きな本。

なんだかおもしろいことに。

ここのところずーっと走っているような日々。
走っているのはキツイこともあるけれど、おもしろいから走っていられる。ランニングハイだ。
それでも吸水ポイントのような日はある。
「ある」というか、そうだからこそつくるようにしている。
マラソンだって吸水しなければ脱水してしまう。
昨日はそんな日。
昨日はHさんとテアトル銀座で行われている「黒蜥蜴」を観に行った。念願の「黒蜥蜴」。
観終わった後、何度もため息が出た。
鍼治療をし終わったあとにじわ~んじわ~んと
頭の奥の方がしびれるような感じに似ている。
確か私が小学生の頃、テレビで「土曜アンコール劇場」というのをやっていて、
そのとき見た「黒蜥蜴」は今でもたまに思い出す。
子供にとってすごいインパクトだった。
怖いのについつい覗き見てしまう乱歩ワールド。
美輪さんの黒蜥蜴も素晴しかった。
最後に美輪さんが着てた白いドレスが眩しいくらい白かった。
劇場を出て、じわ~んじわ~んとしながら近くの
IDEMI SUGINOで美味しいスイーツを頂いて
余韻を引きずりながら帰った。
一昨日は鳥越神社にほど近いおかず横丁の一角に
「SyuRo」さんのアトリエショップがオープンした。
ガレージ跡?を改装した建物でかなりかっこいいです。
オープニングパーティーの日はMさんとMさん・・・
(イニシャルトークだとMさんが非常に多い!)
えーっと。M社長とはるをちゃんのお誕生日でもあり・・・。おめでたい夜。
お祭りも多い隅田川界隈。ものづくりをしている人たちが集まっていて、
なんだかおもしろいことになりそうです。

20080512-隠居 008.jpg

益子の陶器市

5日・こどもの日のおはなし。
前日イベントだったため、眠気と重い体を引きずって
集合場所の浅草橋駅へ向かった。
途中、乗り換えの秋葉原駅で気合いを入れるために
リポビタンDをクイッと流し込んだ。よしっ!
陶器市へは松野屋のM社長の車で、アノニマ南さんと
三谷さん、そして私の4名で出かけた。
どんな渋滞でも眠るわけには参りませぬ。と思いながらも
起きていられるかどうかまるで自信ナシ。
とかなんとか言いつつ、普段車に乗らないせいか、
びゅんびゅん目の前を通り過ぎていく景色が新鮮なのと
車内が愉快なのとで眠くなるヒマが無かった。
(あ、ウソです。1度だけ気を失いかけました・笑)
黄色い絨毯を広げたように咲く菜の花や、
山に彩りを添える野生の藤の花。
何より新緑がキラキラと美しい。
益子では、
「私の名前はオオデマリです」
と枝から札を下げたオオデマリが
緑がかった白い花をふさふさに咲かせていた。
色々な植物が芽吹く春先の頃は、なんだか息苦しいくらいの
生命力を感じるけれど、今頃のはもうちょっとせいせいとした
軽やかな生命力だ。ぐんぐん前に(いや、上に?)向かっていくような・・・
いい季節だなぁ。
春の陶器市のお楽しみは器はもちろん、イチゴジュースと
山菜の数々。中でもコシアブラはあんざい果樹園のお母さんに
教えてもらった美味しい山菜。
年に2回春と秋。あそこに行けば必ず会える人たちがいる。
名前を知らなくても、あの辺りで野菜を売っているおばあちゃん、
今年もいるかなぁと思いながら出かけるのはちょっとした楽しみでもある。
出店している吉村和美さんや伊藤聡信さんにもごあいさつをして
しばし立ち話。伊藤さんのところはまるで「伊藤家」の小部屋のように
(って見たことないけど)芝生の上に布が敷かれ、ガス台には土瓶が乗り、
木陰には折りたたみの椅子とその脇には本とお茶のセットが・・・
かなり快適な空間が出来上がっていた。
陶器市は帰りの渋滞を考えて早めに退散をして、
郡司庸子さんの展示を観にスターネットへ。
たくさんのお客様で混雑しているのに、スタッフの皆さんはいつもと変わらない様子。
にこやかで落ち着いていて・・・やはり見習うことがたくさんだ。
帰りにはMさんのご案内で宇都宮方面へ。
ここでもいろんな出会いがあってたくさんのことを吸収した一日だった。
が、それらを飲み込んで、消化するまでに私はいつも時間がかかってしまう。
消化不良にならないようにまるごとおいしく発酵させよう。
Mさんが車でかけていた音楽がとっても良かったのでここにメモ。
中山うりさんの「DoReMiFa」
昭和の匂いが少ししてとってもかっこいい。

