月曜日の定休日。
いろんなことが重なりすぎて、どう考えても
終わるとは思えなかった自宅の引っ越し準備。
ほぼ半べそ状態でなんとか全ての荷物を段ボールに詰め、
引っ越し屋さんをお出迎え。
はぁぁ。引っ越し作業は3歳…いや、5歳は年取ります。
6年間過ごした部屋。
好きな町で暮らすことができて、
自分の時間を好きなようにのびのびと過ごすことができた。
ありがとう。と思いながら呆気なく荷物が運び出されて
がらんとした部屋を隅々水拭き。
窓という窓、押し入れの襖、キッチンの引き出しなど全てを開け放ち、
風を通すことで自分の足跡や気配を消していくように。
時間をかけて水拭きが済むと、清々しさと同時にちょっとした寂しさも。
こんな風に愛着が感じられる場所で暮らせたことは
本当にしあわせだったなぁとしみじみしてしまった。
ので、夕方ひと仕事を終えて外はまだ明るかったけれど、
ひとりビールで乾杯。
少しの間、友人宅に居候をさせて頂くことになった。
新しい明日。新しい暮らしのはじまり。
後で知ったことだけれど、この日は夏至。
しかも大安だったそうな。
幸先いいかな?
さてはりきってまいりましょう。
* 転送手続きをしておりますが、お手紙などの送付先は
in-kyoの住所宛にお送り頂けると助かります。
ご挨拶が前後して申し訳ありませんが何卒よろしくお願い致します。
in-kyo住所
〒111-0043
台東区駒形2-5-1-1F
梅雨寒
降ったり止んだり。
今日は半袖では風邪をひきそうな梅雨寒の
一日となりました。
が、旅ベーグルも無事完売。
朝焼きたての美味しさがいろんなご家庭の食卓へ
はたまた仕事の合間のおやつにと
旅立っていって嬉しいです。ありがとうございました。
雨降りだったけれど、閉店の19時には雨も上がり、
空はまだ少し明るい。紫陽花やヨウシュヤマゴボウの
葉に残る雨粒が店内のライトに照らされてキラキラしていた。
今日は旅ベーグルの松純、Oさん、Tさん、Kさんと
徹子の部屋?さんまのまんま?のようにじゅんぐりじゅんぐりお話。
それぞれの方と違うお話をしているのに、
それはどこかつながっていて、とても不思議な感覚だったような。
んー。と言いつつ、うまく言えないけどそんなに不思議とも思っていないかも…
やっぱり惑星のように何かしらの関係性で
物事や人はつながっているのだろうな。
知らないことを知ったり、自分の思いのようなものを確認できたり。
遠く離れた土地や人へ思いを巡らせたり。
一日in-kyoにいたのにまるで旅にでもでたような気分だった。
明日は晴れの天気予報♪
木村硝子店 展 終了致しました。
昨日で木村硝子店 展が終了致しました。
同じ蔵前のSyuRoさんとの合同展示。
SyuRoの宇南山さんとは普段から仲良くさせて頂いていますが、
こうしたかたちで一緒に仕事をするのは初のこころみ。
ワイングラスとビールグラス。
中には同じグラスをセレクトしてもいるのですが、
全体で見ると用途の違いだけでなく、
それぞれのカラーが出ていて、とても面白かったです。
お客様にもたくさんの中から選び出す楽しさを
味わって頂けたのでは?と思います。
ご来店頂きました皆様、ありがとうございました。
木村硝子の皆様、いまでやの白土さん、お手伝いをしてくれた森下さん。
モコメシさんにはケータリングでお世話になりました!
タコとカブとバイマックルーのマリネ。最高に美味しかったです。
宇南山さんはじめSyuRoスタッフのみなさん。
今回のDMデザインはSyuRoの石洞さん。
お世話になりました!ありがとうございます!!
