朗読家 岡安圭子さんの朗読教室&朗読会 開催

秋分を迎えて
10月のお知らせをぽつりぽつり🍁
10月に開催する、朗読家・岡安圭子さん
@okayasukeiko @utukusikirodoku による
①朗読教室と②朗読会のお知らせです。
ご予約受付開始は9/27(土)正午〜
メール「chie.inkyo@gmail.com」宛となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①「やまなし」朗読教室>
日時:10/17(金)14:00〜16:00頃
   受付開始は13:50〜
料金:6,000円(税込)
テキスト、ハーブティーつき。(定員6名)
場所: TONARI
◇ご予約返信のメールにて詳細をお伝えいたします。
~岡安圭子さんよりメッセージ~
昨年に続き、2回目の開催です。
「やまなしの実がなるTONARIの庭で『やまなし』の童話を朗読する」を年中行事にしようと思ったら、
なんと今年、そのまなしの木に実が実りませんでした・・・!
が、ならば敢えてとみんなで『やまなし』の童話を朗読して、次の実りを待ち侘びたいと思います。
昨年この庭で採れた(1年間ドライにした)やまなしの実も持参します。ぜひその健気な姿を見てあげてください。
*レッスンの流れ
ストレッチ、深呼吸、発声練習を行ったのち、参加者の皆さんで『やまなし』の物語をリレー形式で朗読し、録音します。
最後にお茶を飲みながらご自身の声を聴いて頂きます。
*お申し込み
9/27(土)正午よりご予約を開始します!
下記3点を明記し、メール
chie.inkyo@gmail.com 宛に
お申し込みください。
①タイトルに
「10/17やまなし朗読教室 at TONARI」を
明記してください。
②お名前
③当日のご連絡先(お電話番号)
※お支払いは当日現金にてお願いいたします。
※持ち物等は特に必要ございません。
※キャンセルは2日前までとし、
必ずご連絡を下さいますようお願い致します。
※徒歩10分以内に公営駐車場(無料)があります。
※JR三春駅からはタクシーで約5分ほどです。
※遠方からご参加予定の方は交通やご宿泊のことなど、別途in-kyo/岡安宛にご相談ください。
朗読教室では、誰もが持っている「声」を聴く楽しさ、発する楽しさを伝えています。 そしてそれは「自分」を聴く、発する楽しさと言い換えても良いかもしれません。
素直な気持ちで人と出会い、あたたかな場で語らい、心がホッと安らぐ時間をあなたと共有したいと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②『雪渡り』朗読会
「堅雪かんこ、しみ雪しんこ。」
雪がすっかり凍って大理石よりも堅くなり、空も冷たい滑らかな青い石の板で出来ているらしいのですーーー(本文より)
冬が始まる少し前、物語の中で四郎とかんこが狐の幻燈会へ誘われていったように、現実世界からちょっと足を踏み出して白い世界へ行ってみませんか?
堅雪かんこ、しみ雪しんこ、透明な氷柱もキシリキシリと鳴る足音も、冬を迎えるのに申し分ない音となるでしょう。
『雪渡り』ほか、宮沢賢治の童話を数編朗読します。朗読会終了後は歓談のお時間なども。温かいハーブティーをご用意してお待ちしております。
日時:2024年10月18日(土)
10:30開演(10:00開場/11;:30頃終了予定)
料金:3,000円(税込)
場所:in-kyo
田村郡三春町中町9
朗読:岡安圭子
*お申し込み
9/27(土)正午よりご予約を開始します!
下記3点を明記し、
メール
chie.inkyo@gmail.com 宛に
お申し込みください。
①タイトルに
「10/18雪渡り朗読会」を明記してください。
②お名前
③当日のご連絡先(お電話番号)
※お支払いは当日現金にてお願いいたします。
※持ち物等は特に必要ございません。
※キャンセルは2日前までとし、
 必ずご連絡を下さいますようお願い致します。
※JR三春駅からはタクシーで約5分ほどです。
※遠方からご参加予定の方は交通や
ご宿泊のことなど、別途in-kyo/岡安宛に
ご相談ください。
両方のご参加も大歓迎です。
受付開始は9/27(土)正午〜となりますので
お申込みお待ちしております!