*入荷のお知らせ*
沼津のお店hal店主・後藤由紀子さんの新刊
「これまでも、これからも」好きなもの
(マーブルトロン)が入荷致しました!!
「私のワードローブ」に引き続き、家族や友人、
土地、モノへの愛情がつまった1冊です!
in-kyoもご紹介して頂きました。
ぜひ手にとってご覧ください。 ¥1680
別府の竹職人・清水貴之さんの竹かごが入荷しました!
今週末は隅田川の花火大会!
浴衣にぴったり。ころんとかわいらしいかたちです。
ちなみに「天然生活」の先月号でわたくしが浴衣を着ていたときに
持っていたものと同じものです。¥4725
*入荷のおしらせ*
aalto coffeeのアルヴァブレンドが入荷しました。
猛暑が続いてますね。
こんなときはしっかりとした苦味のあるコーヒーで
作ったアイスコーヒーがおすすめ。
しゃきんとします!
200g ¥1050
入荷のお知らせ
・あんざい果樹園のジャムが入荷致しました!
今年の初桃やイチゴ&ラズベリーなど。
各種¥630 どうぞお早めに!
・この猛暑にきっと大活躍する
トタンの柄杓やたらいも入荷しております。
これらは大阪でつくられているもの。
日本製はやっぱり丈夫です。
*入荷のお知らせ*
梅雨明けとともに厳しい暑さとなっておりますが
そんなときには冷たい飲み物などいかがでしょう?
aalto coffeeのアルヴァブレンド200g
¥1050
ホットはもちろんアイスにしても美味しいですよ。
teteria の紅茶
アッサム ¥1900
CTC-MILK ¥1700
アッサムは水出しにするとすっきりした味わいに。
CTC-MILKはアイスチャイなどにもぴったりです。
写真家キッチンミノル氏の写真集
「多摩川な人々」(¥1995)も入荷致しました。
わたくしも帯の裏面にちょこっとコメント書いております。
ぜひ手にとってご覧ください。
木下宝さんのグラスが入荷しております。
定番のコップに加えて冷酒が似合う片口も。
¥2520~
掘仁憲さんの湯飲みやぐいのみも
少量ですが入荷致しました。
なかなかお知らせが追いつかず、一気にUP致しましたが
今週の金曜日、7/23はcimaiのパンの日ですので
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
お知らせが遅くなってしまいましたが・・・
7月のcimaiのパンの日は
9日と23日です。
どうぞよろしくお願い致します。
*入荷のお知らせ*
くまがいのぞみさんの器が入荷しております。
個展の際にも人気だった
フチにブルーのラインが入ったカップや
カーサブルータスにも掲載された
「塩せんべい」のような白のカップなど。
9月には個展をひかえているくまがいさん。
こちらもどうぞお楽しみに!
*臨時休業のお知らせ*
急なお知らせで大変申し訳ございません!
6/24(木)は諸事情により誠に勝手ながら
臨時休業とさせて頂きます。どうぞご了承ください。
漆作家・櫛谷明日香さんの漆継ぎ教室が始まります!
*定員になりましたので募集を締め切らせて頂きます。
お問い合わせ&お申込み誠にありがとうございました!
当初6月から予定をしておりました教室ですが
内容&日にちの調整の関係で
7/14(水)からスタートすることになりました。
遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
平日の教室になりますが、「以前から興味があった・・・」
という方、この機会にぜひご参加ください。
詳細は↓
漆作家・櫛谷明日香さんの漆接ぎ教室です。
欠けたり、割れたり、ヒビが入ってしまったり…。
大切にしていた器がそうして使えなくなって
さみしい思いを経験した人はきっと多いはず。
教室では本漆を使って、自分で器を直す方法(漆接ぎ)を
6回にわたって櫛谷さんが丁寧に教えて下さいます。
お気に入りの器と永くつきあうために
漆接ぎをはじめてみませんか?
*教室は6回(月2回×3カ月)のコースとなります。
■日程
7/14(水) 7/28(水) 8/11(水) 8/25(水) 9/8(水) 9/22(水)
場所 アノニマ・スタジオ1階「キッチン」
時間 15:30~18:00
定員 6名 (定員に達し次第締め切らせて頂きます)
料金 ¥27000(6回分・材料費込み)
持ち物 エプロン 器
詳細・お問い合わせ・お申込みは
in-kyoのメールアドレス(river@in-kyo.net)までご連絡ください。
お申し込みのメールをお送り頂いてから3日以上(日・月を除く)経っても
お返事が届かない場合はお手数ですがお電話にてご連絡ください。
電話番号はお店専用携帯(090-3069-0511)です。
aalto coffeeの焙煎人であり店主の庄野雄治さんの本が
ミルブックスから発売されます。
タイトルは「たぶん彼女は豆を挽く」
本日よりin-kyoにて先行発売しております。
ぜひお手にとってご覧ください!
*6月のcimaiのパンの日*
今月も第2・第4金曜日!
11日と25日です。
どうぞお楽しみに♪
ちなみに?わたくし中川がGAIAお茶の水店で
コーヒーを入れる日は10日、17日、24日。
20日はなーんとトークイベントも行ってしまいます。
詳しくはGAIAさんのホームページをご覧ください。
*入荷のお知らせ*
角田淳さんの白磁の器が入荷しました。
ポット2種と5寸皿、
とっても切れが良い醤油さし。
井山三希子さんの器も入荷しました!
今回初めて入荷したジャムカップ。
ジャムのほかにもお豆などを入れても。
どちらもお料理上手なお二人の器。
毎日の食卓に、お茶の時間にと
大活躍しますよ。
*5月のcimaiのパンの日*
今月のパンの日は
5/14(金)と28(金)です。
5/14はアトリエユヌプラスさんの展示初日です。
展示&パン。どうぞお楽しみに!
*入荷のお知らせ*
大分県別府に工房を構える竹職人・清水貴之さんの
竹かごと煮ザルが入荷しました。
竹かごは中に落としを入れて花かごに、
そして浴衣などの際にはミニバッグとして
使用することもできます。
煮ザルを使用すると、煮魚などのかたちを崩さず
鍋からきれいに取りだすことができます。
ぜひご覧ください。