*ご報告*
先月末のコーヒーの日の売り上げの一部、
また山崎さんのお米の売り上げは
検討の末、被災地での支援活動を続けている
公益社団法人Civic Froce
寄付というかたちでお振り込みさせて頂きました。
(金額詳細は以前にお知らせにてご報告させて頂いております)
被災者の方々の救済のために
早い段階で活かしてもらえるところはないかと検討した結果です。
ご報告が大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。
また、期間中ご協力下さいました皆さまに
あらためてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

5月のcimaiのパンの日は
13日と27日です。
どうぞよろしくお願いします♪
*入荷のおしらせ*
宮下智吉さんの漆のお弁当箱が入荷しました。
小・¥17850 大¥18900
雑誌Meets 「続・東京の手仕事」でも
宮下さんのお弁当箱が紹介されています。
aalto coffeeのアルヴァブレンド入荷しました。
お品切れしていて申し訳ありませんでした。
美味しいコーヒーのある休日を! 200g¥1050

*コーヒーの日のご報告*
昨日はゴールデンウィーク初日。
たくさんのお客様にご来店頂きました。
本当にありがとうございます。
コーヒーも43杯!
内田真美さんのケーキも早々に完売。
ありがとうございました。
ケーキは売り上げより材料代を除いた¥6300を
コーヒーは売り上げより豆代¥2834を除いた
¥10066(ケーキと合わせて16366)を
義援金としてお振り込みをさせて頂きます。
また店頭にて販売していた山崎さんのお米の売り上げ
¥9600(24kg分)も一緒に義援金へ。
今の段階でお振込先を日本赤十字社が良いのかどうか
もう少し早い段階で活かしてもらえる先は無いか
検討したいと思っております。G.W.明けにはお振り込み致します。
3/24から始めたコーヒーの日も昨日でひとまずひと区切り。
この間、皆さまのお陰で¥46478を義援金とすることができました。
深くお礼申し上げます。
被災地の方々に心の平和が一日も早く
訪れるよう、心から願うと同時に
in-kyoとして、個人としてできることを
これからも頑張ってまいります。

何度もしつこくすみません!
明日29日(祝)はコーヒーの日。
11:00~16:00
そしてなんと内田真美さんのお菓子も
販売することになりました!
お菓子の販売は12:00~無くなり次第終了。
アノニマキッチンスペースではイイダ傘店さんの
展示会も行われております。
ぜひお出かけ下さい。

G.W.期間中の営業について
in-kyoはいつもの通り日・月の定休日以外は
営業しております。
ですので・・・
5/1(日)5/2(月)はお休み
それ以外の祝日は営業しております。
どうぞよろしくお願いします。
ちなみに29日(祝)はコーヒーの日です
今回もCAFE SHOZOさんのコーヒー豆「森のブレンドG2」を
使ってドリップいたします。どうぞお楽しみに!

*入荷のおしらせ*
佐々木美穂さんのポストカード
May と June が入荷しました。 ¥157
お誕生日の方へ送っても良いですよね。
お便りが届くのって嬉しいですし。
*cimaiのパンの日*
明日は今月最後のcimaiのパンの日です。
どうぞお楽しみに!

*ご報告*
小谷田潤さんの個展の売り上げより
10万円を本日「あしなが育英会」の
東日本大地震・津波遺児募金へ
お振り込みさせて頂きました。
DMなど事前のおしらせでは日本赤十字社へ
お振り込みをする予定でしたが、子どもたちへの
特別一時金・心のケアに早い段階で義援金が
活かされるであろうことを考慮しての判断です。
どうぞご了承ください。
取り急ぎご報告させて頂きます。
あらためて期間中ご来店下さった皆さま誠にありがとうございました。

*コーヒーの日のご報告*
4/14 ¥2900
4/19 ¥10400
4/20  ¥5100
(告知はしておりませんでしたが瀬戸口しおりさんの食堂イベント
「おかあさんや」にてコーヒーを入れさせて頂きました)
3日間TOTAL ¥18400
これより豆代¥2552を引いた ¥15848
明日、郵便局の窓口より
東北関東大震災の義援金として日本赤十字社へ
お振り込みさせて頂きます。
1杯のコーヒーが大きな力となってます。
「美味しい」のひとことも。
本当にありがとうございます。
来週のコーヒーの日は4/29(金)祝です。
アノニマ・スタジオ入り口でのコーヒーの日開催は
ひとまずこの日でひと区切りです。
もちろんもちろんin-kyoとして、わたくし個人としての支援は
まだまだ続けます。来月からはお茶の水のGAIAにて。
日程&詳細が決まり次第またお知らせ致します。

*コーヒーの日のお知らせ*
毎回直前のおしらせになってしまって申し訳ありませんが
明日、19日はコーヒーの日です。
今回のコーヒー豆は栃木県のcafe SHOZOさんの
コーヒー豆を使用します!!
なかなかお店の方へ行けず・・・と
思っている方もこの機会にぜひ。
ほんのちょこっとでも那須や黒磯のお店の風景を
思い出してもらえたら・・・頑張って美味しいコーヒーいれますので。
1杯¥300

*次回のコーヒーの日*
お知らせがギリギリになってしまいましたが
次回のコーヒーの日は
4/14(木)です。
今回はaalto coffeeさんのアルヴァブレンドを
使用します。in-kyoでも定番のブレンドコーヒーです。
1杯¥300
売り上げよりコーヒーの豆代を除いた金額を
義援金とさせて頂きます。
今月いっぱいはこうしたかたちでコーヒーの日を
行います。お近くにお越しの際はぜひひと息つきに、
ぜひお立ち寄りください。