酒と肴と器と・・・が終わり。

G.W.皆さんはどんなお休みでしたか?
お仕事だった方!お疲れ様でした!
4日の「カモシカ」お披露目イベント「酒と肴と器と」。
バタバタあわあわしながらも、このスタートを
ほんのちょこっとでもお手伝いできて本当にシアワセでした。
ご来場下さった皆さま本当にありがとうございました。
オカズデザインのともさんが日記で書いてますが、
私も打ち上げのとき嬉しくて泣きそうでした。

null
カモシカはその名の通り、
これからあの場所に人や美味しいものが集まり、
良い時間が流れ醸造されて、素敵な空間になっていくのでしょう。
美味しい料理と美味しいお酒、お店のスタッフは愛想好し。
あんなお店があったら行きたいなぁ・笑
お昼前から集まって、準備をして、働きながらフォーメーションが
できあがっていって、だんだん良くなっていく感じがたまらない。
また機会があったらぜひやりたいなぁ。
お酒や食材に関して、ご協力いただいた皆様、
お忙しい中ありがとうございました!

null
実はこの日の帰り道、ほろ酔いで京王線に乗り込み、即熟睡。
新宿で乗り換えなければいけないのに(電車は岩本町行)
寝ていたところを誰かが起こしてくれたのです。
誰なんだろう?私が新宿で乗り換えって何で知っていたの?
私、寝言を言っていたのかしら?
お陰で終電に間に合った。ふぅぅ。セーフ。
しかも終電って山手線のですよ。
T家に泊めて頂くことになっていたので、あれを乗り過ごしていたら
どうしていたんだろう?ってことを思うと見知らぬ誰かに心から感謝!
翌朝は5:30起床でMさんが用意してくれたショウブ湯に入り、
AM7:00に浅草橋駅へ。
そう。浅草橋に集合してMさんの車で益子の陶器市へ!

花市が終わって

26日、27日は狛江にある泉龍寺で花市というイベントが行われました。
私は27日のみ参加。
前日の土曜日はあいにく午後から雨が降ってきて、
in-kyoにいながら花市の様子が気が気でならなかった。
ご来場下さったお客様、参加メンバーのみんな。
風邪などひいてませんか?

null

オカズデザインのヒデさんが作ったてるてる坊主
27日は幸いなことに一日晴れ。
境内の木々は蒼々としていて、木漏れ日が気持よくて、
思いっきり深呼吸を何度もしてみた。
前日寝てないのなんか忘れてしまいそう。
自然は疲れを吸い取ってくれるのかもしれないな。

null
今回はアイスコーヒーを用意。
2リットルのペットボトル6本分のアイスコーヒーを仕込んで
スーツケースに入れてコロコロと手持ちで会場に持ち込んで・・・
後から考えたら12kg !
酒屋で働けるかもしれないなぁ。
細腕繁盛記。実はけっこう力持ちなのです。
オオヤさんのコーヒーはかなり細かく挽いて、ビターにとろっと
なるように入れてみた。
アイスコーヒーだけど氷を入れずに、麦茶みたいに外から冷やして。
口に入れた瞬間、ガツンとパンチがあるんだけど、
それは一瞬で消えていくような後味。香りの良さとちょこっとの酸味。
って味になったかな?どうかな?
お話の会も・・・
どうだったかな?楽しんで頂けたのだろうか?

null

今回の花市のテーマは「4」
偶然にもこの日の朝にクローバーを摘んでいたら四つ葉が!
とにかく花市にご来場くださった皆さま。
本当にありがとうございました。
主催者チームの皆さま&参加チームの皆さま
お疲れ様でした。楽しく、気持が満ち満ちた一日でした。
null

花市

今日、明日の2日間、狛江の泉龍寺で「花市」というイベントが
行われます。
明日だけですが私も参加。
今回の参加は前回と少しかたちを変えて、
トークイベントでの参加です。
頭の中ではお話したいこと、丹治さんに聞いてみたいことははっきりとしたかたちで
あるものの、台本のようなものを作ってしまうのはなんだか違う気がしているので、
どんな方向に話が広がるかは、私自身明日のお楽しみにしたい。
とかなんとか余裕っぽいこと言っているけれど、きっと緊張するんだろうなぁ。

null
明日販売する50杯分のアイスコーヒーは
本日仕込みに取りかかります。
京都の焙煎人、大宅さんのコーヒー。
アイスコーヒーに合うよう、この日のために焙煎されたブラジル。
美味しくいれられるように頑張らねば。
コピルアック。

郡上行き

気がついたら日記をアップできないまま1週間が過ぎてしまった。
以前、友人と時間の話をしていたときに、私に与えられた時間は
実は24時間じゃなくて微妙に減らされていて18時間くらいなんじゃないか。
なんてことを冗談で言ったけれど、あながち冗談でもない気がする・・・。
「時間が上手に使えない人は少しずつ時間を取り上げます!」
なーんて神様に言われているみたい。
どうやったら上手に使えるんだろう?

