*4/25(土)の青木隼人さん・ラジオゾンデのライヴ*
昼・夜ともにまだお席に余裕がございます!!

受付は引き続きアノニマ・スタジオのHPにて
こちら
ライブでは1drinkとともに、宝さんのコンポートに入れた
イチゴをサーヴする予定です。どうぞお楽しみに。
*曽田耕さんのバッグ・SPLTが入荷しております*
雑誌「天然生活」4月号P60でわたくしナカガワが
手荷物としてもっているバッグ
(正式名称SPLTバッグ¥26000)が入荷しました。
どこにも縫い目はなく、革を割きながら成形したおもしろバッグ。
マチも広いしかなり丈夫です。

*松原竜馬さんの器が入荷しました。*
と、思ったら入荷早々に売れてしまったものも。
湯飲みや使いやすい朝顔鉢、
取り皿として重宝しそうな5寸皿などが
入荷しております。

*商品入荷のお知らせ*
savon de siestaの石鹸が入荷しております。
天然の成分だけで作られた石鹸は、お肌にやさしく
保湿成分もたっぷり含まれているので
安心してお使いいただけます。 ¥840~
只今季節限定の「さくら」が入荷しております。
桜の若葉から抽出された成分は桜餅のような香りです。
色もきれいなピンク色。  ¥1260
鍛造作家・成田理俊さんの作品が入荷しました。
人気のフック類に加えて、自在鉤がin-kyoの店内で
存在感を放ってます。
今回はじめてフライパンも入荷。
色々試作を重ねて使いやすい今のかたちになっています。
堀仁憲さんの器も入荷しました。
先日カモシカでの日本酒イベントで使用したものと
同じ形の片口も入荷しております。
鉢ものとしても美しいかたちです。
また、久々粉引きの鎬湯吞みも。

*ライヴのお知らせ*
以前にもお知らせしましたが、
4/24(金)からガラス作家・木下宝さんの個展が始まります。
25日は、宝さんが大好きな青木隼人さんのライヴも行います。
昨日で募集を締め切る予定でしたが
まだお席に余裕がある為、
引き続きお申し込みを受け付けしております。
尚、定員になり次第締め切らせていただきますので
どうぞお早めにお申し込みください。
お申込みはアノニマ・スタジオのHPにて受付しております→
http://www/anonima-studio.com/

森彦さんのコーヒーが入荷しました!
マイルドブレンド 100g 630円 200g 1050円
まだまだ花冷えの日が続いておりますが
そんな日にはあたたかいコーヒーでひと息。
今月のcimaiさんのパンの日は4/10(金)と4/24(金)
ですが、明日(4/2)も急遽入荷することになりました!
いつもより少量の予定ですが、よろしければぜひ。

*個展のお知らせ*
昨年に引き続き、今年もガラス作家木下宝さんの
個展を開催致します!
木下宝 ガラスの器展
「ガラスと果実のシアワセな関係」

4/24(金)~4/29(水) 会期中無休
11:00-18:00 (最終日は17:00まで)

宝さんのシンプルなガラスの器。
それはまるで澄んだ水のようにきりりと美しく、
新鮮な食材をより瑞々しく見せてくれます。
今回は季節の果物にぴったりなコンポートやボウル、
プレートなどの器を中心に制作して頂きました。
ぜひこの機会にご来店ください。
4/24,25,26日の3日間はつくばでいちご農園を営む島津幸孝さんの
美味しいイチゴの販売も致します!
4/25(土)にはラジオゾンデのライヴも行います。
昼の部:(14:00会場14:30開演)青木隼人さんのギターソロ
夜の部:(19:00会場19:30開演)ラジオゾンデ
「ラジオゾンデ」は青木隼人さんと津田貴司さんの
デュオ。
ラジオゾンデとは「気象観測気球」のこと。
ギターやクロマハープ、エレクトロニクス等によって
気球から眺めた音の風景画を描きます。
期間中は新しく発売されたCDの販売も致しますので
どうぞお楽しみに!
ライヴの詳細・お申し込みはアノニマ・スタジオのHPをご覧ください→●

今週金曜日、27日はcimaiのパンの日です。
先日cimaiのお二人がお店に遊びに来てくれました。
今週も何が入ってくるかは当日のお楽しみ。

お弁当箱展開催中です!(~26日まで)
今回のイベントは期間中の日・月は通常通り
定休日としてお休みを頂いております。
どうぞご了承ください。
ちなみに22日は東京マラソンの日!
お店のある蔵前・浅草界隈もコースの一部となっております。
ご参加される選手の皆さま。
どうぞ頑張ってください!!

*中川ちえ今月のお休み*
12日、26日 です。お店は通常通り営業です。
*3月のcimaiのパンの日*
13日、27日です。どうぞお楽しみに♪

今月号から連載が始まった雑誌「InRed」(宝島社)
 が発売となりました。
オカズデザインの吉岡知子さんがつくる料理。
今回は「菜の花飯」です。私もすでに2回作りました!
簡単でしかも旬が味わえて、もちろん美味しいです。
皆さまもぜひ。
写真も瑞々しくて美味しそう。
器は柴代直樹さんの焼締の器です。
よかったら本屋さんでご覧ください。