明日、9/7(土)は恒例となってきました
蔵前界隈の月一イベントの日です。
今日の桃のスープに引き続き、in-kyoは
あんざい果樹園さんの桃を使って
桃のゼリーをご用意しております。
ご近所のショップやアトリエでも
それぞれ楽しい企画がありますので
ぜひお越しください。
9/6の金曜日は谷中の旅ベーグルとスープの朝ごはんの日です。
Openは9:00〜ベーグルとスープのセットは
限定12食です。どうぞお早めに。
ベーグルのみの販売もしております。
ぜひご来店下さい。
臨時休業のお知らせ
明日、9/5は誠に勝手ながら諸事情により
臨時休業を頂きます。
来週17日(火)も臨時休業を頂きます。
何卒ご了承ください。
*長崎のオレンジスパイスさんで
「まよいながら、ゆれながら」の発売記念イベントが
行われます!!
まよいながら、ゆれながら』(mille books)発売記念イベント
「つながって、輪になって」 orange spice
あんざい果樹園(福島)、たべるとくらしの研究所(札幌)を営む
安齋一家の2年間を描いたフォトエッセイ
『まよいながら、ゆれながら』(中川ちえ・文 馬場わかな・写真)の
発売を記念した馬場わかなさんの写真展を「orange spice」で開催。
本書に掲載した写真を中心に約25点を展示します。
最終日10/20には著者の中川ちえさん、安齋一家と親交の深い
シンガーソングライターの山田稔明さんによるライブ&トークイベントも。
会期中はあんざい果樹園の果物や、
たべるとくらしの研究所のジャムなどの販売(数量限定)も予定しています。
□馬場わかな 写真展
会期:2013年10月12日(土)~10月20日(日) 11:00~21:00
*会期中の休業日などはorange spiceのHPを参照ください。
□山田稔明・中川ちえ ライブ&トーク
日時:2013年10月20日(日) 17時30分開場 18時開演(20時終演予定)
出演:山田稔明(ライブ&トーク)、中川ちえ(トーク)
料金:予約3,000円(1ドリンク付) 当日 3,300円(1ドリンク付)
予約方法 メール、電話、オレンジスパイス店頭にて受付
メール:info@orange-spice.com
件名を【10/20予約】、本文に【代表者名、予約人数、電話番号】を記載の上、送信ください。
電話:0957-22-5151 名前、予約人数、電話番号をお伝えください。
*ご予約後のキャンセルはご遠慮ください。
いただいた情報は本イベントのご連絡以外には使用いたしません。
■orange spice 長崎県諫早市栗面町162-4
電話 0957-22-5151 http://www.orange-spice.com
fogリネンワークスのウェア
FLWの2013秋冬物が徐々に入荷しております!
さらりと羽織ることのできるリネンのコートやワンピース。
ブラウスやチュニックは重ね着も楽しめます。
FLWはスタイリストの大橋梨枝子さんがデザイン。
シンプルな中にもさり気ないアクセントが
着こなしの幅を広げてくれます。
aalto coffeeの定番コーヒー
アルヴァブレンドが入荷しております。
と、同時に!
aalto coffee庄野さん自主制作の冊子(Zineと言いますね)
「Hemisphere」が入荷しました。¥840
なんとCD付き
今回の音楽担当は良原リエさん
ピアノの演奏に時折混ざる赤ちゃんや猫の鳴き声。
テーマである「旅」と日常を紡いだような素敵な音楽です。
同じく「Zine」といえば、谷中の旅ベーグル店主・松純こと
松村純也氏も「MJ」というZineを発売したばかり。
in-kyoにも入荷しております。¥840
表紙はイラストレーターの落合恵さん
こちらのテーマはタイトル通り「MJ」
どちらのZineにも執筆させて頂きました。
ぜひ手にとってご覧ください。
以前にもお知らせしておりますが
明日はcimaiのパンの日です。
新作のナッツパイとフロマージュが
今回も入荷予定です。
販売は12:00の開店と同時に。
お待ちしております。
今井美智さんのグラスが入荷しました。
個展の際に人気だった「光グラス」
ガラスの影が美しい安定感のあるガラスです。
水はもちろん、麦茶やお酒も。
どうぞお早めに。¥2940~
●暑い日が続いていますね。
冷えたビールにジュースや果物。
冷たいものばかりだと内臓が弱りがち。
そんなときは温かい飲み物で体を温めたあげて下さい。
というわけで飛騨麦茶が再入荷しました!
500g¥350
麦茶に梅干しを入れるのもおすすめですよ
●毎年この季節になるとお世話になっている
岐阜県郡上八幡にある庄村米穀店さん。
こちらのおみせで御取り扱いをされている伊勢冷むぎ。
もちもちツルツルした食感はうどんの近く、満足感があります。
こちらも再入荷!一把¥200
●チャハットのオリジナルストライププリントのバッグが入荷しました!
リバーシブルで楽しめます。
大きなサイズは男性が持ってもサマになりますよ。
●冷え取りさんに朗報。
fogのウールリネンソックスが入荷しました!¥2415
ウールは温かい上に吸収した水分を外に逃がしてくれるので
いつでもサラサラ。厚みのあるソックスですが
リネンとの混紡なのでカラリと乾きます。
*入荷のお知らせ*
書籍「さよならのあとで」(夏葉社)が入荷しました。
ヘンリー・スコット・ホランドの一編の詩に高橋和枝さんの
絵が添えられたとても美しい本です。
大きな悲しみにあったとき
この本が心の支えになってくれるように思います。
ギフトにもおすすめの1冊。
n100のスカート、パンツ、
カシミア混ソックスが入荷しました!
毎回人気の定番アイテムに新色が加わりました。
季節を問わず、着こなせてとても便利。
数に限りがございますのでどうぞお早めに。
石川昌浩さんのガラスの器が入荷しております。
今回はグラスに加え、リム皿も入荷。
ひんやりデザートやフルーツ、
野菜料理などなど出番の多い器です。
あんざい果樹園のリンゴジュースが入荷しています。¥945
果実そのもののような旨みがぎっしり詰まったストレートジュースです。
そのままはもちろん、今の季節なら凍らせてシャーベットにしたり
スパークリングワインで割ったり。
ご家族でいろんな楽しみ方が味わえます。
8月のお休み
日・月の定休日に加えて
13日と29日を臨時休業させて頂きます。
何卒ご了承ください。
その他の日は
12:00-19:00で営業しております。
お盆休暇中に東京滞在される方は
浅草・スカイツリー観光がてら
ぜひお立ち寄りください。

