10/8(土)のteteria・大西進さんの紅茶教室ですが
Aの回、Bの回ともに受付終了となりました。
お申込みありがとうございました!
尚、展示は10/7(金)~10/11(火)となります。
大西進さんは今回の展示のために
数種類の紅茶を用意して下さいます。
吉田直嗣さんは今回の展示に合わせて
紅茶にぴったりの器を。
野田好美さんはケトルの他、紅茶道具にも使える
ビーカーや小物類の古道具、そして什器(販売もします!)
も含めて用意して下さいます。
その様子を野田さんが制作して下さった特設ブログで随時ご紹介!
どうぞこちらをご覧ください。→☆

*臨時休業のお知らせ*
急なお知らせで申し訳ございませんが
10/4(火)は誠に勝手ながら臨時休業
させて頂きます。何卒ご了承ください。

graf のカトラリーやキッチンツールの
SUNAOシリーズが入荷しました!
ケーキフォーク¥475~
なめらかなステンレス製のカトラリーは
手に馴染んで持ちやすく、口当たりもやさしいです。
日本人の手のサイズ、女性の口の大きさにもぴったり。
おすすめです!

*10/8(土)のteteria大西進さんの紅茶教室*
Aの回が定員となりましたので受付終了と
させて頂きます。
Bの回はまだ若干ですがお席がございます。
どうぞお早めにお申し込み下さい。
(その場合、お申し込みはアノニマHPからの受付となります)
9/28の時点でBの回も受付終了となりました。
誠にありがとうございました。

*入荷のお知らせ*
F/styleの靴下入荷しました!
少し長めのストライプソックスや
ゴムが入っていないやわらかな履き心地のソックス。
いつも人気です。新色も少しですが入荷。
¥1260~
同じくF/styleの銅のコースターに
真鍮があらたに加わりました。
時間をかけて使っていくうちに変化していく風合いを
楽しんで頂けたらと思います。  
素銅・黒銅・真鍮  各¥630
aalto coffeeのアルヴァブレンドも入荷しております。
肌寒くなってくるとコーヒーや紅茶など
あたたかい飲み物が恋しくなりますよね。
アルヴァブレンドはカフェオレにしても。
200g ¥1050

本日の野菜の日。
ご来店ありがとうございました!
明日・明後日は定休日になりますが
火曜日以降、お米は引き続き販売致します。
お米は北海道北竜町の高田幸喜さんが育てた
自然栽培(農薬・化学肥料不使用はもちろん、有機肥料も
しようしていません)のお米「おぼろづき」の22年度産の玄米です。
1kg/\700

*野菜の販売*
本日販売予定だった野菜ですが
遅れていた荷物は閉店後に到着。
というわけで大変申し訳ございませんでした。
明日にはOPENと同時に販売致します!
・アンデスレッド(じゃがいも)
・オクラ(紫色のものもあります)
・赤アプリカ
・モロッコいんげん(煮物や炒めものにも!)
・かぼちゃ
・にんにく
・丸ズッキーニ
今回の野菜はアタリマエノタベモノプロジェクトを通して
石狩の「はるきちオーガニックファーム」から届きました!
お米は別便で届く予定なのですが未だ迷子中。
明日の販売に間に合うと良いのですが・・・
玄米なので明日届かなかった場合は、定休日明けに販売致します。

*台風の影響による配送状況のお知らせ*
先日お知らせ致しました野菜の日ですが
昨日の台風の影響により、発送日の昨日は
航空便・陸便ともに運行が停止しており、
北海道からの荷物が予定通り到着するのが
難しい状況となっております。
cimaiのパンは予定通り販売致します。
野菜の配達状況によっては23日の夕方からの販売、
もしくは24日土曜日の販売とさせて頂きます。
誠に申し訳ございませんがどうぞご了承くださいませ。
尚、明日の状況は当日お電話でお問い合わせください。
090-3069-0511(11:00~)

*入荷のお知らせ*
イラストレーター佐々木美穂さんのポストカードが入荷しました。
・パフュームのボトル
・フラットシューズ(October)
・人気の「うさぎとさる」は再入荷しました!
季節のお便りに。
プレゼントのメッセージカードに。おすすめです。

今週金曜日・23日はcimaiのパンの日と
アタリマエノタベモノプロジェクトの野菜の日。
今回は北海道からお米も届きます。
お持ち帰りしやすいように
1kgずつの少量販売にする予定です。
その他には玉ねぎや大根、カブも間に合うかな?
野菜の詳細はまた追ってお知らせ致します。
とにかく美味しいのでどうぞお楽しみに!