ありがとうございます。

家は道路に面しているのだけど、
連休中も、今夜もとても静か。
今日は小雨が降る寒い中、
そしてエアコンもついていない寒い店内だというのに
お越し下さった皆さま、本当にありがとうございました。
なんだかお店を始めたばかりのことを思い出した。
ありがたいという気持ちを忘れちゃだめだな。
地震の日から稼働し続けて下さっている配送業者の方々にも。
荷物が無事届き、こうして通常通りお店を開くことができている。
日頃支えて下さっている方々にあらためて心から感謝を。
ありがとうございます。
本日は節電営業のため、お店を5時に閉めて
その足でクラニアルセイクラルの講習会へ。
Mさんと施術をお互い行って
体がポカポカと温まり、帰りには体が軽くなっていた。
受講して良かった。まわりの友人たちにもやってあげようっと。
**********************************************
お知らせのページにもUPしましたが
あさって24日(木)にin-kyoでコーヒーをいれます。
詳細はお知らせのページをご覧ください。
また昨日の日記にちらりと書きましたが
漆作家の宮下智吉さん夫妻が
(奥さまは漆継ぎ教室を行っている櫛谷明日香さんです)
今、自分たちにできることを考えて動き出したようですよ。
詳細は宮下さんのHPをご覧ください→こちら!

明日からまた。

明日から営業再開致します。
計画停電による交通機関の影響やその他にも
放射能の影響はどうなのだろうと心配なことは多いですが
お近くにお越しの方はふらりとでも遊びにいらして下さい。
朝から原稿を書いたり、DMのラベル貼りをしたり
黙々と家でお仕事。
ごはんもしっかり食べる。
味付けも味覚ももう普通に戻ったみたい。
仕事をしながら途中、あ、誰ともしゃべってない!と思って
いつもの通り、大きな声で歌を唄う。
過ぎてしまったけど、3/19は「ミュージック」の日だったそうな。
音楽にも助けられているなぁ。
大好きなトータス松本の「ミュージック」という曲。
you tubeで見るトータスのソウルフルな歌声と
幸せそうに唄う姿にも励まされます。
お店がほんのひとときでもホッとできる時間や場所であるように。
まだまだ被災地で大変な思いをしている方々、
その方々を助けるために頑張っている方々を思いながら、
まずは自分の仕事を動かさなければ。
明日からまた頑張ります。
null

今日のお買いもの

蔵前の花屋さんが開いていたので花を買う。
つぼみがたっぷりあるフリージア。
開いた黄色い花からはいい香り。
いつも行く家の近所の酒屋さんでは
福島の大好きなお酒「天明」を買う。
私ひとりが暮らすためのものは
もともとそんなに多くを必要としない。
買いだめをしなくても十分だ。
今日のお買い物は心の栄養と被災地へのエール。
ふたつ駅となりの宮っちとくっしーの家にも
花がきれいにいけられていた。
宮っちも福島のお酒を買ったと言ってたな。
宮っちこと漆作家の宮下智吉くんは今週末に神楽坂で
個展を予定していたけれど中止にしたとのこと。
でも「こういうことならできると思う」という考えを話してくれた。
まだ練らなければならない部分もあるけれど、
きっと喜んでくれる人は多いんじゃないだろうか。
詳細が決まったらまたこちらでもお知らせします。

