宮下さんの個展が本日から始まりました!
初日が穏やかに晴れてホッとしている雨女一名。
食卓風景をイメージした大テーブル。
見ているとお腹が空いてきます・・・
↓搬入作業をしていた昨日の賄い。
焼きそばを乗せて・・・
今朝、開店前のひとときに
宮っちのご実家の長野から送られてきたリンゴと
アノニマ南さんの差し入れパン。そしてコーヒーも。
↓
そして!
「漆の扱い方、これで良かったのかな・・・」と、
不安になったときに説明書きが見当たらないってことありませんか?
会期中に漆の器をお買い上げのお客様には・・・
宮下さんからこんな素敵な手ぬぐいのプレゼントが!
↓
漆の器を使いながら、そして手ぬぐいを使いながら
漆を身近に感じて頂けたら嬉しいです。
実はこの手ぬぐいのことは私も今日まで知らず・・・
参りました!朝から大騒ぎです。
食堂イベントの際はスタッフみんなで頭に巻きましょうかね。
本日気分は晴天也
今日は明日からはじまる宮下智吉くんの搬入日。
・・・そしてまた雨。しかも寒い!
先日の什器(宮っち自ら制作)の搬入日も。
そのまた前の食堂メンバー含めて全員での打ち合わせ日も。
私??? ですかね。 ま、気分は晴天ですが。
先日出来上がったばかりのお重を見せて頂いたのですが、
とてもきれいな仕上がり。
個人的にはお重は黒を…などと思っていたけど
朱色がこれまたいい色!
1年以上前に宮下さんに個展のお話をしたところ、
すぐに展示のプランやイメージなど手書きでまとめた
企画書?箇条書きだけど。を持ってきてくれたことを
窓拭きをしながらふと思い出した。
あれからあっという間に時間がすぎてしまったけど
めでたく今回の展示を迎えることができました。
私が漆のことをもっと知りたい!と思ったのも
宮下夫妻が本当に楽しそうにゴハンを食べ、漆の話を
しているのを見たからです。
まだまだその入り口に立ったばかり。
期間中は毎日宮下さんが在廊してくださるので
漆についての疑問、質問、使ったことがないから不安・・・などといったことも
遠慮なく聞いてみてください!
昨日のお弁当↓
今回、宮下さんの友人・西尚子さんの染め布のお弁当包みも展示致します!
*スミマセン!*
つい先ほどの日記で「プレゼント」と書いてしまったのですが間違いです。
私も以前に宮下さんから頂いたのですが
かっこいいのですよ、大胆な柄が。
写真のお弁当箱の下に敷いている布です。
今回はどんな染め布がやってくるのでしょう?
さてさて搬入作業のお手伝いがんばります!
↓
「自分が展示をする場所は場所をお借りするという意味でも自分で掃除をしたいので」
そう言って自らお掃除をしている宮下氏。
前にその話を聞いてなんだかびっくりして泣けてきた。
職人さんか、君は!
