*入荷のお知らせ*
以前に「いんきょ日記」にも少し登場しましたが
「福島おもしろカルタ」が入荷しました!
これはそもそも郡山にある「ギャラリー觀」さんが
沖縄の張り子作家・豊永盛人さんに依頼をしてかたちになったもの。
(豊永さんは他にも「あいうえおカルタ」などを作っています)
福島の方言と絵の組み合わせがとーってもおもしろくて
老若男女年齢を問わず一緒に楽しめると思います。
一家にひとつ!そして福島のお土産としてもいかがでしょう。

明日、1/15(日)は三春のだるま市が開催されます。
天候が心配ですが、ぜひ昔ながらの風物詩をぜひ。
*入荷のお知らせ*
●teteriaの紅茶が入荷しました。
定番のASSAM、CTC-MILKに加えて
スリランカの美味しい茶葉、ヌワラエリアが入荷しました。
紅茶の水色は淡く、でもその香りと味わいは
すっきりと爽やか。クセになりそうな味わいです。
ぜひストレートで。
●aalto coffeeのアルヴァブレンドが入荷しております。
冬休み中に飲みきってしまった!というみなさま。
寒い日のコーヒータイムにぜひ。

*入荷のお知らせ*
fogのリネンソックス、リネンウールソックスが
入荷しております。
リネン素材のソックスは糸が太くて厚手です。
まだまだ寒さはこれから。足元をあたたかくしてお過ごし下さい。
*1月の定休日*
11,12 18,19 25,26日です。
また28日(土)は都合により誠に勝手ながら
16時で閉店させて頂きます。
何卒ご了承下さい。
*1月のcimaiのパンの日*
1/27(金)販売時間はPM1:00~
今回はいつものパンに加えて、新年ならではの「ガロットデロア」の
販売があります。ただし数量は1台のホール販売のみ。
事前のご予約は受け付けておりませんので予めご了承下さい。

in-kyoの年内の営業も、今日・明日と残すところ2日間となりました。
年末年始のおやつのひとときに、
コーヒー・紅茶、マリールゥのパンケーキミックスはいかがでしょう?
また新年に真新しい白雪ふきんをおろすなど。
小さな手土産としてもおすすめです。
年明けは1/6〜となります。
ご来店お待ちしております。

2017年 展示スケジュールについて
確定しているもののみですので
下記以外にも展示やワークショップ、ライヴや教室など
企画を予定しております。
日程や詳細が決まり次第またお知らせ致しますので
どうぞお楽しみに。
*くまがいのぞみさん個展
4月21日(金)〜5月2日(火)*26日のみ休み
*NAOT キャラバン 
5月(日程確定次第また詳細お知らせします)
*AIR ROOM PRODUCTS
10月
*木工作家・山口和宏さん個展
11月
*漆作家・宮下智吉さん個展
12月

*2017年1月の定休日*
12/28~1/5の期間は冬期休業となります。
その他の定休日は通常通り
1/11 12 18 19 25 26
です。
天候や道路の状況によっては変更する場合もありますので
雪などの場合はお出かけの前にお電話などで確認して頂けると
有り難いです。
cimaiのパンの日は1月27(金)
販売時間はPM 1:00〜なくなり次第終了です。
この日はパン以外にガロット・デロアを1ホールのみ販売致します。
事前のご予約はお受けできませんので何卒ご了承下さい。

●京都・金網つじのセラミック付き焼き網(大・小)が入荷しました!
今までのセラミックを改良し、水洗いが可能になりました。
お肉やお魚など焼き汁が多く出るものは避けて頂くのがベストですが
パンやお餅、野菜やソーセージなど、
焼き上がりの表面はカリッと、中はほっくりと美味しく焼くことができます。
金網つじの焼き網をお持ちの方にはセラミックのみの販売もしております。
●in-kyoでのえすぺりさんの野菜の販売も年内は最後となりました。
小さいながらも甘みがしっかりとした人参は
千切りにしてサラダや、蒸し焼きににしても美味しいです。
生落花生は召し上がった方はついファンに。
まとめて塩茹でしておいて、ご飯に混ぜたり(蒸らしの際に入れて)
炒め物に入れたり、そのままおつまみにしても。
●cimaiのパンの日
23日はcimaiのパンの日。
販売時間はPM1:00~となっております。
祝日ですのでいつも平日で行かれなかった!というお客様も
この機会にぜひ。お待ちしております。

●ミルブックスより
お品切れしておりました
「コーヒーの絵本」「コーヒーと小説」が
入荷しました!
姉妹本「紅茶の絵本」と一緒にぜひ。
今お買い上げの方に平澤まりこさんイラストの
ポストカードをプレゼントしております。
●えすぺりさんより
美味しい人参と生落花生が入荷しました。
人参は寒さによって甘さがギュッと増してきたそうです。
生の落花生は塩ゆでしてそのままおつまみにしたり、
ご飯と一緒に炊き込んだり。シャキシャキした食感が新鮮です。
浸し豆もおいしそう!
いずれも農薬・化学肥料不使用の野菜です。
どんなものを?誰から?どう選ぶか?
これだけ食べものもモノもあふれているから
選ぶ基準(数値じゃなくて)がより一層大事に
なっていくなぁと感じるこの頃です。

*入荷のお知らせ*
●aalto coffeeより定番のアルヴァブレンドと
季節限定のクリスマスブレンドが入荷しました。
クリスマスブレンドは深煎りながら苦味はやさしくまろやかで
後味も軽いので甘いお菓子との相性がぴったりです。
コーヒー好きのお友だちへのクリスマスプレゼントにもいかがでしょう?
●あんざい果樹園より紅玉のリンゴジュースが入荷しました。
まるでりんごそのものを味わっているような美味しさ。
クリアなストレートジュースです。
ホットにして飲んだり、スパークリングワインで割っても。
●お米農家・やまざきさんちのもち米
まんげつもち米(1kg)が入荷しました!
お正月のお餅はこれで!
つきたての美味しさをご自宅で炊いてぜひ味わって下さい。
おこわにしても美味しいですよ。

*入荷のお知らせ*
●イラストレーター・佐々木美穂さんの
ポストカードが入荷しました。
今回はカラーで描かれたクロスステッチのような
+++がたくさんのイラスト。
クリスマスカードにもぴったりです。
●暮しの道具を扱う荒物問屋の松野屋さんより
トタンの米びつ、カゴ、小さなバケツや藁でできた釜敷き
キャンバス地のしっかりしたトートバッグなどなど
入荷しました。
カゴは収納にも使いやすいマチの広さです。
●アノニマ・スタジオより季節にぴったりの絵本など
プレゼントにもオススメの本が入荷しました。
大人の方にも人気のアンデルセン作「モミの木」の絵は
マリメッコのデザイナー・サンナ・アンヌッカ。
布貼りの表紙は飾っていても素敵です。
●オーラルピースの歯みがきジェルが入荷しました。
リピーターも増えているオーラルピース。
in-kyoではジェルはオリジナルの「梅ミント味」
マウススプレーはもう少しスカッとした爽快感の「スカイミント」という
品揃えです。
梅ミント味はお子さんでも使いやすいやさしい味です。