鰯10kg

一昨日、近所の居酒屋「魚三酒場」の前を通ったら、
PM6:00の時点で満席。
カウンターのテーブルには各自
自宅から持参したのであろう懐中電灯を置きながら
いつもと変わらない様子で杯を酌み交わしている様子。
ちょっと嬉しくなった。ほぐれた。
今日はYかぁさんやオカズデザインの呼びかけで
20人近くの人がカモシカに集まり、オイルサーディンや
アンチョビ作り、天気も良かったからドライトマトも大量に作った。
何をのんきな。などと思われるかもしれないけど、
地震による飲食店の営業休止などで築地では
物が売れず、処分されるものも多いと聞き、
何かできないかとYかぁさんやオカズたちが声をかけてくれたのだ。
築地班、スーパー買い出し班、お昼ご飯仕込み班にそれぞれ分かれ、
私は築地班に任命される。
築地を案内してくれたのは京橋で「ラ・ボンヌ・ヌーベル」を営む
佐々木さん。鰯10kgも手配してくれた。
葉っぱの一部が黄色くなりかけたルッコラ10束近くが
「無料」と書かれて隅っこに置いてあったのでそれもみんなで持ち帰る。
ルッコラはその後美しい色のジェノベーゼになった。
市場はガシガシと作業車(ターレ)などが走り、そこで威勢よく働く人がいて、
ぴんぴんの食材がみっしり集まっていた。「生」(勢?)がそこにあった。
カモシカではお昼ご飯のおむすびもみんなで作って、
オカズともさんが作ってくれた美味しい豚汁(澄まし汁の!)と一緒に頂く。
あたたかい湯気とみんなで囲む食卓は涙がにじむほど
きれいでシアワセな景色だった。
早寝早起きをしてしっかり睡眠時間をとっているはずなのに
みんなと一緒にいる間、ずっとずっと眠かった。瞼が重くてしかたなかった。
顔を見て、話をすることができて安心したんだろうなぁ。
こんな時間と場を与えてくれたYかぁさんとオカズデザインに心からありがとうを。
今夜は深く眠れそう。

おじいちゃん

朝の日課、継続中。
今日は昼ごろにお店へ行って、
薄暗い店内で来週の営業再開に向けて準備をする。
4月に開催予定の小谷田くんの個展DMも
本来だったらすでに発送済みの予定だったけれど、
様子を見て来週明けに発送することに。
状況によってどうなるかわからないけど
ポツポツと発注もさせて頂いた。
来週にはaaltoさんのコーヒーも入荷する予定だし、cimaiさんのパンも。
福田るいさんからは器の納品も届いていて検品も済ませる。
紙袋に店名をスタンプしたり。
目の前にやることがあって、
体を動かせることのなんと有り難いことよ。
日本赤十字社へ義援金を振り込みに郵便局へ行くと、
腰の曲がったおじいちゃんがヨロヨロと入ってきた。
たぶんテレビで見たのであろう義援金の振込先を書きこんだメモ紙を握りしめて。
どうしたらいいのかもわからなくて、それでも窓口にやってきた様子。
小さな郵便局の局員さんが3~4人がかりでおじいちゃんに説明をしていて
その様子がふわっと場を和ませた。
だれもが自分に今できることを考えてるんだなぁ。
で、ご近所Yかぁさんから連絡があって晩ごはんを一緒に食べることに。
近くはないけどひとり暮らしチームのKも誘って今夜もともすけさんへ。
Iさんともそこで合流。他にも知っている顔がちらほら。昨日お会いしたYさんもまた(笑)
あぁこういう場所があって良かった。
あたたかい飲み物を飲んで体がぬくまるように
じわじわと力を、元気をもらってる。
地震があった2~3日は味覚もおかしくなっていたみたいで、
ものすごく辛いカレーを作ってしまったし、
わけわからん薄味のボヤボヤした創作炒めものも作ってしまった。
昨日ともすけさんのお料理を食べてやっと「味わう」感覚が戻ってきた気がした。
「いただきます」ってなんていい言葉なんだろう。
もうすぐ満月。
今日は春の月、おぼろ月夜。
暗い道を明るく照らしてくれていた。

キャンドルを灯す

スーパーの電池の棚がすっからかんだった。
実家は電気屋で、ひとり暮らしをするまで
電池や電球は自分で買わないといけないんだということに
気づかなかった!ことを思い出した。
実家の小さな電気屋でも電池が売り切れてしまっているらしい。
「で、ウチは電池大丈夫なの?」
と、父に聞くと笑ってた。。。
自分の家のことなんか忘れてたんだ、きっと。
はぁぁぁ・・・脱力だ。
私はこの人の娘で、私の父なんだなぁ。母も。
今朝もヨガと太極拳。このセットが日課になってきたぞ。
今夜は今日からともすけさんが営業を再開するというので
ひとりでゴハンを食べに行った。
自転車で向かったけど、
万が一何かあっても家までなら歩いて帰れる。
色々つめたリュックをしょって。
店内は最小限のライトとキャンドルの灯り。
音楽の代わりにラジオを。
メニューは電気オーブンを使わずにできるもの。と
営業にあたっても隅々まで気遣いが感じられます。
売り上げの中から一部を義援金として募金されるとのことです。
詳細はともすけさんのHPをご覧ください→こちら!お知らせのページへ
カウンターに座って、同じくお一人でいらっしゃった方と
おしゃべりをして。
そこへM社長やYさんもいらっしゃって。
美味しい食事とそのひとときをすごす場所があって本当にありがたいと
しみじみかみしめて・・・。
頑張ろう。
来週のin-kyoの営業再開に向けて準備準備!

