早川ユミさん個展「土着のフェミニズム」

早川ユミさん
@yumi_hayakawa24 の個展
『土着のフェミニズム』
7月14日(金)- 7月24(月)
期間中 水・木休み
作家在廊日 14.15日
白い布
白はシラ
シラとは、しぜん。
わたしたち人間のへその緒は
シラとつながっている。
   〜DMのことばより〜
東北地方で信仰されている家の神。蚕の神、農業の神、
馬の神ともされているおしらさま。
ユミさんからこの「おしらさま」を
テーマに作品を制作しようと考えていると
ご連絡を頂いたのは、少し前のこと。
私もおしらさまについて、土着の、フェミニズム、とは?と、
ユミさんの本などからも自分なりに学びながら
解釈しようとしている最中です。
ユミさんから色々お話を伺いたいと思っています。
in-kyo での開催ははじめて。
そしてユミさんの来春も初となる今回の展示。
どうぞどうぞお楽しみに!
今回のDMデザインは
drop around @droparound_mw の青山剛士さん。
早川ユミさんの「かぞくのかていか」の
デザインも手がけていらっしゃいます。
ユミさんを通して久しぶりに青ちゃんと再会できたようで、
思いがけない嬉しさ。
DM、そして「かぞくのかていか」、その他の本も先行して店頭に揃えて
おりますのでぜひご覧下さい。
尚、14.15日のワークショップ、おはなし会はいずれも満席となっております。
何卒ご了承下さい。

NAOT キャラバンが始まります!

6/23.24.25の3日間は
なんと4年ぶり!涙となる
NAOTキャラバンの開催です。
様々なデザイン、サイズや色は
やっぱり実際に見て、試したいですよね。
靴は尚のことと思います。
シューフィッティングは
頼れるNAOTのスタッフが
いらっしゃいますのでこの機会にぜひ。
以下、NAOTさんより~
・・・
【NAOT caravan 2023】
初夏の風が吹く6月、福島県にてNAOTキャラバンを開催いたします!会場は、三春町にある素敵な生活道具が揃うお店、in-kyo(@miharuno.inkyo )さん。
会場では、NAOTスタッフがおひとりずつフィッティングいたしますので、初めての方もご安心くださいね。ご愛用いただいている靴の修理や革調整、お手入れのご相談も承ります。
そして、靴をご購入いただたいた方にはin-kyoさんにてお使いいただけるドリンクチケットをプレゼント!
その他にも、系列ブランドentwa(@entwa_jp)の靴下やレザーシリーズ、ループ舎(@loop_sha)の本、そして、今年4月にスタートしたブランドPOSIPOSY(@posiposy.jp)のアイテムもお持ちいたします。
素敵な出会いがある3日間。
ぜひ楽しんでいただけますように。
NAOTキャラバン in 福島
————————————————————
日程:6月23日(金)– 6月25日(日)
10:00-17:00 ※最終日は16:00まで
会場:in-kyo
————————————————————

7月 早川ユミさんの個展を開催

早川ユミさんの個展「 土着のフォークロア 」を
7月14日(金)~7月24(月)の期間で開催致します。
14、15日には下記の内容でワークショップや
お話会も企画しております。
展示のDMも只今準備をしておりますが
先行してお知らせ&ご予約受付を致します。
in-kyoでははじめての開催となるこの機会を
どうぞお見逃しなく!
早川ユミさんの「ちくちくワークショップ」&
「種まきおはなし会」(いずれも予約制)
7月14日(金)、7月15日(土) *ご予約受付は終了しました!
*受付期間は6/17(土)正午~6/19(月)
先着順ではありません。
 お間違いのない様、お申し込みください。
*ワークショップ  at   TONARI
「私のお裁縫箱をつくろう!」
①7月14日(金)13:00~15:00
②7月15日(土)10:00~12:00
生地やお裁縫箱の中身は参考品です
トラネコボンボンの琺瑯のお弁当箱使って
針山や指ぬき、お裁縫箱袋をちくちく作って
自分だけのお裁縫箱に仕上げます。
(材料費込み、高知のお茶、コケス・高橋祐香さんのおやつ付き)
・各日定員10名様
・参加費 税込¥15000
*「種まきおはなし会」at  in-kyo
③7月14日(金) 18:00~20:00
 三春、そして福島県を訪れるのも今回がはじめての早川ユミさん。
 高知県谷相でのくらしのこと、しごとのこと、たべものやからだのこと。
 そして旅のことなど興味深いことがたくさん。
 映像を見ながらお話を伺う和やかな時間にしたいと思います。
   (高知のお茶と、コケス・高橋祐香さんのおやつ付き)
・定員:15名
・参加費 税込¥2500
ご予約は先着順ではありません。
6/17(土)正午~6/19(月)の18時までの期間、
メール(chie.inkyo@gmail.com)にて受付致します。
お間違いの無いよう、お申込み下さい。
事前に受信設定を確認してからお申込み下さい。
・タイトル 「早川ユミさん」
・おなまえ
・人数 *1組2名様までのお申し込みでお願いします
・参加日時 ①、②、③ で記載して下さい。
・当日ご連絡がつく携帯番号など
受付期間終了後、定員を超えた場合は抽選とさせて頂きます。
その際は20日以降にお返事致します。
お申込みメール送信後、2日以内に返信メールが届かない場合は
お電話又は留守電(0247-61-6650)を頂けると助かります。
ご予約お待ちしております!

