お盆中の飛行機代をできるだけ安いチケットでと
選んだのがバニラエア。はじめて乗りました。
成田発だし、夕方の便だしこれは遅めのお昼ごはんは
成田の鰻で決まりだなと。
そう。
私の中では成田=鰻なわけです。
幼い頃、祖母と一緒に成田山にお参りに行くと、
帰りには必ずといっていいほど鰻屋さんに寄っていた。
参道にある何軒もの鰻屋さんからは
鰻を焼く香ばしい匂いとタレの匂いが漂ってきて、
それがお参りとセットだった。
バチが当たりそうだけど子どもの頃は
それを楽しみに行っていたようなところがある。
今も変わらないけど。
だがしかし。
早めに家を出たというのに、
京成スカイライナーの時間を考えると
成田で寄り道をして、しかも鰻を食べている時間が
どうもなさそうということになり、泣く泣く直行で空港へ。
本当に泣く泣く。
ま、その分北海道で美味しいものを食べるんだけど。
今年、鰻はまだ食べていない。
思い出し日記8/12
今年はお盆中に札幌へ行くことにしたので、
迎え盆も送り盆もできず、ご先祖様への償い?のように
午前中はお墓の草取りへ。
お盆前のお墓は静かでお線香の匂いもしなくて、
ポツンと私ひとり。それが気持ちいい。
(ま、午前中の明るい時間だからそんなことが言えるのだけど)
無心になって草取りをしていると、母も後からやって来て
2人で仕上げのお掃除。
掃除と片付けが好きだったおばあちゃんも
満足してくれたかな。
とんぼ帰りで東京に戻り、
手島渚さんの手ほぐし練習会へ。
福島でのイベント前に絶妙なタイミングで
練習会を開いて頂いたお陰で復習ができました。
少しでも受けてくださる方に気持ち良さが伝わるといいな。
この日のゴールはカワウソ。
M氏が作ってくれた美味しい料理をH氏と一緒に
ご馳走になりました。ありがたやぁ。
私は安齋果樹園の桃を使ったサラダと
実家で育てていたゴーヤをもらってきたので
塩もみしてオリーブオイルと塩胡椒したこれまたサラダ。
いろんなことをした濃い一日だった。
そして明日からいよいよ札幌へ。
あぁ夏休み
台風一過。
また暑い一日になりそう。
昨日からin-kyoは夏休み。
台風の余韻の強い風にあおられて、
洗濯ものがベランダで泳いでいる。
こういう景色の中で過ごす時間がいとおしい。
旅も楽しいけれど、実は同じくらい家にいるのが好き。
この休みは旅先にしろ家にいるときにしろ、
一日一日を大事にじんわりと味わうように過ごそう。
昨日髪を切った。
切った途端に魔法がとけたみたいに
髪が長いときの自分の顔を忘れてしまった。
それくらい執着が無かったことに気がついた。
もともとこれは預かりもので、
私の頭でただそれを育てていただけだったんだな。
頭が軽くてシャンプーをしてもあっという間に洗い終わって
ドライヤーを使わなくてもすぐに乾いてしまう。
頭だけじゃなくて気分も軽やか。
かわいらしい髪型のかつらになって、
かわいらしい子の少しでも役に立てれば。
さてさて。
今日は午後から実家に帰って
お盆には少し早いけれどお墓参り。
そろばんの日
8/8 パチパチってことで今日はそろばんの日だそうな。
昨日お店にやってきたオーストラリア人のお二人。
彼女が購入してくれた中田窯さんの蕎麦猪口の柄が
ちょうどそろばん柄だった。a Japanese abacus
今朝は開店前にご近所カワウソの大沼ショージさんに
お願いをしてポートレイトの撮影をして頂いた。
お仕事でもなんでもなく、あくまでも個人的に。
というのも約3年ほど伸ばした髪の毛がようやく規定の長さになったから。
人生最長。
これは友人に教えてもらったヘアドネーションというものにお送りするため。
長年のおつきあいの美容師さんにも
この期間はカラーリングもパーマもかけずに
ずっとつきあって頂いた。
今度の日曜日にカットの予約を入れたので、
その前に撮影して欲しいとわがままなお願いをしたのだ。
写真を撮られるのは実は子どもの頃から非常に苦手。
けれど気心知れている近しい友人だとこうも楽しいのかと
思わせてくれるんだよなぁ。ショージくん感謝!
髪はたぶんもう伸ばさないだろうな。
さすがに40歳も半ばを過ぎると、
ロングは似合わない。(あ、私の場合です)
ドネーションは違うかたちで参加することもできるので。
髪の毛は怪我や病気でカツラが必要な子供たちのために使われます。
自分のためだけだったら手入れも何もここまでしてなかった。
良い経験にもなった。私の髪の毛、ありがとうといった気分。
頭、さぞかし軽くなるんだろうな。
反動でベリーショートにしてしまいそう。
夏だしね。
熱中症?