私も相当頑固なんで、そんな話を聞いて個展をお願いする側として
宮っちが掃除するのもわかっていながらお掃除しちゃいましたよ。きっちりと。
展示やイベントをするたびにいろんなことを勉強します。
にっぽんフォルムにて
火曜日はお店を17:00に閉店させていただいて、
リビングデザインセンターOZONEの4Fにある
「にっぽんフォルム」へ展示の設営のお手伝いへ。
「ハレの日じたく」と題して、にっぽんフォルムさんとともに
お正月準備&しつらえの品々をセレクト致しました。
普段、in-kyoでもお世話になっている伊藤聡信さん、
岡田直人さんの器や宮下智吉さんの丸いお重、三和織物の刺子織。
また、松野屋さんからはトタンの米びつやバケツ、たらいなどお掃除道具も。
他にもin-kyoのご近所、SyuRoさんの茶筒やハガキの収納にぴったりな四角い缶。
白木屋傳兵衛のホウキ、WEST SIDE33のアルミ鍋などなど・・・
他にもお正月の準備に向けて様々なものをご用意しております。
11/19(木)~年明け1/12(火)まで開催しておりますので
ぜひご覧ください。くわしくはにっぽんフォルムさんのHPをご覧ください。
と、お知らせになってしまいましたが・・・
いろいろなことについていろいろ考える
予約がいれられない森下のお店。
私は昨日お店が終わってから駆けつけて、
他メンバーが先に行ってくれていたお陰で
入ることができた。わーい。
和風な居酒屋という店構えについ「日本酒!」と
いきたいところだったけど、案外とワインに合うメニューが多い。
モツ煮込みもビストロの様。
ここで美味しいものをたくさん食べたあとは移動して我が家へ。
ここ1,2か月。いやいやひょっとするともうちょっと前から
うまく言葉にはできないけどなんとなく考えていたことを
話すことができた。かな。かたちなのか、進みたい方向なのか、
まだまだ自分自身、輪郭はぼやけているかもしれないけど。
そのカケラのようなものが。
ま、少々飲み過ぎた感もあるけど。
えーっと。遅ればせながら。
InRed 12月号絶賛発売中です。
今回の「台所ことこと」はグラタン。
大きな食べがいのあるパスタとマッシュルームを使った
オカズデザインレシピのグラタンは男性にもきっと喜ばれますよ!
寒くなってきたこの頃はこんなアツアツのお料理が食べたくなります。。。
今日は秘密会議
ウソです。
秘密なんかじゃありません。
しかも会議でもないし。
今日はお店が終わってからオカズデザイン吉岡夫妻と
Y崎さんと4人でゴハン。前から行きたかったのに
なかなか行けなかった森下のお店へ。
会議ではないけど諸々相談事。
美味しいもの食べながらってのがこの食いしん坊メンバー。
寒いんだか寒くないんだかよくわかんない一日。
でも身体の芯はちょっと冷えてるような・・・
体が温まるものが食べたいなぁ。
全く関係ないけどマイケルの映画を観に行った友人が
「ものづくりに関わる人は観に行った方がいいと思う」と言っていた。
とにかく感動したらしい。
そうかぁ。。。マイケルがスリラーやBADを歌って踊っていた80年代、
多感な10代の頃を過ごした身としては気にならないわけがなく・・・
上映期間、短くないですか?
そしてもう1本。松田優作の映画も気になってます。
来週の展示が終わってからのお楽しみかな。
作戦会議
っていうのかな。
うーん。それとはまた違うんだけれど、
今週はいろいろと打ち合わせ続き。
つい先日は来週の宮下氏の個展を控えて
食堂メンバーが集まり、最終確認。
顔を見て話をするって大事だなといつも思う。
みんなで「せーのっ」と二人三脚ならぬ、
9人10脚くらいで足並みを揃えてスタートできる感じ。
食堂で使う宮っちの器は、新しいものもあるけれど、
普段宮下家で使っているものもあって、使いこまれた
ツヤとなめらかさが出ていて、その様子を実際にお客様に
手にとって頂けるのが非常に楽しみ。
昨日は年明けに予定をしている鍛造作家・成田理俊さんの
個展の打ち合わせで群馬から成田さんが、
そしてオカズデザイン料理長吉岡知子さんがお店に来て下さった。
成田さんの新作を使ってお料理の試作などなど。
私も何点かお預かりして色々使ってみることに。
みなさまに楽しんで頂きながら、作り手から生まれたものの魅力が
伝わるような企画にするためにさらに練りますので!
こちらは詳細が決まり次第またこちらのHPにてUP致します。
大人色
今日、沼津のhal店主・後藤さんからお花が届いた。
びっくりしたなぁもう!
2周年のお祝いだって・・・
普段からお世話になっているのはこっちなのに。
大人色の素敵なアレンジメントは青山のル・ベスベさんの。
ベルベットみたいなバラやダリア。
はぁ・・・
年齢ばっかり重ねちゃって、中身も大人になりたいけど
大人ってなんだろ?
どうすればいいんだろ?
お花を贈ってくれたご本人、後藤さんが夕方お店に来てくれる。
ひとしきりおしゃべりして和むひととき。ありがとう。。。
そうそう。
話は変わりますがもみじ市を主催している「手紙社」が
素敵なお店を素敵な場所でOPENさせました!