null
実は月・火で岐阜県の井藤昌志さんの工房へお邪魔した。
というのも来月にin-kyo初の企画展、
井藤昌志「シェーカーボックス展」が控えていて
その準備というか、企画展をはじめる前に、
実際にシェーカーボックスが
出来上がるまでをこの目で見ておきたかったから。
単なる私の好奇心といえばそれまでだし、1度見たからといって、
全てを理解できるわけでもなんでもないのだけれど、
展示をする前に頭(知識)以外の部分で
感じ取らなければならないものがあるんじゃないかと思ったのだ。
工房から見える山の緑やそよそよ吹いてくる郡上の川風や
井藤さんのお子さん、開くんや野衣ちゃんがシェーカーボックスに
宝物を入れているのとか・・・
好奇心というよりもこれは自己満足なのか?
でもそこで終わらないように私が実際に目にしたかけらを展示に向けて
(もちろん展示中も)何かしら伝えられたらと思います。
そんなわけで時間は上手には使えそうもないのだけれど、
こういう時間は必要だし、私には省くわけにもいかないことなのですよ。神様!
展示に関しての詳細はまた後日、
HPにてUP致します。

「酒と肴と器と」

スターネット*エフスタイルの展示が先週の土曜日から始まり、
たくさんのお客様がご来店されています。
さすがどちらも人気店。
益子と新潟と一度に旅をしたようでなんだか得した気分です。
in-kyoもバタバタしているけれど、
なんだかひたすら楽しく気持ちが良い・・・。
さてさて。
実はこのHPのデザインでもプライベートでもお世話になっている
オカズデザインさんが、上北沢に「カモシカ」という名前の
フードアトリエを構えることになりました。
毎日営業をするお店というのとはまた違って、ケータリングのお料理の制作や、
食べ物にまつわるイベントが行われる空間です。
なんだか楽しいことが始りそうですよ。
そこで本日の日記のタイトル「酒と肴と器と」。
実はその「カモシカ」でわたくしがイベントを行うことになりました。
しかも「日本酒」の。
日にちは5/4(日)、昼の部・夜の部、
各回20名様の予約制とさせて頂きます。
詳しい内容と、ご予約の受付はオカズデザインさんのブログをご覧ください。
ちなみにご予約受付は4/20(日)正午~となりますのでご注意ください。
「カモシカ」のネーミングの由来は、醸してつくる日本酒とも
深いつながりがあるのです。
コーヒーでのイベントは何度か行ったことがあるものの、
今回は初の試み。
私自身、非常に楽しみです。ってもちろん当日わたくしはシラフで
オカズデザインさんと皆様のお越しをお待ちしております!

受付終了致しました!
たくさんのご応募ありがとうございました。

その前に花市にも参加 !!??    

やっぱりモノが好き

いよいよ明日からスターネット×エフスタイルの展示が
アノニマ・スタジオで行われます。
今日は朝から皆さんがいらっしゃって搬入&設置作業。
いつもの打ち合わせスペースにどんどん什器やモノが
運び込まれて、全く違う空間になっていく。
それはまるで益子や新潟のお店に自分が行っているような
不思議な感覚だ。
なんだろう?
このどうにも言葉に上手く表せないドキドキするような気持は!
つくづく「やっぱりモノが好きなんだなぁ」と思うこの感じ。
手に入れて自分のものにしたいというのとは
全く違う次元で、モノが持っている力のようなものを
全身で感じるというのかなぁ。。。
べったりとした愛情というのでもなくて、あくまでもドライなんだけど、
作り手やそれを扱う人に愛されているモノたちが集合して
大合唱しているような・・・
そう思うぐらい気持が高ぶって、in-kyoの作業をしながら
わけもわからずひとりで涙ぐみそうになってしまった。
気圧の変化のせいかしら?
こんなこと言ってると変な人みたいだけど
それぐらいモノが持つ「力」ってすごいのだと改めて思った。

リ?フレッシュ

4月に入ってからこの3日、気のせいかいつも乗る朝の電車が混んでいる。
真新しいスーツに身を包んだ若者たち、
いわゆるフレッシャーズさんたちもたくさん見かける。
・・・ような気がするのかも。目に留まるというか。
はるか昔の自分の入社時期の頃をちょっと思い出してみたりして。
なんだかそんなフレッシュな空気に触発されて
昨日は開店前にガタゴトとカウンターの机周りを片づけてみた。
入口に向かって横だった机を正面に配置換え。
雑々していた棚周りをちょこっと片づけてすっきり。
学校の席替えのときとちょっと似ている。
同じ空間にいるのに見える景色が違ってとても新鮮。
なんで最初にこの配置にしなかったんだろ?
快適快適。
null
実はついこの間のお休みにぴゅーっと大阪&京都に行ってきた。
天気予報では雨だったし、色々なことがバタバタしていて
ギリギリまで迷っていたけれど行って本当に良かった。
急に連絡を取ったというのに会いたい人に会うことができて、お茶したりゴハン食べたりして。
前から伺いたいと思っていた堺のOogiさんにも行くことができたし、
氷がけのくるみ餅も食べることができた。
今回時間が無くて行けなかった場所もあるけれど
それはまた次回の楽しみにとっておこう。
京都の桜も満喫して、頭の中でこんがらがっていた糸が
少しはほぐれたような・・・。
机の周りを整理することと同じようなことかもしれない。