*昨日から本日お昼ごろまで
ホームページにアクセスできないというトラブルがありました。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。

10/17(水)の営業時間は
誠に勝手ながら12:00~とさせて頂きます。

大変申し訳ございませんが何卒ご了承ください。

お知らせが遅くなってしまって申し訳ありません!
今月のcimaiのパンの日は
12日の金曜日と
26日の金曜日です
野菜は本日はお休みして
来週の18日に販売します。
今回の野菜は「たべるとくらしの研究所」の
安斎伸也くんが育てた野菜です。
19日の出張旅ベーグルのモーニングでは
伸也くんの野菜を使ったサラダを少し
ご用意する予定です。どうぞお楽しみに~!
*入荷のお知らせ*
山形・ハチ蜜の森キャンドルから
みつろうのロウソクが届きました。¥525~
あたたかなやさしい灯りです。
ホッと落ち着きたいひとときに。
お店にはセレクトしたアノニマ・スタジオの本が
入荷しております。
読書の秋。秋の夜長のおともにぜひ。

雑誌「日々」の最新号が入荷しました!
¥945
今回はワンテーマ「パン」の特集で
cimaiさんが大きく取り上げられています。
私もエッセイを書きました!
いろんな方のお気に入りのパンの食べ方も
必見ですよ。
*山崎さんちの美味しいお米・新米が再入荷しました!
  1kg ¥630
  秋刀魚と新米♪ 食欲の秋!
  お試しサイズの1kgでの販売です。
*teteriaさんの紅茶が入荷しました。
 定番のアッサム、CTC-MILKに加えてカモマイルミルクも
 入荷しております。ホッとするようなカモミールの香り。
 ギフトにもおすすめです。
*ネパールのアームウォーマーやレッグウォーマーが入荷しました。
 カラフルな色や柄をコーディネイトのアクセントに。
 これからの季節に!冬じたく。
*aalto coffeeさんから自主制作のZINE(小冊子)が届きましたよ。
 すでに2号目。今回は映画がテーマ。私もコラムを書いております。
 なんとCDつき!ぜひ店頭にてご覧ください。¥840

急遽決定!
10/6(土)10:00-16:00 
ご近所カワウソの写真家・萬田康文さんの
パンケーキの日を開催します。

8月のお店番店長で大変好評だった
萬田さんのパンケーキ。
今週末に再び開催することに!
少し遅めの朝ごはんに。もちろんティータイムにぜひ。
無くなり次第終了致します。どうぞご了承ください。
*尚、in-kyoは18:00まで営業しております。
10/19(金) は谷中の旅ベーグルさんが出張販売して下さいます。
今回は販売だけでなく、イートインでスープセットもご用意する予定です。
どうぞお楽しみに~!
*時間はまた追ってお知らせします

この日のOPENはAM9:00!
限定12名分のスープセットです。
(大変申し訳ありませんがご予約は受け付けておりません)
お席の都合でお待ちいただく場合がありますが
どうぞご了承くださいませ。
いつも通り、ベーグルのみの販売も致します。

10月から営業時間が変わります。(~3月末まで)
11:0-18:00
陽が短くなりました。
というわけで秋冬時間です。
どうぞよろしくお願い致します。

*入荷のお知らせ*
●ユヌプラスのタオル、ハンカチ、スタイ、布ナプキン
人気の体洗いタオルなどが入荷しました!
ふんわりやわらかなオーガニックコットンのガーゼタオルや
乾きの早いリネン素材のハンカチなど。
ギフトにもおすすめです。
ライフク実行委員会より「F-pins」が入荷しました!
4種 各¥800(税込)
「子供たちの未来」
「福島からのメッセージ」
「これからのエネルギーを考える」
「自然の大切さ」
というメッセージを込めた素敵なバッジ。
売り上げの一部は実行委員会を通して「たまきはる福島基金」へと寄付されます。
まだまだ解決されない問題は多くあります。
現状知り、風化させないためにも。

今週金曜日・28日はcimaiのパンと
アタリマエノタベモノプロジェクトの野菜の日
ショッピングバッグをご持参頂けると助かります。
予告!
次回の「日々」はパン特集
なんと巻頭ページはcimaiさん。
cimaiさんのことをわたくしがエッセイで書かせて頂きました。
こちらは10/1入荷予定です。
*旅の小さなお土産展*
2012.10.05(金曜日)~無くなり次第終了

この夏に旅をしてきたミャンマー&スリランカで見つけた
漆器や織物、カゴなど。
手持ちで持って帰って来たものだけなので
ごくごく少量ですが販売致します。
ほぼ1点物なのでご了承ください。
(展示のみのものもあります)

*入荷のお知らせ*
愛媛県の砥部焼・中田窯から
そば猪口が入荷しました。
今回はミニサイズも入荷しました。
飲み物はもちろん、薬味やお豆など
を入れても素敵です。
¥1050~
札幌・たべるとくらしの研究所からは
ジャムやシロップ、テンメンジャン、青とうがらし味噌など
保存食が色々入荷しました¥367~
ちょっとした手土産にもおすすめです。
n100からは新作のパーカーやカットソー、
カシミアストール(白・ネイビー・チャコールグレー・
ピンク・オリーブ・ボーダー)が入荷しております。

山崎さんの美味しいお米
今年の新米が入荷しました!!
玄米・新米1kg各¥630
「無事今年の収穫を終えました」とご連絡を頂いたときには
心底ホッとしました。
田植に始まり、あの灼熱の太陽の下での草取り。
無農薬のお米を育てるということは本当に大変な作業です。
ひいき目ナシで美味しいお米です!ぜひぜひ。