*5月のイベントのお知らせ*
すでに店頭でもDMの配布をしておりますが
NAOT(ナオト)の靴の受注会を行います。
日時 5月19(金)〜5月21日(日)の3日間!
19日の初日は朝に設営を終えてからのopenなので
12時くらい〜スタートですが、20,21日は
通常通り10:00-17:00の営業時間です。
また、
5/20,21日は喫茶カワウソを開催!
11:00-15:00で喫茶メニュー(飲み物とお菓子)を
店内でお召上がり頂けます。
東京・蔵前にin-kyoがあった場所から歩いて1分の
ところにある楠ビル。
その2Fに写真事務所・カワウソ。
その3FにNAOT TOKYO
そんな家族のようなおつきあいをしていたみんなが三春のin-kyoに集合!
私も毎日のように愛用しているNAOTの靴。
お陰で一日立ち仕事をしていても足が疲れにくくなりました。
定番の靴に加えて今回はこれからの季節にぴったりの
サンダルなども。
メンズサイズもございますので男性の方にもオススメです。
スタッフの方がはるばる奈良からいらして
フィッティングを丁寧に見て下さいます。
ファッションとしてはもちろん、
靴でお悩みの方はこの機会にぜひご相談を。
ぴったりの履き心地の靴で楽しい毎日をお過ごし下さい。
*今回は受注会のため、商品は後日発送・もしくはin-kyoの店頭での
お渡しとなりますので予めご了承下さい。
in-kyoはクレジットカードもお使い頂けますので
どうぞご利用下さい。
明日、4/28(金)はcimaiのパンの日。
販売時間は1時〜とさせて頂きます。
4/29(土・祝)はdans la natureのおやつの日。
こちらは開店と同時、10時〜の販売です。
そして4/30(日)には料理研究家の瀬戸口しおりさんが
お買い上げのお客様に店頭でできたてもなかを作って下さいます。
こちらもどうぞお楽しみに!
桜は花びらが舞い始めましたが山や町の様子は美しいです。
くまがいさんの展示も併せてぜひこの機会にお越し下さい。
くまがいのぞみさんの個展が21日からスタートします。
そして今日届いた朗報では
なんと!料理家の瀬戸口しおりさんが
30日(日)にいらして美味しいおやつをご用意して下さるとのこと。
どうやらその場で餡をつめる、できたて最中のようですよ!
お時間は11時頃〜となりますのでどうぞお楽しみに。
そしてNEWS !!
今年お店をはじめて10周年を迎えるin-kyoですが
それを記念してaalto coffeeの庄野さんに
オリジナルブレンドのコーヒーをお願いしました。
水のようにサラサラと素直でなんとも健やかな味わい。
普通は普遍でもあるのだなと思えるような美味しさです。
teteriaの大西さんは2017年産の良質なディンブラ(スリランカ)を
in-kyoのイメージに合わせて選んで下さいました。
今年の今、この瞬間を一緒に祝うような気持ちで選んで下さったとのこと。
後味にキリッとしたシャープな味わいはストレートはもちろん
ミルクティーでも美味しく頂けます。
どちらもin-kyoのお土産に。プレゼントなどにもおすすめです。
くまがいさんの展示初日から今後の定番商品として販売スタートします。
(紅茶は今年の茶葉がなくなり次第、変更致します)
*入荷のお知らせ*
●Pois Eよりひと足早く初夏から大活躍の
春夏帽子が入荷しました。
甘くなりすぎずにシックでキリッとした帽子は
着こなしのアクセントに。
大事に長く使いたくなるものばかりです。
コットンニットのストールも入荷しております。
●川村宏樹さんの粉引の器が入荷しました。
日常使いにぴったりの使いやすく落ち着いた器たちです。
●えすぺりさんより
生落花生とこの季節ならではの茎立菜が入荷しました。
茎立菜の美味しさを私が知ったのは
福島に来てから。なんとも味わい深い春の美味しさです。
*三春町まで電車やバスをご利用の皆様へ*
日本三大桜のひとつ「三春の滝桜」
来週半ば以降にいよいよ開花の予想が出ています。
このお花見シーズンに向けて、
郡山駅から三春駅までの磐越東線(電車)や
郡山駅から三春駅までの福島交通(バス)
三春駅から滝桜方面を運行する滝桜号(バス)など
期間限定での増便、臨時運行などがございます。
お得な1日乗車券などもございますのでぜひご利用下さい。
町内散策や滝桜方面へはお天気が良ければレンタサイクルも
おすすめですよ。(坂道が多いので電動で!)