場所は京王線・つつじヶ丘にある公団の一角。
大きな木がある小さな公園も目の前に。
お店は古本と雑貨を扱う「手紙舎」と
ごはん屋さんの「ヒバリ」
ぜひ一度足を運んでみて下さい!
HPはこちら→*
さてとー。
宮っちの個展もいよいよ来週!
実はわたくしにっぽんフォルムでの企画展示にも参加しておりまして
その展示も来週から始まります。
がんばろうーーーー。
うがい手洗い鼻うがい
今日はちょっと寒さがゆるみましたね。
風邪やインフルエンザ対策でマスクをしている人が
多いけれど、もっと気の利いたものがあってもいいのに。。。
10年くらい前にベトナムへ旅に行ったときには
ブラックウォッチやタータンチェック、オックスフォードといった
生地のマスクがあって、大量買いしてお土産にした。
(ほんとは花柄もあって、「女性はこっちだ」と強く勧められたのを
ふりきってチェックにした)
が、そのころはマスクといえば白いガーゼが主流。
さすがに外につけて出かける勇気もなく、もっぱら掃除のときに
使っていた程度だったけど。
今ドラッグストアなどで売られているのは
高機能だし、使い捨てだものね。
機能と目的が優先。
マスクに加えて風邪対策にうがいは必須ですが、
先日ワンゲル部部長が
「ちえさん鼻うがいしてる?」と。
良さそうなのはわかるけど、とても痛そうなので避けてましたが、
鼻の中はかなり汚れていると聞いてやり始めることに。
やり方を教わってやってはいるんだけど、これであってるんだろうか?
「これでいいんですか?」と確認もできないし、人に見せられる状態じゃないし・・・
鼻うがい歴1週間。
未だこれが正しいのかどうかはわからないままですが
なんとなくすっきり。続けてます鼻うがい。
宮っちから
「お知らせ」のページでも告知致しましたが
今月20日から漆作家・宮下智吉さんの個展が始まります。
「何か食事の風景の画像を・・・」
とお願いしたらこんな美味しそうな写真が
宮っちから送られてきました。↓
撮影するから作ったとかそういうんじゃなく、
宮下夫妻は普段から日々のゴハンを写真に
撮ったりしているそうです。これもそのひとコマ。
漆のあるごはんの風景はなんだか豊かなんですよね。
何度かおうちにお邪魔しておいしいゴハンをごちそうになっているけれど、
アツアツの汁ものも汁椀から手に伝わる熱はやさしかったり、
口当たりがやわらかく、コトンと器をお膳に置く音も静かで・・・。
気持ちがシンと落ち着くというか・・・
22,23日の食堂「すみや」のイベントでは
和のイメージだけでない漆の懐の深さを味わって頂きます。
ロールキャベツやレバーペースト。他には美味しいスイーツも。
どうぞお楽しみに!
偶然の一品。逸品?
毎日ゴハンを作っているとそういうことが稀にありませんか?
冷蔵庫にあるものを適当に組み合わせただけなのに
「えっ?おっ?」みたいなことが。
今日のがそれ。
やることが山積みだったのでお店で残業。
夕飯どうしようかなぁ。何作ろうかなぁと帰り道に
色々考えた挙句、寒いし、お腹は空いているしで
すぐにできる麺に決定。
麺は先日くまがいさんに頂いた米めん!
ベトナムフォーみたいな感じなので
そんな雰囲気でスープはアジアン風味にしつつ、
美味しいお酢と酢橘をちょっと絞って・・・と
味付けをしていたら酸辣湯!?
偶然にも酸辣湯麺ができてしまったのですよ。
仕上げに石垣ラー油をちょこっと垂らして。
うひゃぁ偶然の産物です。
もう1度作れと言われてもたぶん同じようにはいかないな。
あとはカブの葉っぱのぬか漬けと
大和芋の網焼き&作り置きをしておいたキノコの醤油煮
普段のゴハンはこんな感じで素食です。
逸品が連日続けばいいんだけど。