木工作家・山口和宏さん個展

5月19日からは、木工作家・山口和宏さん
「日々の、木の器」
が始まります。
(5/19~29  期間中は10:00‐17:00 水・木定休)
2020年にDM発送まで終えていたものの、コロナの影響でやむなく延期。
今回ようやくようやく、晴れて開催の運びとなりました。
ずっと作り続けている定番から、はじめてご覧いただくものまで
ぜひお手に取って、そのやさしく気持ちの良い手触りを感じながら
使うシーンの想像を膨らませて頂けたら嬉しいです。
期間中、19日と26日には、山口さんと、娘夫婦の
明田一城さん・ふき子さんが営むお店「jingoro」 @jingoro.jp から
コーヒーや焼き菓子などが届きます。
木の器とともに、jingoroのお店の気持ち良さも
ご紹介できたらと
思っております!
山口さん在廊日
5/19 20を予定
今回のフライヤーも
撮影を大沼ショージさん
デザインを渡邉朋子さん
モデルを萬田康文さんに
お願いしました。
短館映画のチラシをイメージした、2020年のフライヤーの空気感を踏襲。
木の器がある日々からは、どんな物語が生まれるのでしょう。
まだsnsはもちろん、web検索などない頃は、雑誌やこうしたフライヤーを
チェックして大事に取っておいたなぁ。
なんてことも思い出しつつ。店頭でも配布しております。
展示会、どうぞお楽しみに。

F/styleのある暮らし at TONARI

「F/styleのある暮らし」at  TONARI
*予約制
*in-kyoでの展示会はご予約不要です。
4/14~4/24の期間、in-kyoで開催する展示会
「F/styleのある暮らし」
期間中、以下の4日間は、TONARIにて
住宅一棟の空間にF/styleの商品をスタイリング。
普段のin-kyoではご覧頂けない大きさの
ラグマットや、玄関マット、スリッパの気持ち良さなどを
実際に体験できるように致します。
こちらでは商品の販売ではなく、ご検討頂くための
ご相談&受注のようなかたちとなります。
4/14はF/tyleの五十嵐さん、星野さんが
在店して下さいますので、新生活のギフトや
ご自宅の模様替えのご参考など
ぜひこの機会にお気軽にご参加下さい。
【日程】4/14(金)、4/15(土)、4/22(土)、4/23(日)
【時間】
①10:30-11:30
②11:30-12:30
③13:30-14:30
④14:30-15:30
⑤15:30-16:30
【人数】各時間帯2名様
    1組2名様までのお申し込みでお願い致します。
    もちろんお一人様でのご参加も大歓迎です。
【参加費】無料
お申し込みはメール(chie.inkyo@gmail.com)にて
・タイトル :エフスタイル
・お名前 2枚様の場合は代表者のお名前
・人数
・希望日時 (第二希望まで頂けると助かります)
・当日ご連絡がつく携帯番号など
上記を記載の上、お申込み下さい。
2営業日以内に返信メールをお送りいたします。
返信の際にTONARIの場所をお知らせ致します。
メール送信後、2日過ぎても返信メールが届かない場合は
お手数ですがお電話(0247-61-6650)を頂けると助かります。

4/14~4/24は 「F/styleのある暮らし」

   

4/14(金)~4/24(月)
10:00-17:00   期間中 水・木定休

F/style 在店日 4/14(金)

F/styleのモノを通して人と人、土地とのつながり
背景へと思いをめぐらす
その気配を暮らしの中に

in-kyoでは初となる今回の展示
ぜひこの機会にご来店下さい

 

