臨時休業のお知らせ
急なお知らせで大変申し訳ございません。
24日(水)は展示替えのため
お休みさせて頂きます。
4/20.21のFOODイベントのお申込みをして下さった皆さまへ
今回はご予約ありがとうございました。
抽選をすることなく、ちょうど定員となりました。
ご予約完了のメールを日曜日中に順次お送りさせて頂きます。
月曜日の午前中になってもin-kyoからの
メールが届かない場合は、大変お手数ですが
その旨のメールをお送り頂くか、
火曜日以降にお電話を頂けると助かります。
もう少々お待ち下さいませ。
↓
4/14 20:30の時点でご予約完了のメールを返信させて頂きました。
お申し込みをして下さったのにメールが届いていないというお客様は
お手数ですがご連絡をください。
4/20(土)と4/21(日)の
FOODイベントの予約受付について
*受付終了致しました!
お申込みありがとうございました。
***************************************
予約の受付を10日正午〜12日正午まで受け付けます。
先着順ではありませんので、上記の期間中にメールにてお申し込み下さい。
定員を超えた場合は抽選とさせて頂き、14日中に予約完了のお返事を
メールにてご連絡させて頂きます。
15日になってもメールが届かない場合は
大変お手数ですが、ご連絡を頂けると助かります。
メールのタイトルを
「三人展フードイベント」
Aの部 冷水希三子 さん× 萬田康文さん
20日18:00〜22:00(21:00ラストオーダー)
予約数30席
お料理はアラカルトになります。
Bの部 佐々木隆行シェフ
21日 12:00〜15:00
予約数15名
コース料理のランチになります。¥3000
Aの部、Bの部のいずれか(もしくは両方)を明記して下さい。
人数、当日連絡のつく連絡先をご記入の上、
in-kyoのメールアドレスriver@in-kyo.net宛にメールでお申し込み下さい。
どちらも大谷哲也さん 木下宝さん 富井貴志さんの器を使って
お料理をやワインなどをご用意致します。
お食事を楽しみながら器の使い心地をこの機会にぜひ味わって下さい。
4月の展示のお知らせです。
大谷哲也(陶磁器) 木下宝(ガラス) 富井貴志(木工) 三人展
「集い 食べ 飲み 笑う」
4月19日(金)ー 4月23日(火)
12:00-19:00 期間中無休 *24日はお休みを頂きます。
お酒が好きで食いしん坊。
気の置けない仲間たちと囲む食卓は
この上なくシアワセなひととき。
子どもたちが「早く大人になりたい」と
憧れるような大人の食卓を。
素敵な器が集います。
4/20(土) 21(日)はfood イベントを行います。
詳細告知とご予約の募集(募集開始は来週10日正午~)はもう少々お待ち下さい。
20(土)
*in-kyoにて、3人が選んだ日本酒と酒の肴(17:00〜立飲み・予約不要)
*カワウソにて冷水希三子さん&萬田康文さんのBarカワウソ(予約制)
21日(日)
京橋のラ・ボンヌヌーベル佐々木隆行シェフによるランチ(予約制)
4/5(金)は出張旅ベーグルの日です。
今月から営業時間が12:00〜となりましたので
ベーグルの販売時間も開店と同時に始めます。
ぜひぜひ焼きたてのベーグルを!
cimaiのパンの日は12日と26日です。
お買い物袋をご持参頂けると助かります。
販売は開店時間と同じ、12:00〜です。
入荷のお知らせ
ガラスの器が入荷致しました。
木下宝さんのコップやピッチャー、ワイングラス。
凛とシャープな印象を受けるのに、
手にするとどこかやわらかさを感じる宝さんのガラス。
今月19日から始まる展示もどうぞお楽しみに。
石川昌浩さんのコップや猪口、
面取鉢などが入荷しました!
透明ながら、黄味がかったガラスが特徴の石川さんのガラス。
店内の窓辺に並べた様子がなんとも美しいです。
日々手にしたくなるガラスをぜひ食卓に取り入れてみてはいかがでしょう。
*営業時間のお知らせ*
陽が長くなりました。
in-kyoは4月から逆サマータイムで営業時間が変わります。
12:00-19:00 となります。
お仕事のお帰りにでもフラリとお立ち寄りください。
定休日は日・月と変わりませんので何卒よろしくお願い致します。
savon de siestaのバスソルトが入荷しております。
赤ちゃんにも使えるものや、しっとりとお肌を潤すタイプのもの。
血行を促して身体をあたためてくれるものなど。
・赤ちゃんと一緒
・キレイ
・しっとり
の3種各¥315
ちょっとしたプレゼントにも。
aalto coffeeのアルヴァブレンドが入荷しております。¥1050
teteriaの紅茶は限定紅茶以外にも
定番のアッサムやCTC-MILKも入荷しております。(各¥1050)
季節限定のカモマイルミルクも)¥850)。
明日はcimaiのパンの日です。
通常パンの販売は12:00〜ですが、
明日はオープン時間の11:00〜販売致します。
ユヌプラスさんの展示期間中ですので、
どちらもぜひ楽しんで頂けたらと思います。
ご来店お待ちしております。
ユヌプラスさんの春らしい洋服に合わせて、
+spoonさんがマカロンをもう一種加えて
四種類ご用意して下さいました。
レモン•抹茶・きな粉+ラズベリー•きな粉
どれもやさしく淡い色がきれいで、
余韻が残るほど美味しさが口の中に広がるんです。
そんなマカロンにピッタリの紅茶は、
teteriaの大西さんがセレクトしてくださった
スリランカのウダ・プセワラ。
スリランカでも今注目の産地だそうです。
クセがなく、バランスが良い素直な味。
小さなバッケージに入って期間限定発売。¥420
マカロンと紅茶。ギフトにもオススメです。