申し訳ありません。
「お知らせ」にUPするのが遅くなりましたが
わたくし(中川)は明日(7日)お休みを頂きます。
来週は12日の(水)にお休みを頂いております。
(いずれもお店は通常営業しております)
どうぞよろしくお願い致します。

明日、明後日は通常通り、定休日です。
*入荷のお知らせ*
平岡あゆみさんの布小物が入荷しました。
ザクロやくるみで染色したコースターやティーマット、
拭いた際に繊維が残りにくい亜麻のキッチンクロスなど。
きっちりときれいな仕上がりはいつ見ても惚れぼれします。
またくまがいのぞみさん、堀仁憲さんの器も入荷しました!
くまがいさんの器は、昨年秋の個展で展示されていた
卵色の器が新しくお目見えです。
食べものとの相性が良い色味。
堀さんの器は白磁の飯碗、湯のみ、小皿に加えて
粉引きのしのぎカップが入荷しています。
自分が使っているものと比べると、
「こんなに白かったのね」とあらためて思ったり。

今週28日はわたくしナカガワお休みを頂きます。
(お店は通常営業です)
また、3/1~3/8の期間中、
アノニマ展示スペースでは
「小野セツロー展」が行われます。
in-kyoは通常通り、日・月定休です。
どうぞよろしくお願い致します。

つい先ほど臨時営業とミスアップしました!スミマセン。
日・月でお休み頂きます。

teteria のお茶が入荷しております。
ストレート向けのアッサムに加えて、
今回はハーブティーが入荷しました。
種を中心にミックスしたお茶で
アニス、フェンネル、コリアンダー
ローズマリー、ミント  が入っています。
エキゾチック?な味と香り。ポッと体を温めてくれます。
また以前にもお知らせしましたが
明日23(土)は臨時休業させて頂きます。
したがって23、24、25日と3連休になりますので
どうぞご了承ください。

鍛造作家・成田理俊さんの作品が
入荷しました。
今回は箸置きの入荷も。
鍛鉄の黒がいつものテーブルを引き締めてくれそうです。
角田淳さんの花器なども本日入荷しました。
ご出産をされたばかりの角田さん。
入荷は数点ですが白磁の質感は独特で
どれも素敵です。
また福島のあんざい果樹園からは
今回りんごジュースが届きました。
りんごの蜜の色をしたとっても美味しいジュースです。
今の季節なら少し温めてホットで飲むのもおすすめですよ。
1リットル 945円

直前のお知らせで申し訳ありません!
21日はわたくしお休みを頂きます。
(お店は通常営業です)
どうぞよろしくお願い致します。

札幌より森彦のコーヒー豆が入荷しました。
コーヒー豆が届くと箱を開ける前から
コーヒーの良い香りが漂います。
まだまだ東京よりずっと寒いんだろうなぁなんてことを
フタを開けながら思ったり。
今日の東京は気温は低くても
日差しはやわらかくて春のよう。

臨時休業のお知らせです。
2/23(土)は誠に勝手ながら
臨時休業とさせて頂きます。

ですのでその週末は
23,24,25日と三連休となりますので
どうぞご了承くださいませ。
以前に日記の中で触れましたが
漆の宮下智吉さんの卒業・修了作品展のお知らせです。
日時: 2/21(木)~2/26(火)
    9:00-16:30
    (最終日は12:00まで)
場所:東京藝術大学
詳しくはhttp://www.geidai.ac.jp/にて

すみません!
以前にアップしていたHPアドレスは間違っておりました。こちらのアドレスです。

福島のあんざい果樹園のジャムが入荷しました。
ゴロゴロと果物の果肉が贅沢に入っています。
パンに塗るのはもったいなくて・・・
そのまま食べたくなってしまうくらいフレッシュ。
美味しさはもちろん、とても美しいのです!
今週7日、来週13日はお休みを頂きます。
(shopは通常営業です)
また11日の祝日は臨時営業致します。
どうぞよろしくお願い致します。

早いもので明日から2月。
以前にもお知らせしましたが
2月から定休日が日、月に変更となります。
どうぞよろしくお願い致します。