詳細は三春町観光協会のホームページをご覧下さい。
開花に向けて滝桜の様子が逐一分かる画像もUPされています。
町内散策のマップもダウンロードできます!
また、東京方面などから新幹線をご利用の方におすすめなのが
JR東日本のえきねっと「トクだ値」
会員登録が必要となりますがお得な指定席乗車券+特急券!
トクだ値対象の列車時刻は限られるので
スケジュール調整が難しいかもしれませんが
くまがいのぞみさんの展示にいらっしゃるみなさまにもおすすめです。
ご予約はお早めに。
えきねっとのトクだ値
*入荷のお知らせ*
●お品切れしておりましたマリールゥのパンケーキミックスが
入荷しました!
ちょっとした手土産にも大変喜ばれます。
もちろんご自宅でのおやつの時間にもぜひ。
●屋久島のクスノキの樟脳(防虫剤)が入荷しました。
あたたかくなってきて、そろそろ衣替えの準備。
屋久島のクスノキと水だけの天然素材で作られた
防虫剤は赤ちゃんの衣類や寝具の保管にも
安心して使えます。
森林のようなさわやかな香り。
着用前に陰干しして頂ければ香りは自然に消えます。
*入荷のお知らせ*
●上質なコットン生地のパンツ(下着)で人気のTESHIKIより
春夏の新作が入荷しました。
パンツ(下着)はブルー系のストライプが3種。
その他にも今回は厚手リネンのジャケットやワイドパンツ、
薄手コットンが上品なロングスリーブシャツなどのウェアも入荷。
洋服はどれも今回は1点ずつの入荷となりますのでどうぞお早めに。
●お米農家やまざきさんの著書
「お米やま家のまんぷくごはん」が再入荷しました。
おいしいごはんのバリエーションにはじまり、
ごはんがついついすすむ、おかずもたくさん紹介されたレシピ本。
「これからお弁当作りが始まって…」という方にも
きっと役立つ1冊です。
*入荷のお知らせ*
青木隼人さんのNEW ALUBUM CD
「Echo/ Room Echo」が入荷しました。
ギターとピアノのシンプルな音。
けれどもそのシンプルな音の連なりは無限に広がって
空間を、そして心を穏やかにしてくれます。
ジャケットの写真は大沼ショージ氏によるもの。
in-kyoにはCDのみの入荷なのですが
実はこちらレコードでの発売も。
青木さんのLIVEの際などで販売されているので
ご自宅でレコードを聴くことのできる環境の方はぜひ。
オススメです。
*4月の定休日のお知らせ*
5,6 12,13 19,20 26
4/27(木)はくまがいのぞみさんの展示期間中のため
臨時営業致します。
ちなみにゴールデンウィーク(4/29~5/7の期間)は
5/3(水・祝)のみお休みを頂きます。
5/4(木・祝)は営業しておりますので
ぜひご来店下さい。
cimaiのパンの日は4/28(金)です。
販売時間はPM 1:00~無くなり次第終了ですので
どうぞお早めに。
*入荷のお知らせ*
●CHAHATよりバリの水草ランチョンマットと
コースターが入荷しました。
い草に似た質感の水草を使ってしっかりと編まれた
厚みのあるランチョンマットとコースター。
季節を少し先取りして。涼しげな印象です。
●えすぺりさんより生落花生と季節の葉物
ほうれん草とからし菜が入荷しました。
ほうれん草は肉厚でおひたしはもちろん、
炒め物にもオススメ。
からし菜は夏みかんなどの柑橘と合わせてサラダにしても
色合いがきれいです。
●Fontaineの石けんが入荷しました。
じわじわと密かに人気のクレイ石けん。
毛穴の汚れをしっかり取りながら保湿もしてくれるマリーンファンゴと
赤ちゃんからお肌のデリケートな大人の方まで使える
ホワイトペントナイトの2種。
旅行などにも便利な小さなお試しサイズもご用意しております。

