*入荷のお知らせ*
*n100のカットソーやノースリーブの
コットンブラウス&ワンピースが入荷しております。
どれもおすすめですが、中でも細いリブのコットンタンクトップは
伸縮性があり、フィット感がやわらかく、着心地の良い肌ざわり。
ぜひ手にとってご覧ください。
白・ダークネイビー・ローズピンク・グレイ 各¥6300
*teteriaの紅茶が入荷しました!
新しい白のパッケージが美しいteteriaの紅茶は
定番のAssamとCTC-MILKにくわえ、
小さな20gのパッケージのディンブラも入荷しました!
ディンブラはホットはもちろん、アイスもミルクを入れても美味しい
オールマイティな美味しい茶葉です。
teteriaの大西さんがパッケージにアイスティーの美味しい入れ方を
書き添えてくれています。¥420
*石川昌浩さんのガラスが少量ですが入荷しました。
素麺やその麺つゆにぴったりな鉢やコップ。
店内では見ているだけで涼しげなディスプレイを意識してみました。
¥2100~
*福島・三和織物の刺子織りのふくさや風呂敷が入荷しました。
新色・生成り×生成りは涼しげで、和風のお部屋だけでなく
洋のインテリアにもきっとしっくりなじむと思います。
ふくさ¥1575 風呂敷¥4725
*aalto coffee の定番・アルヴァブレンドが入荷しております!
来週9日からはお休みを頂きますので
コーヒー好きの皆さまはこの機会にぜひ。
200g 1050円
*鋳物の蚊遣が入荷しております。
3柄 各種¥4200
ずっしりとした鋳物ですが、その文様が涼しげで軽やか。
片隅に置いていてもふと目に留まる存在感です。
¥4200
6月 今週のイベント
お休みに入る前に、
久しぶりに「ベーグルとスープの朝ごはん」会を開催します!
6/7(金)AM9:00~
12食限定無くなり次第終了
12:00~は通常営業致します。
ベーグルはすっかりお馴染みの「旅ベーグル」
早朝、焼き立てのベーグルを店主自ら持って、
in-kyoに出張して下さいます。
スープは蒸し暑くなってきたこの季節にぴったりの
冷製スープをご用意しようかと思っております。
ベーグルとスープ、そして少しサラダを添えたセット¥700
コーヒー・紅茶などお飲み物は別ですがご用意しております。
ぜひぜひお越しください~!
6月のcimaiのパンの日は
21日(金)と28日(金)です。
夏期休業に伴い、日程を第3、4週とさせて頂きました。
何卒ご了承ください。
*蔵前界隈の月イチイベントの日*
今週土曜日、6/1(土)は
毎月恒例となりました蔵前界隈の月イチイベントの日です。
in-kyoでは久しぶりにtatinさんのお菓子の販売を致します。
以前に吉祥寺にお店があったtatinさん。
現在はwebでの販売を中心にしています。
当日は
クッキー3種
ウイークエンド
フィナンシェ
が入荷予定です。
クッキーの販売は11:00~
ウィークエンドとフィナンシェの販売は当日入荷の予定なので
12:00~とさせて頂きます。
どれもこれも美味しくて全ておすすめ!
ぜひお越しください。
イベントマップは店頭にて配布しております。
各ショップのイベント内容など詳細は各店のHPなどを
ご参考ください。
*少し早いのですが、6月に夏期休暇を頂きます*
6/9(日)〜6/20(木)
定休日も含めて長いお休みを頂きますが
何卒ご了承くださいませ。
尚、上記の期間中に頂いたメールやお電話でのお問い合わせは
6/21以降にお返事させて頂きますので予めご了承ください。
7月にはガラス作家の今井美智さんの個展を
7/12〜7/16の日程で行います。
詳細はまた追ってご連絡致します。
入荷のお知らせ
暑くなってきましたね。
ガラスのアイテムが人気です。
木村硝子店から薄底磨きのコップや片口、
ぐい呑みなどが入荷しました。
口当たりが良い薄手のガラスは冷たいお水やビールが
より美味しく感じられます。
佐々木美穂さんの新作ポストカードが入荷しました。
「富士3」富士山が3つ描かれてます。
「ビール」スポン!と栓を抜いたビンビールが暑くなり始めた今にピッタリ。
どちらもクスリと笑みがこぼれることうけあい!
少し先になりますが、7月のイベントのお知らせです。
『まよいながら、ゆれながら』(mille books)発売記念イベント
「つながって、輪になって」@ in-kyo
あんざい果樹園(福島)、たべるとくらしの研究所(札幌)を営む安齋一家の2年間を描いたフォトエッセイブック『まよいながら、ゆれながら』(中川ちえ・文 馬場わかな・写真)の発売を記念したイベントを、7月20日(土)に「in-kyo」で開催。
安齋一家とも縁の深いミュージシャンの山田稔明さんをゲストにお招きします。
本には描ききれなかった話、そして山田稔明さんのライブも。ぜひご来場ください。
日時:2013年7月20日(土)19:00開場 19:30開演
会場:in-kyo
〒111-0043 東京都台東区駒形2-5-1 1F
電話 03-3842-3577 https://in-kyo.net
*都営浅草線「浅草駅」、大江戸線「蔵前駅」から徒歩約3分。地図は上記HPをご覧ください。
出演:中川ちえ(トーク)、山田稔明(ライブ&トーク)
料金:2,000円(ドリンク&dans la natureのお菓子つき)
★予約方法:メールにて受付します。(ミルブックス宛です)
millebooks@mail.goo.ne.jp
まで、件名を【7/20予約】、本文に【お名前、人数、連絡先電話番号】をご記載の上、
お送りください。25人限定につきお早めに。
*いただいた情報は本イベントに関する連絡以外には使用いたしません。
主催、問い合わせ:ミルブックス http://www.millebooks.net/
5月のcimaiのパンの日は
10日と24日の金曜日です。
どうぞお楽しみに!
ご来店の際はお買い物袋をご持参頂けると助かります。
京都・金網つじの焼き網 大・小(¥5250/¥4200)が
入荷しております。
パンを焼いたり、野菜を焼いたり。
素材のおいしさを引き立ててくれる焼き上がりです。
伊藤聡信さんの色絵の器が入荷しております。
飯碗や小皿、ぐいのみなど。
いつも人気なのでどうぞお早めに。
「すみや」さんからお弁当の内容のご連絡がありました。
黒千石大豆と麦麹の炊き込みご飯
人参のナムル
里芋と酒粕のコロッケ
紅しぼりの甘煮
さつま芋のレモン煮
鶏もも野菜ロール
鰆の焼き浸し
生麩の蒲焼き
たらの芽おかかあえ
玉子焼き
の予定。 一部変更があるかもしれませんが
その場合はご了承ください。
とにかく丁寧な下ごしらえと、季節の野菜や味わいの心配りが
感じられるお弁当なんです!
お弁当だから時間が経ってから食べることも、
食感の違いの楽しさも。
4日のすみやさんのお弁当は
ご予約分の受付を終了させて頂きます!
ありがとうございました。
当日販売分を少量ですがご用意しておりますので
御来店お待ちしております。
*5月の月一イベント*
毎月恒例となって参りました蔵前界隈の月一イベント
5月は4日の土曜日です。
in-kyoは「すみやのお弁当」を販売致します。
¥1100(税込)
事前のご予約も承りますので
お電話(03-3842-3577)か
メールでご連絡下さい。
数に限りがございますので売り切れの場合は
ご容赦ください。

