今月のcimaiのパンの日は
3/14(金)のみです。
どうぞよろしくお願い致します。
エフスタイルの靴下や銅のコースター、
銅の片口、亀田縞の割烹着が入荷してまいりました。
割烹着は細かな部分に色々な工夫と配慮が。
店頭にてぜひご試着してみて下さい。

既にお知らせしておりますが、
明日3/7(金)は
旅ベーグルとスープの朝ごはんの日です。
OpenはAM9:00〜
スープセットは限定12食となりますので
どうぞお早めに。
もちろんお持ち帰り用のベーグルの販売も
致します。朝焼きたてのベーグル。
明日は今日よりもさらに寒くなるとの
天気予報なのであたたかくしてご来店下さい。

*3/16(日)のたなかれいこさんのトークイベントは
定員に達しましたので受付を締め切らせて頂きました。
お申し込み頂きました皆さまありがとうございました。
尚、キャンセル待ちは引き続き受付致しますので
どうぞよろしくお願い致します。

すでにお知らせしておりますが、
来週の水曜日、26日は臨時休業を頂きます。
何卒ご了承くださいませ。

*入荷のお知らせ*
●オカズデザインの人気の保存食
セミドライトマトと鶏味噌が入荷しました!
今回のセミドライトマトに使用したトマトは
アイコトマトという細長いかたちをした品種を使っているそうです。
前にも増して甘さがしっかりしているのだとか。私も楽しみ。
●fogリネンワークスからは
FLWの春夏物新作のコートやブラウスが
fogの小物のコットンリネンのソックスが入荷しました。
まだまだ冷たい風が吹く毎日ですが春を先取り。
どうぞお早めに。

*入荷のお知らせ*
●大谷哲也さんの器が入荷しました!
耐熱の深鉢 18cm 21cm 24cm 27cm とサイズが揃っております。
そのまま鉢ものとして使うのはもちろんのこと、
直火、オーブンが使えますのでお料理からお菓子作りまで
幅広く使えます。¥6300~
●手式 のパンツが入荷しました。
シックな色の無地やストライプ。
コットン素材が肌にやさしくおススメです。

*入荷のお知らせ*
「さよならのあとで」(夏葉社)¥1365(税込)が
再入荷しました!
私の大好きな本。
悲しいのだけれど、読み終えると
ポッとあたたかいものが灯るような、
やさしい気持にさせてくれる本です。
装丁も挿画も美しい。
友人に、知人に。
贈物としてもおすすめの1冊です。
同じく夏葉社さんの「本屋図鑑」¥1785も入荷しました。
得地直美さんの絵でそれぞれの書店が
描かれていて。いろんな土地のいろんな本屋さんの
匂いのようなものまで感じられます。

今日は3/23(日)のイベントの詳細告知を。
雪深い宮城県・鳴子温泉郷
そこで里山とまちを結ぶ企画をされている「さとのわの会」
その東京出張の第二回@in-kyoのお知らせです。
【宮城の昔話と里山料理の会】
2014年3月23日(日)10:00~13:30頃
ナビゲーター:神戸智恵子さん
参加費:2500円(昼食付き)
定員:20名

「あんだ、どっからきたのっしゃ?」
「あらーとおぐからよくきたごだぁ」
「うめものかせっからおらいさおないん」
何を言っているのかわからないのになんだかあったかい気持にさせてくれる。
「方言」は不思議な優しさを持っていて、ときに旅人の心をほぐします。
忙しい毎日。ちょっとほっこりする時間を提案する『さとのわの会』の2回目は
懐かしくてあったかい方言での昔話と里山料理のひとときです。
古くから宮城に伝わる暮らしや人々を、神戸智恵子ばんつぁんがゆったり聞かせてくれます。
お昼ごはんは鳴子のお母さん特製のアツアツ里山料理。
ふかしたてのおこあに季節の漬物、具だくさんの味噌汁・・・もちろん自家製味噌です。
外はまだまだ寒いけれど、ひと足先にホッカホカの春のような時間を過ごしませんか?
*お申し込みはin-kyo宛にお電話(03-3842-3577)か
メールにてお名前・人数・当日ご連絡がつくお電話番号をお知らせください。

定員に達し次第締め切りさせて頂きます。
予めご了承ください。
ご応募お待ちしております!

*3月のイベントのお知らせです*
3月は週末に様々なイベントを企画しております。
*3/1(土)蔵前界隈の月一イベントの日
    ↓
つくばのイチゴ農家・禿鷹プラスの美味しいいちごの販売です!!
*3/7(金)旅ベーグルとスープの朝ごはんの日
*3/14(金)cimaiのパンの日
*3/16(日)たなかれいこさんのトークイベント
*3/23(日)宮城県鳴子温泉郷・さとのわの会 vol.2
まずは3/16のイベント詳細から。
すでに店頭では告知&募集を始めております
たなかれいこさんのトークイベントです。
透明感があってとても素敵なたなかれいこさん。
食・からだ・暮らしのことなどわたくし中川ちえが
いろいろインタビューをしたいと思います!
*******************************************
たなか れいこさんの
食べると暮らしの「健康の基本」のお話会    →定員となりましたので
                              受付終了致しました。
                    尚、キャンセル待ちは引き続き受付致します

2014年3月16日(日) @in-kyo
料理家、オーガニックフード&ライフスタイルプロデューサー、
食のギャラリー612を主宰する「たなかれいこ」さんが
長年実践してきた、食と暮らしの基本をまとめた本が発売されました。
タイトルはずばり『食べると暮らしの健康の基本』。
たなかさんが日々実践していることはとてもかんたんで、
心と体に心地よいことばかりです。
いきなり全部は良くできなくても、
たったひとつ変えるだけでも元気の方向へ歩み出すことができます。
この本の出版を記念し、体を健やかに元気にするためにかんたんにできる
「食べる」と「暮らし」に役に立つ実践アイデアをお話します。
本では伝えきれなかった健康の基本をじっくりお話するトークイベント、
皆様のご参加心よりお待ちしております。
□日時:3月16日(日) 15時~ (14時45分開場 / 16時30分終了予定)
□会場:in-kyo  
台東区駒形2-5-1 1F 電話:03-3842-3577 https://in-kyo.net
*都営浅草線・蔵前駅A2-a出口、大江戸線・蔵前駅A7出口より徒歩5分ほど。詳細は上記HP参照。
□参加費:1,500円
■予約方法:メールまたはin-kyo店頭、電話にて受付します。
メール river@in-kyo.net (in-kyo)まで
【タイトル:3/16予約】【本文:名前、電話番号、参加人数】を記載の上、送信ください。
電話 03-3842-3577(in-kyo)
*いただいた連絡先は、本イベントに関する緊急連絡以外には使用いたしません。
只今受付中です。
ご応募お待ちしております。

*臨時休業のお知らせ*
急なお知らせで申し訳ございませんが
2/6(木) と 2/26(水)は
誠に勝手ながら都合によりお休みさせて頂きます。
何卒ご了承ください。
*入荷のお知らせ*
お待たせ致しました!
新潟・marilouさんのパンケーキミックスが
入荷たしました。
今回の入荷分よりさらに配合などを
改良したそうです。
以前より生地にコシが出て、歯ごたえのある
仕上がりにしたそうです。
私も試食はこれから。楽しみです。
*今月のcimaiのパンの日は
2/14(金)と2/28(金)です
どうぞお楽しみに