昨日松本から

昨日のうちに松本から帰宅。
月曜日の松本市内は静かで
そんな気分の延長で新宿に到着したら
すごい人でびっくりした。
あぁそうだった、そうだった。こんな感じだったと
我に帰って、まわりに合わせて早歩きするしかなかった。
昨日参加して下さったお客様の中で
一年の三分の二をミャンマーで暮らしながら
ボランティア活動をしているという方がいらしたけど
その話をふと思い出した。ミャンマーか・・・ちょっと行ってみたくなった。
今日は早起きをしてInRedの連載メンバーとミーティング。
昨日の本の話ではないけれど、
書籍はもちろん、雑誌でも。手触り?のようなものが感じられる
仕事のしかたというか、関わり方をしていきたいなと
あらためて身が引き締まる思いがした。

LABORATORIOにて

日曜日にお店を臨時営業し、その足で松本へ。
月曜日のお話会に備えて特急あずさの中で
本を読み返し・・・などと思っていたのにあっという間に爆睡。
昨日は午後からお話会。
小さな会でしたが想像以上におもしろい会となって
私自身がとても楽しい時間を過ごすことができました。
まず、私が好きな本、最近読んだ本を数冊持って行って
どこが好きなのか、何が気になって読んでみたのかなどを
お話し、その後コーヒーータイムをはさんで
参加者の方にも持参して頂いた本のお話をして頂いたのです。
が。
本から始まった話がころころころころいろんなところへ転んで行って
でもそれがまたとってもおもしろかったのです。
ある方はこれから先の夢の話へつながり、
ある方は海外でのボランティア活動の話へと。
小説が好きな方がいるかと思えば
エッセイだったり絵本だったり・・・
でもそれぞれの話がどこかでつながっているところもあって。
読み方も違えばとらえ方も違って、あたりまえのようだけれど
人それぞれの価値観の違いを知ることによって
興味の幅が広がるというか。
うまく言えないけどこういった会がいろんな町?場所?で
行われたら素敵なんじゃないかなぁ。
本から始まる会話。なかなか楽しいですよ。
電子書籍?そういうものが普及する一方で
「手触り」とか「会話」とか手にした本にしか無いものって
まだまだたくさんある。
こんな機会を与えてくれたLABORATORIOの井藤さん夫妻に感謝、感謝。

秋晴れ

久しぶりに良く晴れた一日。
早朝からたまった洗濯ものをベランダいっぱい
無理クリぎっしり干して気分爽快。
今日、明日は多摩川河川敷で
もみじ市が行われます。
私もスタートからずっと参加しておりましたが
今年はお店におります。
楽しみにして下さった方々には本当に申し訳ありませんでした。
とにかく毎年直前まで心配なお天気が良かったのが何より。
川風は夕方になると冷たくなるので
どうぞみなさま風邪などひかれませんように。

ムカムカと。

久々に腹が立った。
というのもなんとも浅はかな自分に対して。
まぁそういうことを気づかせてくれるというか
遠慮なく話ができる友人がいるってことは
有り難いもんだな。ちと悔しくもあるけど。
おちおちしてられないなぁ。もうっ!
話変わって。
週明け25日(月)に松本のLABORATORIOにて
わたくしトークイベントを行います。
トークといっても参加して下さるお客様と一緒に
今、気になっている本、ずーっと好きな本などなど
お気に入りの1冊について、座談会のようなことが
できればと思っております。
参加のお申込み・お問い合わせはラボラトリオまで
ご連絡ください。
アノニマキッチンスペースでは今日から
sunuiさんの「コルシカのキオスク」展が始まりました。
カフェスペースではトラネコボンボンの
中西なちおさんによるサンドイッチやスープが召し上がれますよー!
展示も空間も楽しいし、なちおさんのお料理はとっても美味しいので
ぜひとも一度味わって頂きたいです。
こちらのお問い合わせはアノニマ・スタジオへ。

雨続き

秋晴れが恋しい・・・
洗濯ものがたまって困ります。
原稿をお送りしてちょっとすっきり。
が、終わらない宿題がまだある。
用事があって久しぶりにお茶の水のGAIAへ。
お弁当を買って3Fの窓辺の席に座って頂く。
相変わらず美味しいなぁ。お味噌で味付けした
サトイモコロッケがねっとりしていてとっても好み。
好物のクルミも入っていたし。
みみをすます書店には欲しい本が何冊かあったけど、
今日は荷物が多かったので我慢して帰る。
途中下車をして日本橋三越で昨日から行われている
福田るいさんの展示を観に。
今日はそこまででなんだかぐったりと疲れてしまって
まっすぐ家に帰ることにした。
本当は吉祥寺で行われている岩切章悟くんの絵の展示も
観に行きたかったし、今日から始まった東東京エリアの
展示へも・・・と思ったけれど。
目の下がクマくっきりでこんな顔で欲張っても
ロクなことはなさそうなのでやめることに。
背中がゾクゾクするし、とにかく早く寝よう。