普段は1人でお店をやっておりますが、みんなで何かを
かたちにする楽しさと、1人ではたぶん体験できない広がり
というのかな?安心感かな?を感じることができました。
昨夜の撤収作業も手伝ってもらって。
依存や甘えというのではなく、
頼る・頼られるという信頼関係って大切だな。
ひとりだけどひとりじゃない。
クタクタで燃え尽きそうだけどしあわせです。
さてと。
今日から常設通常営業のin-kyoです。
明日は旅ベーグルの販売日。
いつものin-kyoにもどうぞ遊びにいらして下さい。
残すところ
10日に始まった「木村硝子店」展の会期も
残すところあと2日、明日までとなりました。
木村硝子デザインでスロヴァキアの工場でつくられている
ワイングラスは、手にしたときの繊細さと軽やかさ、
ステムの安定感が格別です。日常でワインが親しまれているという
文化があってこその技術なんでしょうね。
もちろん日本の職人さんが手がけるカットの美しさも
素晴らしく、目で涼を取り入れる豊かさは日本ならではだと
感心したり。透明でシンプルなグラスたち。
強い主張はしていないのに、それぞれの個性によって使い分けたら
さぞかし楽しいだろうなと妄想してしまいます。
あとひそかにオススメなのが、大切なグラスを
きれいに磨きあげることのできるクロス、「ミクロスター」¥972
リネンやコットンのクロスももちろん大好きなのですが、
ワイングラスなどはやはり繊維など残さず拭きたいですよね。
水滴も跡を残さず拭くことができますよ。
実はteteriaの大西さんに教えて頂いたもの。お店でも重宝してます。
in-kyoでは開店当初からロングセラーとなっているグラス、
ボデガなど、引き続き店頭でご覧頂けるものもありますが、
数ある中から選ぶお気に入りのグラス。
この機会をどうぞお見逃しなく。
目に涼しげ
昨日から「木村硝子店」展が始まりました。
店内の様子を少し。
ワインに似合うグラスを、木村硝子店のオリジナル、
海外から輸入している数あるグラスの中からセレクトしました。
繊細なグラスからカジュアルなグラスまで。
↓写真のようにスタッキングできるものの。
口当たりが良いこのグラスは薄くて軽いのですが
どっしりとした形なので安定感があります。
ワインはもちろん、ビールやお茶、ジュースにも。
木村硝子店の新作です!
そして薄いグラスに美しいカットが施された木勝シリーズも
梅雨入りしましたが、ジメジメも吹き飛ばす
涼しげな店内となりました。
ひとつひとつぜひじっくりとご覧下さい!
13日(土)は蔵前界隈の月イチイベントの日です。
in-kyoでは千葉の酒屋「いまでや」の白土暁子さんが
美味しく、今の季節にぴったりのスパークリング、白、赤をセレクトして
1日サーヴして下さいます。(簡単なおつまみもご用意致します)
同時開催のSyuRoでもビールと(どうやらカクテルビールの材料を
仕込み始めたとか)ビールに合うおつまみも。
お車の方、アルコールが苦手な方にはノンアルコールもご用意致します。
in-kyoとSyuRoは歩いて20分ほどの距離ですが、
その途中にはお店もたくさんありますので
蔵前散策を1日楽しんで頂けたら嬉しいです。
ぜひ遊びにいらして下さい。
いよいよ明日から
今日の雨で関東も梅雨入りでしょうか。
本日は設営のためにお休みを頂きました。
今回の展示は鳥越にあるSyuRoさんとの合同企画!
木村硝子店の展示です。
in-kyoではワインに合うグラスを、SyuRoでは
ビールに合うグラスをそれぞれセレクトしています。
中にはワインでもビールでも、ノンアルコールでも
使えるオールマイティなグラスもご用意しました。
店内の様子やグラスのラインナップは追って画像をupしますね。
明日は梅雨の晴れ間という天気予報。
どうぞお気に入りのグラスを見つけにぜひ
遊びにいらして下さい。
お待ちしております!
