内田真美さんの台湾食堂の受け付けは終了致しました!
お申込み頂いた皆さま、ありがとうございました。
お返事のメールは順次お送り致しますので
もう少々お待ち下さい!
12日中にお返事致しますので
お申込みを頂いたのに日曜日になっても
メールが届かない!という場合は
大変お手数ですが再度メールか
火曜日以降にお電話(03-3842-3577まで)を頂けますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
*12日AM8:30の時点で皆さまにお返事メールをお送りしております。
お申し込みをして下さった方でメールが届いていないお客様は
お手数ですがご連絡下さい。

1月26日(土)に行う内田真美さんの
台湾食堂イベントのご予約について
26日のお昼ごはんのご予約を
11日(金)11:00~メールにて受付致します。→受付終了致しました!
先着10名様

受付完了のお返事は翌日土曜日までに
ご連絡させて頂きます。
メールのタイトルは
「内田真美さんの台湾ごはん」
お名前・人数・当日にご連絡のつくお電話またはメールアドレスを
ご記入の上、river@in-kyo.netまでお送り下さい。
11日11:00以前のメールは無効とさせて頂きますので
どうぞよろしくお願い致します。
また、既にin-kyoにて内田真美さんの新刊をお買い上げで
26日の食堂に御来店をご希望のお客様は
ご予約完了済みとなっております。
ご都合が悪いなど変更時効がある場合は
お手数ですがご一報頂けると助かります。
尚、15:00~のおやつの時間はご予約不要ですので
ぜひぜひご来店下さい(無くなり次第終了です)
新刊本は店頭にて絶賛発売中です!

*今月のcimaiのパンの日*
1月は11日(金)と25日(金)です
cimaiさんから「ガレットデロワ」を
作ったとのご連絡がありました!
今年はじめて入荷のガレットデロワ。
1つだけ入っているフェーヴ(陶器)は吉田次郎さん。
王冠は堀口尚子さんが作っているそうです。
11日と25日、各1ホールずつの入荷です。(1ホール¥3000)
配送便の関係でパンの販売は12:00~とさせて頂きます。
ガレットデロワのご予約は
11日の販売分は前日(10日)の12:00~→終了しました!
25日の販売分は前日(24日)の12:00~
お電話(03-3842-3577)にて受付致します

どうぞよろしくお願い致します。

明日4日は仕事始めです!
スタート早々から申し訳ありませんが
閉店時間を17:00とさせて頂きます。
*OPENは通常通り11:00~です。
aalto coffeeさんのアルヴァブレンドは4日入荷予定です。
年始の配達なので午後以降が確実だと思います。
結わえるさんの「玄米甘酒」入荷しました!
米麹で作られた甘酒です。
アルコールは入っていないのでお子さんにもおすすめ。
お米だけの自然の甘みはお料理にも使えます。

*22日の閉店時間について*
都合により、誠に勝手ながら22日(土)は閉店時間を
17:00とさせて頂きます。
大変申し訳ございません。
**********************************
*年末年始の営業について*
年内は12/26まで 年始は1/4からの営業とさせて頂きます。
12/27~1/3はお休みを頂きます。
何卒ご了承ください。
************************************
既にお知らせしておりますが21日(金)は
cimaiのパンの日です。
年内最後のパンの日。
シュトーレン(通常BOX入り)¥1500の販売もあります。
販売時間は12:00~とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
************************************
*1月のイベントのお知らせ*
内田真美さんの新刊「うちで食べる台湾式ごはん」!の
出版を記念してin-kyoでイベントを行います。
【日にち】2013. 1. 26(土)
お昼ごはん (予約制)
11:30-14:00
ルーロー飯 小菜 台湾茶
おやつ15:00~無くなり次第終了
八宝ぜんざい 台湾茶
お昼ごはんは予約制です。
只今in-kyoで内田真美さんの新刊をお買い上げのお客様に限り
先行予約を受け付けしております。
*一般の予約開始は年明け8日~とさせて頂きます。
*おやつの時間は予約は不要です。
どうぞin-kyoの店頭にて内田さんの新刊を手にとってご覧ください。

