*すでにお知らせをしております12/22
のパームリーディングですが、
昨日までにお申し込みを頂いている皆様へは
全て返信のメールをお送りさせて頂いております。
まだ届いていないという方はお手数ですが
営業時間内にお電話を頂けると助かります(0247-61-6650)
14:00〜の回以外は →11/16時点で受付終了致しました。
全てご予約済みとなりました。
ご予約ご希望の方はお早めにお申し込みください。
*今週末のお知らせ*
月替わりで販売をしている焼き菓子ですが
今月はdans la nature の千葉奈津絵さんの
お菓子が届きます。
テイクアウト用の焼き菓子の販売は10日に入荷予定。
11,12日の土・日にはイートイン用にケーキを
2種ご用意致します。
・りんごケーキ
(福島・あんざい果樹園のりんごを使ったケーキ)
・レモンケーキ
(香川・豊島のレモンを使ったケーキに豊島のドライイチジクを
コンポートにしたものを添えます)
どちらも今の季節ならではの味わい。
数に限りがございます。
無くなり次第終了となりますので予めご了承下さい。
*11/26(日)は
当初のお知らせでは午前中のみ
営業する予定でしたが、午後からのライブ準備のため
通常営業はお休みに変更させて頂きました。
大変申し訳ございませんが何卒ご了承下さい。
*11月のお休みなどお知らせ*
お休みは
1, 2, 8, 15, 16 22, 23 29, 30 です。
水・木が定休日ですが11/9は営業致します。
●11/24(金)は毎月恒例cimaiのパンの日。
販売時間はPM 1:00~です。
●11/26は山田稔明さんと高橋徹也さんのライブ
「音楽と音楽」を開催のため
通常営業はお休みとさせて頂きます。
(只今山田さんのオフィシャルHPにてライブのご予約受付中!)
*入荷のお知らせ*
●PUENTEのアルパカ製品が入荷しております。
昨年も早い時期から大変人気だったリストウォーマーや
耳をあたためるヘアーバンドなど今年も入荷しております。
カーディガンは小さめのSサイズが今回初入荷。
また手紡ぎ&手織りのショールやマフラーは
全て1点ものとなりますのでどうぞお早めに。
寒い冬でも心強い暖かさです。
●チャハットよりインド綿のタオルやハンカチ、
タイの蓋つき収納カゴが入荷しております。
タオルはザブザブと洗うごとに風合いが柔らかく
なっていきます。薄手のバスタオルサイズは
テーブルセンターなどの敷物に使っても。
●松野屋よりトタンの米びつ(2kgサイズのみ)、
1号帆布のトートバッグ、お箸が入荷しております。
トートバッグはA4サイズが入る大きさで荷物を入れなくても
自立してくれるしっかりした作りです。
*入荷のお知らせ*
2018年のカレンダーが続々と入荷しております。
●画家の桑迫賢太郎さんのカレンダー(¥1800+税)
今回のテーマは「around」
明るい色調の絵はどこかホッとする柔らかさがあります。
月の満ち欠けも記載されています。
●椿野恵里子さんのカレンダー「花と果実」(¥1800+税)
季節と暮らしとともに撮影された花と果実。
人気のカレンダーも18年目となったそうです。
今回はデザインをdroparoundさんが担当。文章も素敵です。
●素描家しゅんしゅんさんのカレンダーや
切り絵作家辻恵子さんのカレンダーも
すでに入荷しております。
お部屋に合ったカレンダー。どうぞ見つけにいらして下さい。
少し先になりますが
12月の1DAYイベントのお知らせです。
************************
●Junkoさんの「パームリーディング」
12月22日(金)10:30~16:00
【パームリーディングとは?】
『パーム』は手のひら、『リーディング』は読む。
Junkoさんが手のひらから、あなたの才能や個性を読み取ります。
この一年、そして新年に向けて未来の自分や
自分でも気づいていないかもしれない才能や個性など