すくすく
花壇に植えた柚子の木。
これはお店を今の場所に移転したときのお祝いにと
兄が贈ってくれたもの。
植えたその年以来、なかなか実をつけなかったのが、
今年は小さな実が日々成長している。
まだ小梅にも満たない大きさだけれど、一丁前に柚子の姿をしている。
光と風と土と虫のお陰。
何かしているとすれば水やりとたまに山崎さんちの
お米を研いだとぎ汁を与えているくらい。
何も手をかけていないというのに
成長ぶりを目にするのはやっぱり嬉しい。
アノニマ・スタジオの新刊「旅する八百屋」著者は青果ミコト屋さん。
タイトルの通り、全国のおいしい!を車に積んで
旅する八百屋さんのエッセイ。
その「おいしい」はどんなものなのか?
普段何気なく口にしているものがどこでどうやってだれが?
と考えるきっかけを与えてくれる本です。
全国には本当にいろんな人がいるなぁと興味深く、
ムクムクと元気もわいてくる1冊。
食べものも、器や道具などのモノも
そこへ興味を持つとどんどん面白くなるし、
その伝え手としての役目も大事だなと。私もがんばろ。
この本の中にも出てくる自然栽培という言葉。
わかっているようで全然わかっていなかった。
もっと色々知りたいなぁと思っていたら、なんと「自然栽培」という
タイトルの雑誌が発売されていることをかわしまよう子さんの
Facebookで知りました。(東邦出版)
木村秋則さん監修の季刊誌。
最新号は「草ってすごい。」という特集です。
いやぁホント草ってすごい。
なんでもかんでも雑草を目の敵にしてはいかんね。
かわしまよう子さんも連載しています。
何かに興味を持つと自然とどんどんつながっていくもんだなぁ。
土地の魅力
ってことに昨日の日記で触れましたが、
つくづくその土地を魅力的に感じさせてくれるのは
そこで暮らす人たち、今はそこに暮らしていなくても、
その土地を愛する人たちだなと。
焦点が合うというのか、色が鮮やかになるというのか。
先日の千葉にしても、来月イベントに参加させて頂く福島にしても。
縁あって訪れることができた場所、行きたいと思いつつ
訪れることができずにいる場所がまだまだ他にもたくさんある。
先月の奈良への旅の続きでその後、足をのばして和歌山へ。
初和歌山でしたが、これまたご縁でRapyardという素敵な
コーヒー焙煎のお店をご夫婦で営む神谷夫妻に地元を案内して頂きました。
半日ほどしか時間がなかったので、高野山へも立ち寄ることはできず、
Rapyardで美味しいコーヒーを色々頂いて、その後は車でズンズンと
山へ向かい、紀美野町にある「くらとくり」(ぐりとぐらみたい)という
古い米蔵を改装したお店へ案内して頂いた。
ここでは週末にRapyard のコーヒースタンドと、
ものきみ食堂がOpenしているとのこと。
ものきみ食堂のメニューは見ただけでも美味しそうなものばかり。
いつか週末に照準を合わせてまたぜひ訪れたい。
そもそもこの蔵は13代続くマルイチ農園さんの建物。
その場所をリフォームしてコーヒーと食堂、
そして畑の恵み、加工品などを販売する空間として
昨年の夏にOpenしたそう。
マルイチ農園さんにもお会いして、元気を頂いて、
おまけにお土産に購入しようとしていた梅干まで頂いてしまいました!
(南高梅の産地!) 本当にお世話になりました。
シトシトと雨に降られたけれど、その雨のお陰で
山の緑がいっそう濃く、緑と土の匂いに心地よく包まれた。
夜は神谷家の子供たちも一緒に晩ごはん。
急なことだったのにお魚がとーっても美味しいお店に
連れて行って頂いて。スタッフのEちゃんもありがとう!