*入荷のお知らせ*
*福島のあんざい果樹園より
リンゴジュース
リンゴの密そのままのような甘み。ホットにもおすすめ。
ふじ(りんご) 
瑞々しく、密がたっぷり詰まっています。
ル・レクチェ(洋ナシ) 
洋ナシの王様。そのままでもお菓子のような美味しさ!
が入荷しました。
*aalto coffeeのアルヴァブレンドも入荷しております。
年末年始の贈り物としても。
*山崎さんちの無農薬のお米1kg/630円
玄米・白米共に入荷しました。
人気者のお米です!
食べ物ばかりでなく・・・
*n100の春物商品が早くも入荷!
in-kyoでは初めて登場のスカート&パンツ。
白・ベージュ・カーキのベーシックカラー。
どんなトップスでもコーディネイトしやすいオールシーズンアイテム。
カシミア×リネンストールも入荷しております。
*chahat よりインドのカンタ生地を使ったバッグや
khadiのマルチカバーやタオルなどが届きました!
バッグは1点1点違うのでぜひお手に取ってご覧いただきたい
かわいいものばかり。
*佐々木美穂さんのポストカード
新作「煎茶」が入荷しました。
シーズンカード「Decenber」はクリスマスカードとして
プレゼントに添えても素敵です。
この他にも器や雑貨など新入荷のものが
お店に並んでおります!

大変申し訳ありませんが
明日19日(水)は都合により開店時間を
12:00~とさせて頂きます。
何卒ご了承くださいませ。

明日14日(金)はcimaiのパンの日です。
毎年人気のシュトーレンの販売もあります。
堀口尚子さん作の限定BOX入りシュトーレンは
誠に勝手ながらおひとり様1個の販売とさせて頂きます。
何卒ご了承ください。
通常BOK入りのシュトーレンや美味しいパンの販売もありますので
どうぞお楽しみに。
販売時間は12:00~とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。

今週7日(金)は
谷中の「旅ベーグル出張販売の日」です。
今月は朝食イベントはお休みをして
ベーグルの販売のみとなります。
朝、焼き立てのベーグルを店主自ら運んで来てくれます。
販売は11:00~
どうぞお楽しみに。
*cimaiのパンの日*
14(金)と21(金)です。
今月は年末年始の休業の関係で第二、第三金曜日です。
シュトーレンの販売もありますのでどうぞお楽しみ~
(大変申し訳ありませんがご予約、お取り置きは
御断りさせて頂いております。何卒ご了承下さいませ)

*お知らせ*
ご近所・楠ビル(カワウソ・サルビア・cholonが入っているビルです)の
2Fにあるn100のスペース『flat1063』にて
出版記念のイベントが行われます。
イベント開催に伴い、n100のtokidok shopもオープン!
そしてそしてin-kyoでも7,8日の2日間、
いつもよりたくさんのn100の商品をご用意致します。
ぜひぜひこの機会にお越し下さい。
************************
崔智恩「空想食堂」
クロワッサン、カーサブルータス、家庭画報、るるぶなどのソウル案内でおなじみの
韓国伝統料理研究家・崔智恩さん(チェ・チウンまたはチェ・ジウン)が、
「空想食堂」を自費出版しました。
写真具本昌さん(クー・ボンチャン)、デザイン山口美登利さんによる、
小さくてもとても贅沢な一冊です。
本の出版を記念して崔さんご自身も来日し、
本に加え崔さんセレクションに依る韓国の手仕事ものや雑貨などを、少しだけ販売します。
場所:厩橋『flat 1063』
   台東区駒形2-1-8楠木ビル202号室(蔵前駅から徒歩5〜6分、浅草駅からも10分程度です。)
日時:12月8日(土)・12月9日(日)
   12時-18時
出版記念のイベント&n100のtokidoki shopは『flat 1063』の開催です。
in-kyoでの常設にプラスしたn100の商品の販売は7,8日のみとなります。
(in-kyoは9日が定休日です)
どうぞお間違いのないようお願い致します。

尚、クレジットカードのお取り扱いはございませんので
何卒ご了承ください。