*7/28(土)の営業時間について*
この日は隅田川の花火大会です。
それに伴い、
PM5:00以降は、in-kyoのある通り一帯が
封鎖されます。
そのため、営業時間は大変申し訳ありませんが
17:00頃で閉店させて頂きます。
(その代わりと言ってはなんですが、開店時間を少し早めて
11:00~OPENします!)
お早目のご来店をお勧め致します。
尚、表の江戸通りも交通規制がありますので
事前にお調べになるか、公共の交通機関でのご来店をお勧め致します。
17:00以降は例年、(浅草~駒形~蔵前界隈は)大変な人出です。
小さなお子さんをお連れの方はくれぐれもお気をつけてお出かけください。
今度のin-kyoには立ち飲みになりますが
drink menuがございます。
・coffee
・assam tea
・玄米甘酒・オレ (冷たいの)
・梅とレモンの酵素ジュース(ソーダ割り)
・ビール
コーヒーと紅茶は定番ですが
その他は気まぐれ?というか
そのときどきで変わります。
今限定の梅とレモンの酵素ジュース。
とっても美味しくて元気になるのでおすすめです。
甘酒は夏の季語でもあるんですよ。
昔の栄養ドリンク。
米麹でつくられた甘酒は甘さも香りもやわらかで飲みやすいです。
今後はこれでソルベも作る予定。
*入荷のお知らせ*
くまがいのぞみさんのフリーカップや浅小鉢が入荷しました。
チョコミント色がさわやかな器はみょうがや桃などのピンクや
巨峰の紫とも相性が良いのです。¥3360~
川村宏樹さんの粉引きの器、赤い釉薬の器が入荷しております。
弁柄のような赤が美しい器。お祝いで紅白の器はいかがでしょう?
手式・中田絢子さんのパンツが入荷しました!
in-kyoの隠れた?人気商品。
ありそうでなかなかない、コットン生地のショーツです。
縫いしろの処理も丁寧で、肌のあたりがやさしいのです。
¥2520
*臨時休業のお知らせ*
7/24(火)は都合により、誠に勝手ながら
臨時休業とさせて頂きます。
申し訳ございませんが何卒ご了承くださいませ。
*入荷のお知らせ*
砥部焼・中田窯のそば猪口が入荷しました。
¥1134
今の季節に涼しげな呉須の色。
ガラスの器とも相性が良いので
飲み物だけでなく、小鉢として使っても素敵です。
柄のバリエーションが豊富で10種類!
どれにしようか迷ってしまいます。
オカズデザインさんのビンものが入荷しました。
セミドライトマト¥1050
鶏味噌¥1260
どちらも一度食べたらやみつきです。
著書「つくっておく とっておく」に登場の2品
セミドライトマトにお醤油をひとたらしすれば和風のおかずにも。
暑い日には手軽に冷ややっこに合わせても良いですね。
ユヌプラスさんからはシルクリネンやリネンガーゼの
バスタオルは長タオルが届きました。
汗をかく季節。お風呂上がりには肌触りの良いリネンがおススメです。
乾くのが早いので毎日のお洗濯にも。
お店の新しい住所や地図、電話番号や
営業時間などを新しくしました!
ご来店の際にどうぞご参考になさって下さい。
*7月のパンと野菜の日*
今月も今まで通り
第二、第四金曜日です。
13日と27日
ショッピングバッグをご持参頂けると助かります。
*6/29~7/4の期間は移転準備のため
お電話やメールで頂いたお問い合わせのお返事は
7/5(木)以降となります。何卒ご了承ください。
尚、入荷待ちなど、ご注文を頂いているお客様へは
引き続き移転後でのお渡しとなりますので
どうぞよろしくお願い致します。
*移転に際しての営業について*
6/28(木)までは通常営業しております。
11:00-18:00
日・月定休日
6/29(金)~7/4(水)の期間は
引っ越し作業&定休日のためお休みを頂きます。
移転後のOPENは7/5(木)です。
移転後は営業時間を
夏期(4~9月)12:00-19:00
冬期(10~3月)11:00-18:00
とさせて頂きます。
定休日は日・月のままです。
移転後のNEW住所は
〒111-0043
東京都台東区駒形2‐5‐1桝田ビル1F
TEL03(3842)3577
です。
HPなどの情報は追って変更致しますので
もう少々お待ち下さい。
店頭では本日より変更のお知らせDMを配布しております。
(ご住所を頂いているお客様へはこれから郵送させて頂きます)
teteriaさんの紅茶が入荷しております。
定番のアッサム、CTC-MILKに加えて
ダージリンのファーストフラッシュと人気のカモマイルミルクも。
白いBOX入りです。ギフトにもぴったりのきれいなパッケージです。
中身の茶葉がおいしいのはもちろん!
これからの季節には水出しのアイスティーもおススメです。
¥1050~
*イベント参加のお知らせ*
6/25(月)18:00-19:30
GAIAお茶の水店 3Fにて
私が冷え取りを知ったきっかけとなった「冷え取り毎日」の著者
青木美詠子さんとトークイベントを行うことになりました!
「これから暑くなるというのに冷え取り?」というお声が
聞こえてきそうですが、今のこの時期にぜひとも聞いて頂きたい
お話あれこれ。体験談を交えながら、実践者はもちろん
冷え取りって一体なぁに?という初心者の方もぜひ。
「梅雨から初夏の冷え取りトーク」
定員12名(GAIAの店頭にて受付開始しています)
参加費1500円(お茶とおやつ付き)
お申し込みはGAIAお茶の水店へ直接お電話にてお申し込み下さい。
TEL 03-3219-4865