窓の向こうに

窓の向こうに見える高層マンションの灯りは
いつもよりずいぶんと少なくて暗い。
みんな頑張ってるんだなぁ。
遠くに見える小さな窓の灯りの、そのまた向こうの
暮らしを想像しながら思う。
近所のダンス教室はいつもと変わらず
地震のあった日からも欠かさずレッスンをしている。
こんなときに?などと正直一瞬思ったけれど彼らも本気だ。
ダンスのことなどさっぱりわからなくても
それが本気かどうかくらいは見ればわかる。
お陰でこちらが励まされている。
今朝も5時くらいに目が覚めてしまって、
薄暗い中みっちりヨガと太極拳。
1Q84の青豆さんになった気分だ。
あんなには鍛えることはできないけれど。
朝食後は原稿書きを粛々とすすめる。
ずいぶん前、一緒に暮らしていた人に
「ちえさんは図太いから大丈夫だよ」
と、励まされたんだか、けなされたんだかわからないことを言われて
「ヒドイ!」と怒ってわんわん泣いたことがある。
でも待てよ。当たってるかも。その通りかも。
私は図太いんだ。
すごいな、くやしいけど言い当てられてしまった。
色々迷いも出てくるけれど、本能を信じてこの図太さで進んでみよう。
今日はMさんからお電話を頂いて少しだけおしゃべり。
嬉しくて「あのね、あのね」って喋りたいことがたくさんあって、
前のめりになってしまう子供みたいだったなって電話を切った後に気がついて
ちょっと恥ずかしくなった。
来月個展予定の小谷田 潤さんからも電話が。
自分たちがこれからできることを相談する。
ひとりで悶々としていたことが小谷田くんと話をして
良い方向へと展開。
今回の展示は小谷田くんから私が学ぶことがたくさんある。
夜はご近所ひとり暮らしのOさんとMさんがウチにやってきた。
ほんと、あり合わせのもので創作料理?をして
洋なんだか和なんだか。へんてこなメニューのとり合わせになったけど、
誰かと食べるゴハンはやっぱり美味しい。
へんてこも美味しさ1割増し。
毎日火を入れて3日持ち越したカレーも今日でやっと完食。
味が馴染んだ今日が一番美味しかった。

そうだ!歌を唄おう!

朝5時頃の余震で目が覚めてしまって起きることに。
久々ヨガの太陽礼拝をみっちりやった後、太極拳もやる。
やっぱりあちこち硬いや。
やり終えたらちょっとほぐれたのかあったかくなった。
お店は休みだけどリュックにパソコンを入れて、お弁当も入れて、
山装備みたいな恰好をして自転車でお店へ。
お店でやる仕事もあったし、
突然のお知らせだったので万が一お客様がいらっしゃったら・・・
と思っていたけど私がいる間はどなたもいらっしゃらなかった。ひとまずホッ。
2時半頃には帰宅。家でお弁当を食べる。
自宅周辺はスーパーにモノが足りないこと以外は、
子供たちの遊ぶ声が聞こえたり、紅色のカンザクラが咲いていたり、
いつもと変わらない平和な春の景色。そう見える。一見すると。
頭がぼんやりしてしまっているみたいで(今にはじまったことではないかっ)
大したことをしていないのにあっという間に時間が経っている。
何やってんだかなぁ私。こらっ!しっかりしろーっ。
夕方Uさんとちょこっと電話をして少し笑って元気をもらった。
直後にはHさんからも電話があって。
誰かとちゃんと「しゃべる」って大事なことだとハッとさせられた。
しゃべる相手がいなかったら大声出して唄うのも(鼻唄じゃだめだめ!)
ちょっと力が出てくる。私は昨日そうしてました。ご近所の迷惑にならない程度に。
大声で唄うと呼吸も自然に深くなるし。
アホらしいと思うかもしれないけど。
お仕事で岩手にいるUさんのご主人が
週末にはなんとか帰れそうと聞いてちょっとホッとする。
どうかどうか無事予定通りに帰ってこれますように。
今朝、伸ちゃんからの電話が。
家族みんな無事と。メールではやりとりがあったけど
少しの時間でも話ができて涙が出そうになった。
我慢なんかしないで出してしまったらよかったなと
電話を切ってしばらく後で思った。