Junkoさんがin-kyoの店内で丁寧に読み取って下さいます。
やさしく元気を与えてくれるようなJunkoさんのパームリーディング。
手相を見てもらったことがないという方も
どうぞお気軽にお申し込み下さい。
くろさわじゅんこ
【プロフィール】
ほぼ独学で手相を勉強し、2012年より本格的にパームリーディングとして鑑定を始める。現在、関西・関東を中心に、日本各地を旅しながらパームリーディングの鑑定をしている。
【日時】
12月22日(金)
30分 ¥5000(予約制) 定員10名
*1ドリンク(¥300)のオーダーを別途お願いします。
*時間
①10:30~(予約済み)
②11:00~
③11:30~
休憩
④12:30~(予約済み)
⑤13:00〜
⑥13:30~
⑦14:00~
⑧14:30~(予約済み)
⑨15:00~
⑩15:30~
【お申し込み】
in-kyoのメールアドレス river@in-kyo.net 宛に
・タイトル 「パームリーディング」
・お名前
・当日ご連絡がつくお電話番号
・ご予約時間帯(時間と番号を記載してください)
上記を記載の上お申し込み下さい。
メール送信後2営業日内に返信のメールを
お送りさせて頂きます。
返信のメールが届かない場合はお手数ですが
営業時間内(水・木以外の10:00−17:00)にお電話を頂けますと助かります。
恐れ入りますが12/20以降のキャンセルはご容赦願います。
それ以前のキャンセルの場合も必ずご一報下さい。
*入荷のお知らせ*
in-kyoではこの秋冬からはじめてお取り扱いが始まる
your wearのニット小物。
先月入荷したメッシュウールに続いて、
カシミアやアルパカのニット帽や
ウール・アルパカ・キャメル混のマフラーが
入荷しました。今月中にはかわいいミトンも
入荷の予定です。
肌触りが良くあたたかなニット小物で
寒い冬の日でもついお出かけしたくなりそうです。
全て1点ものですのでどうぞお早めに。
*入荷のお知らせ*
石川硝子工藝舎・石川昌浩さんの
コップや鉢(大・中・小)が入荷しました。
硝子という硬質な素材ながら石川さん独特の
このハチミツのような黄味がかった色味は
どこか柔らかさを感じさせてくれる。
一年中出番の多いガラスたちです。
来年の10月末にはin-kyoでの個展を予定している
石川さん。初の三春を今から楽しみにして下さっています。
乞うご期待!
*11月の展示のお知らせ*
木工作家・山口和宏さん個展
「日々の、木の器」
2017年11月3日(金・祝)〜11月14日(火)
*11/8(水)のみ休み
10:00-17:00
山口さん在廊日 11/3 , 11/4(15:00頃まで)
日々、何気なく食器棚から手にする無垢の木のパン皿がある。
もうずいぶんと長く使い込んで
真新しいのと比べると、いつの間にか
我が家の顔となって馴染んでいる。
ホッとするような安心感のある山口さんの木の器。
使ってこそ味わいが増す無垢の木の楽しさをこの機会にぜひ。
!!!
在廊日の下記の時間には山口さん自ら
木の器の扱い方、普段のお手入れ、メンテナンスの仕方を
教えて下さいます。
木の器を使ったことがないけれど。。。という方こそぜひ。
日頃の疑問や質問もこの機会にぜひ山口さんに
聞いてみてください。どうぞお気軽にご参加ください。
(予約不要・参加無料・GET WELL SOONのパンの試食付き)
11/3(金)PM 1:30~
11/4(土)AM 11:00~
*11/3(金)PM1:00~はGET WELL SOONのパンの販売も致します。
また、今回DMの撮影を担当して下さった
大沼ショージさんの写真展も同時開催。(写真展は11/28まで開催)
山口さんの器やトレーを写真に収めた絵画のような美しい作品です。
額は山口さんが制作して下さってます。
展示写真を使ったカレンダーも発売致します。
こちらもどうぞお楽しみに!