静かな

金沢では静けさというものを意識する時間が
何度かあった。
一度はタレルの部屋で、
もう一度は大好きなお宿の一室で。
後はCさんに案内してもらった紙漉きの作家さんの工房や
ガラスの今井美智さんの工房でも。
東京の家では大通りが目の前だし、
街中でもお店にいても音というものが
常にあって、耳の奥がキーンとするくらい
静かなことってなかなか無い。
が、そんな静かな時間が金沢では流れていた。
恐いくらい音が無くて静かで、月がきれいで。
なかなか良い時間だったなって思って
自宅でラジオも点けずにいてみたけれど、
生活の音があちこちから耳に届く。
ま、これもこれでおもしろいことなのだけど。
太極拳の日。
やっとなんとなく流れがつかめてどんどん楽しくなる。
今日は指先だけでなく全身がポカポカと温まった。

鬼が笑う?

来年の話をすると鬼が笑うというけれど、
もうちらほら来年の話が出始める時期。
K氏とOさんと夕飯を食べながら
打ち合わせ?話し合い?のはずが
なんだかまとまらず釈然としないままに終わる。
今夜は話を聞くだけにとどめておく。
ひと晩寝かせてみることにする。
食事は美味しかったし、なんだかんだと楽しかったので
今日はそんな日だったってことにする。

金沢より

ふわぁー。
帰って参りました。
定休日を使って訪れた先は金沢でした。
久しぶり。かれこれ2年ぶりになるのかな?
金沢へは「生活工芸」展を観に。
生活工芸とは?と自分に
問いかけてみたものの、答えを簡単に出すのは難しい。
セレクターの方々それぞれの価値観と基準、
個性のようなものがモノを通してチラリと
見えたのがとても興味深かったし、勉強になりました。
その人の生活に沿っているモノが何かを伝える力ってすごい。
展示を観たあとは大好きなタレルの部屋で
しばしぽかーーーーんと空を見上げてました。
子供がやってきて賑やかになったり、
人がいなくなって切り取られた空の景色と
無音の空間の中にぽつんと自分ひとりになったり。
いつまでもいたくなる場所。
だけどお尻が冷えてきたのであきらめて帰ることに。
展示以外に楽しみにしていたことは
久しぶりに金沢の人たちに会えること。
全員にというわけにはいかなかったけれど、
急なお誘いにも関わらず、
みんな展示やお店や仕事で忙しい中、お時間を作ってくれて
本当に感謝感謝。ありがとうございました。
街並みは変わった場所もあるけれど、
そこに暮らす人たちが変わらずにいてくれることの
ありがたさをしみじみと味わった2日間でした。
お陰で抱えていた宿題が頭の中で整理できたような・・・
よーし明日からまた頑張ろうっと。

11月のお知らせ

昨日の整体ではすでに11月と12月の予約をお願いした。
夏の暑さにへばっていたと思ったら
今年ももう終盤なのか・・・ひやぁー。
「お知らせ」のページにもUPしましたが
来月行われる木工作家・井藤昌志さんの個展DMが
できあがって本日お店に到着。
店頭配布もしておりますが
順次郵送も致しますので少々お待ち下さいませ。
20日頃にはお手元にお届けできると思います。
null
11月は後半にも企画展示(鍋企画です)を予定していて
準備などでなんとなく忙しない今日この頃。
そんな中・・・
日・月の定休日を使ってふらりひとり旅へ
エイヤっ!と思い切って出かけてきます。
頭の中の空気を入れ替えるような感じ。
自分のほんとの実家は千葉だけど、
日本には実家と同じように思える場所が他にもある。
そのうちの一箇所へ。久しぶりだなぁ。。。

ガンジス河で

午前中は展示会へ。
帰りにART+EATへお昼ご飯を食べに行くと
なーんと偶然にYさんとMさんにバッタリ。
コンタクトをつけてなかったので
自信がなかったけれど後ろ姿で「ピンポン大正解!」
会えるもんなんだなぁ。
嬉しかったなぁ。
お二人は打ち合わせがあったので
その後駅でお別れして私はいったん家に戻ってひと仕事。
夜になって月に1度の整体へ。
先生にお借りした本をお返しして
しばしおしゃべり。
太極拳をやった後のように指先がポカポカしてきて
頭もぼやーんとしてお支払いを忘れそうになる。これで2度目だ。
今夜の食事は軽くして野菜スープ。
借りてきた「ガンジス河でバタフライ」を見る。
私は一生のうちにインドへ行くことがあるんだろうか?
でも見ていてスカッとした。
整体のお陰でここのところ寝が浅かったけどストンとよく眠れそうだ。
消えない心配事はあるけれど、霧のようなものはスーッと晴れた。