3月マンスリー企画終了

3/3から開催しておりました
shunshunさん @shunshunten の
個展『精』
体験型作品『光海』at TONARI
『続・三春タイムズ』原画展
27日にて全て閉幕致しました。
期間中、ご来店下さった皆さま、
お気持ちを寄せて下さった皆さま
友人たちも!
本当にありがとうございました。

傘のフクマさん、
READAN DEATさん 水縞さん
DMデザインをして下さった
サイトヲヒデユキさん
大変お世話になりました。
これから引き続き巡回展でお世話になる
信陽堂 丹治史彦さん 井上美佳さん
はるばる東京から三春まで
足を運んで下さって、
とっても嬉しかったです。
ありがとうございました。
そして『光海』での
音楽: 橋本秀幸さん
ハーブティー: いのこしゆみさん
どちらもあの空間に欠かせませんでした。
心より感謝申し上げます。
何よりshunshun!
素晴らしい作品と企画、
設営から終日の在廊まで、
学ぶことがたくさんの日々を
ありがとうございました。
本当に感謝してもしきれません。

いやぁ。実は私自身はまだまだ言葉に
できないほどの感動の余韻に浸りながらの
搬出作業で、あっという間に
その後の時間が過ぎていきました。
そして最後に私自身もしっかり
『光海』at TONARIを体験して。
設営時のshunshunさんの後ろ姿をパチリ
「とてもいい時間でした」
『光海』を体験して下さった方々が
言って下さったこの言葉。
モノではないかたちがないもの。
その体験が経験として、
まるで光のように輝きが
心に刻まれ、この先何度でも
思い起こすことのできる時間と
なっていたのだとしたら
こんなに嬉しいことはありません。
日々、展示の場を整える朝のおしごとは、
決してルーティンなどではなく、
なんというか、透明になっていく?
していく?ような感覚でした。
それが終わってしまって、
まだぼんやりとしてしまってますが、
また次への一歩を踏み出さねば。
shunshunさんが描く線のその先を
またいつかin-kyo で
見ることができますように。
展示終了とともに三春の桜が開花。
まさに梅・桃・桜
三つの春がやって来ました🌸

「続・三春タイムズ」原画展 開催中

「続・三春タイムズ」原画展
shunshunさんの原画には本の中から節気ごとの
言葉を抜き出した短冊(信陽堂・丹治さん、美佳さんが
制作して下さいました)がそえられています。
原画の素晴らしさとともにそれぞれの季節や世界観を
楽しんでいただけたら嬉しいです。
生まれたて🌸ピカピカの新刊「続・三春タイムズ」も
原画と一緒に満開の桜並木のようにズラリと並びました。
表紙、本文の用紙だけでなく、かがり糸まで
桜色🌸サイトヲヒデユキさん造本装幀の、
楚々としたわが子のようにかわいらしい本。
前作「三春タイムズ」もあわせてぜひご覧下さい。
三春の町を知っている人も、知らない人も、たくさんの方に
ご覧いただけますように。
小さな町の光と暮らしどうぞお見逃しなくー!

shunshunさん個展「精」終了 

14日で
shunshun個展『精』が終了致しました。
春の訪れとともに始まった展示会。
shunshunさんの作品にふれた方々の、
花がほころぶような笑顔、心が震える瞬間に立ち会えて、
店主としてこの上ない喜び。涙幸せをかみしめております。
期間中ご来店の皆さまに、心を寄せてくださった皆さまに
感謝申し上げます。
マンスリー企画は後半へ。『続・三春タイムズ原画展』が17日から始まります。
原画展と同時に新刊「続・三春タイムズ」
文・長谷川ちえ 絵・shunshun (信陽堂)も店頭に並びます。
三春の桜の開花はまだもう少し先になりますが、本は満開の
🌸を感じさせる桜色の表紙。サイトヲヒデユキさんの装幀も必見です。
どうぞお楽しみに!

shunshunさん個展「精」&「光海」at TONARI

shunshun個展
『精』
『光海』at TONARI
共に無事、初日を迎えることができました。
今日は風花舞う一日の始まり。
でも日中は寒さも少しゆるんでたくさんのお客さまが
ご来店下さいました。ありがとうございます。
長らくお休みを頂いていたのちの、この企画展。
一日中、ずっと心が震えているような感覚で、
何かの拍子にホロリと涙がこぼれそうになるのを
何度もこらえておりました。
良い空気がずっと流れていました。あ、います。
橋本秀幸さんの音楽、いのこしゆみさんの
ハーブティーにも支えられて。
『精』の会期は14日まで。
ぜひぜひこの機会にお越し下さい。