ついこの間の日曜日。
毎年恒例となっているM野屋プレゼンツ「浴衣祭り」
浅草が近いという土地柄か、
夏になれば何かと浴衣を着る機会も増えて、
お陰で浴衣ならばこの何年かでササッと着れるように
成長致しました。
土地や地域の方々に育てられてるってことでしょうね。
この日も浴衣を着込んで日傘をさして。
汗をかきかき下駄をカラコロ急ぎ足。
でも涼しい顔して水上バスへ乗船。
熱中症に気をつけなければと水を飲みつつ
水上バスの中で飲める東京地ビールの生ビール。
そしてM氏持参の美味しいワインも。
昼間からついついクイクイと飲んでしまったことが祟ったのか、
暑さのせいか、日頃の疲れなのか…(いや、全部)
夕方帰る頃には具合が悪くなってノビてしまった。
ホント、調子に乗ってはいけませんね。
Sちゃんが着替えの洋服を貸してくれて、
ご近所カワウソでしばらく昼寝をさせてもらい、
夜になってようやく立ち上がることができました。
いやはや。
夏休み中は旅に出たりもするのですが
体も気持ちも少しのんびり過ごそうと思います。
皆さまもどうぞご自愛を。
オーセンティックの1日限りのヴェトナムバザール
土曜日の月イチイベントには
猛暑の中、ご来店頂きまして
ありがとうございました。
お待たせしてしまい、行き届かない点など
ありましたことお詫び申し上げます。
オーセンティックさんは
普段は浅草駅の地下、銀座線の乗り口脇通路の
お店で営業されています。
この地下街は今は東京で一番古いそうです。
まるで異国のような雰囲気のある地下街で
美味しいヴェトナム料理をぜひ堪能してみて下さい。
尚、ご来店の際はお電話かブログで
営業日を確認されることをおすすめ致します。
8月突入
厳しい暑さが続いているというのに、
その一方で「あれ?もう7月もおしまい?」と
気持がカレンダーに追いついていない。
8月に入りました。
明日は蔵前界隈の月イチイベントの日。
今日はお店が終わってから、オーセンティックさんが
明日のお料理に使う食材や、ヴェトナム雑貨を搬入。
先月の「アロハヌイショッピングセンター」に続き、
今度は店内がヴェトナムへ!
旅に出かけていないのに旅気分です。
毎月この月イチイベントのタイミングで
アノニマ・スタジオさんの本を月ごとのテーマに合わせて
セレクトしているのですが、今回はズバリ「旅」
レシピ本も異国の空気が味わえたり、夏にぴったりの
レシピが掲載された本などを揃えています。
コムビンザンセットのご予約は満席となっておりますが、
バイン・ミー(ヴェトナムサンドイッチ)やチェー(ヴェトナムかき氷)は
ご予約不要でご注文頂けますのでぜひぜひお越しください。
おみやげ
昨日、Mさんがお仕事の帰りにお店に寄って下さった。
コーヒーを飲みながらおしゃべりをして。
ちょうど頂いたお菓子があったので
Mさんにも差し上げたら、
「あら、じゃあこれお返しに」
と、バッグの中から頂き物のお菓子があるからとまた頂く。
その感じが懐かしかった。
私が子供の頃は近所の人が
よくおばあちゃんとおしゃべりをしに家に来ていた。
お茶をしながらひとしきりしゃべって、
ご近所さんが帰るときには、おばあちゃんが
茶箪笥にあるおせんべいや飴なんかのお菓子をササッと半紙にくるんで
輪ゴムかなんかで止めて。それをおみやげに渡すのが当たり前だった。
半紙などがないときはビニール袋に入れてたな。
おみやげっていうほどの仰々しいものじゃないけれど、
それはウチだけじゃなくて、よそのお宅に行けば同じように
何かしらを頂いて帰って来た。
忘れていたなぁあの風景。
ササッと手早くお菓子をさりげなく用意して、
負担にならないくらいのものを渡して。
だからおばあちゃんの手首には輪ゴムがはまっていることが
多かったっけ。
昨日のやり取りで急に思い出した。
雷が
梅雨明けとともに厳しい暑さが続いていますね。
今日はお店の閉店10分前から激しい雷と雨。
電飾か何かみたいだったなぁ。
これで夜が涼しくなるならいいのだけれど。
暑いからとつい冷たい食べ物や飲み物に手が伸びがちですが、
冷たいものばかりだと内臓が疲れる感じがします。
足もむくみがちなのでぬるめのお風呂に半身浴か
脚浴をするだけでも疲れの取れ方が違ってきますので。
ローズマリーとかミントのアロマオイルを少し加えるとシャッキリ!
天ぷらの日?
今日はくまがいのぞみさんが納品の器を
手持ちで持って来てくださって、
お店の閉店後に食事をしながら
この秋に行う個展の打ち合わせをしましょうということに。
暑いし何が食べたいかなぁと考えていたときに、
そういえば朝のラジオで「今日は天ぷらの日です」と
言っていたことを思い出したら無性に天ぷらが食べたくなってきた。
って、あれは夢の中の話だったのかな?
誰に言っても「天ぷらの日なんてあるの?」と聞かれる始末。
まぁ夢でもいいです。
というわけで?(どういうわけなんだか…)
くまがいさんとお店の閉店後にご近所の
お蕎麦が美味しい「与之助」さんへ。
天ぷらは大当たりの活〆穴子の江戸前天ぷら!
フワフワでとろけるような美味しさでした。
もちろん美味しいお蕎麦も堪能、堪能。
って、お腹も気持ちも満たされただけでなく、
打ち合わせもしっかり致しましたよ。
今年もまた楽しい展示となりそうです。
詳細は決まり次第こちらでUPしますし、
今回も素敵なDMとなりそうなのでどうぞお楽しみに。