呼吸を深く。

お知らせのページにも掲載しましたが
in-kyoとアノニマ1F書籍の販売は
明日からの営業を18日金曜日まで
自粛させて頂くことに致しました。
計画停電、交通機関、余震の影響を考慮した上での
判断です。何卒ご理解下さいませ。
被災地の東北地方は明日は寒くなるとか。
まずは小さなお子さんやお年寄りの方々が暖をとれますよう願うばかりです。
**********************************
今夜の晩ごはんはカレー。
具は細かく刻めば煮込む時間は短くなるし、
ご飯は圧力鍋なら短時間で炊くことができる。
私が無い知恵を絞って出てくることはこんなことだけど。
太極拳の先生がいつもお話されていることは
「ゆるめること」
ゆるめた状態で「気」を集めて力を集中させる。
先日参加したとある教室でも「ゆるめる」ことが大事だと。
気がつけば自分でも思っている以上に緊張していたのか
体がこわばっていたことに今日になって気づいた。顔も。
まずは深呼吸。
吸うよりも吐く息を長く。深く深く。
先日参加したとある教室で、
普段から顔もずいぶんと凝っていると。
おでこ→眉→鼻筋→口の周り→アゴ→頬骨下
の順でくるくると力を入れずにさすってあげる。
これは美容に限ったことでなく、全身の流れにもつながると。
力を入れずに背中をさすってあげるだけでも
ずいぶんとお互いリラックスします。(肩甲骨のあたりとか)
お子さんにやってあげてもいいと思います。
停電になったら暗くて怖いですよね。
そんなときは近くにいる大切な人をぎゅっと抱きしめてあげて。動物も。
ひとりの人は自分のことを自分の両手で肩を抱くだけでもいいんですよ。
たぶん今、みんなが頑張ってるからカチカチになってると思う。
緊張したり、怒ったりすると呼吸が浅くなるようです。
お互いが笑顔でいられるように。かたまったところをゆるめて。
数日前まで産毛に覆われていたコブシのつぼみから
白い花が顔を出し始めていました。
植物の生命力に勇気づけられます。
この日記を書いている最中に宮城で連絡が取れていなかった
友人のご親族の無事が確認できたとのメールが。
ひとまずホッと胸をなでおろす。
これから長期戦の覚悟で体力温存です。

いまできること

情報の実態を知れば知るほど被災地の被害の大きさに
胸が苦しくなります。
一刻も早い救出とひとりでも多くの方が
助かりますようにと心を落ち着かせ、祈り続けています。
慌てることなく冷静に。
自分が誰かを助けるためには
元気でいなければと。
いつも通りの暮らしができていることに感謝しながら
しっかりと食べ、しっかりと眠り、いざというときに
力が出せるように、動けるように今は力を蓄えておこう。
食欲が朝からなかったけど、夜になって
ササッと簡単に作ったものを少し口にしたら
こうしてはいられないとそんな気力が出てきました。
灯りは最小限に。
充電も終わったら
外せるコンセントは外して。
厚着をして暖房は点けてません。
沸かしたお湯は保温のポットに入れて。
洗いものは汲みためた水を使って。
ひとりの節電は微力かもしれないけど
できる限りのことを。
募金の動きも出始めているようです。
募金は適切な場所に適切なタイミングを見極めて考えたいと思います。
私ができることはほんとちっぽけで、だけど
このブログを見て下さった方が少しでも力が沸いてくればと。
言葉で何かが呼びかけられればと。
ツィッターをやっていないので、タイムリーなことはできませんし、
本当に必要な方たちにこの声は直接届かないかもしれないけど
いまじぶんができることを。
↓ 枯れたと思っていたシダの鉢植えです。生きているんです。
  光は必ず射してくると信じて。
null