「ウル」と名付けられたこの包丁。
イヌイットのお母さんが使う万能包丁の形から
この名前をつけたとomotoの康人さんに伺いました。
写真はこれまた我が家で使っている私物です。
実は結婚のお祝いに、omoto夫妻から戴いた大事なもの。結婚パーティーの際にはこれでケーキカットをしてomoto夫妻にも驚かれました。
イヌイットのお母さんのように、なかなか普段には登場はしないのですが、我が家ではのし餅を切る際に非常に重宝しています。パン作りをする方は、パン生地を切り分ける時に使っているという方も。
ハーブカッターにも形が似ているので使い方はその人次第。本当に自由です。
気に入った道具に自分の手と体を添わせて、次第に使い勝手が良くなっていく感覚も面白いものです。魅力がある道具には「便利」という効率のようなものを軽く飛び越えてしまう魅力があると思うのです。