ドタバタと駆け足だったけれど、今回の旅でまた訪れたいと
思う場所がひとつ増えた。
そういえば先日引っ越しの見積もりに来てくださった
営業マンの方。お話が面白くてあれこれおしゃべりをしていたら、
偶然にも和歌山出身の方でした。
和歌山といってもその方は串本町という港町。
いざ行くとなるとなかなか遠いところのようですが、
地元がとっても好きだとお話されてました。
そろそろ梅干作りの季節。
南高梅を注文してみようかな。
にわのわ まちのわへ行って来ました!
31日は佐倉城址公園で行われた「にわのわ」と連動企画の「まちのわ」での
イベントに参加して来ました。
週間天気予報、事前のにわか雨予報もなんのその。
どうやらスタッフ陣、作家陣とも晴れ女、晴れ男が
揃っていたようで30.31日両日ともお天気に恵まれました。
その分、ぐんと気温も上がってお疲れのところ、帰り道に
お立ち寄り下さった方も多くくつろぎスポットとして
楽しんで頂けたのでは?と思っております。
ご来場下さったみなさまありがとうございました。
素敵な空間をドーンと快く開放して下さった
森田建築設計事務所の森田さん、にわのわスタッフのみなさん、
ボランティアスタッフのみなさんのお陰です。
みんな働き者で気持ちが良くて一日があっという間で楽しかったぁ。
本当にありがとうございました!
そして手ほぐし隊として一緒に参加してくれた貴子さん、
飛び入りで演奏して下さったウクレレシンガーのLina Linaさん。
私がほぐされました!ありがとう!
千葉、いいところです。とっても。
子どもの頃はこの良さがよくわかってなかった。
何が?どこが?と聞かれると、何と答えようかな?と
困るんだけれど、千葉に限らずどの土地も
結局「いいな」と思えるのはやっぱり人なんじゃないかなと思う。
人がその土地の魅力を何倍にもしてくれるんじゃないかなと。
にわのわの会場には足を運べなかったけれど、
それでも十分にその空気は伝わってきた。
こうした良い波動がいろんな土地で広がっていくといいなぁ。
来月7/11.12は福島市の民家園で行われるFOR座RESTに参加します。
こちらも地元の人たちによってずっとずっと大切に行われてきたイベント。
民家園で行われるのは震災後、4年ぶりの開催となります。
お手伝いと称してこれまで遊びに行っていたけれど、
今年はin-kyoとしてお声をかけて頂きました。
嬉しい。私自身とっても楽しみにしています。
お近くの方も遠方からでも。魅力ある福島の人たちに会いにぜひ!
明日はにわのわに参加します!
5/30.31で行われる「にわのわ」アート&クラフトフェア・チバ
千葉県出身ということもあり、今年は縁あって
選考委員として参加させて頂き、その上に31日には
にわのわが行われる佐倉城址公園へ向かう途中に点在する
まちのわスポットのひとつ、「森田建築設計事務所」の
スペースをお借りしてイベントを行うことになりました。
aalto coffeeのコーヒーや
Amaloのレッドジンジャーコーディアルなど
in-kyoでも人気のドリンクをご用意する他、
アノニマ・スタジオの本の中からセレクトした
アノニマ・スタジオの出張本棚を設置。
そして足ほぐし手ほぐし隊の貴子さんと私とで
ハンドマッサージも!と盛りだくさんな内容で
どうなるかな?と思いつつ、お立ち寄り下さった方々に
ゆっくりくつろいで頂けたらと思っております。
コーヒーは水出しコーヒーを本日仕込んで、
ホットは明日ハンドドリップ致します。
明日もお天気が良さそうで良かったです。
が、暑くなりそうなのでご来場予定の方は
どうぞ万全な熱中症対策を。
帽子や日傘、日焼け止め。
お水、保冷剤(アイスノン)、梅干し とかとか。
明日は早起き!
佐倉にてお待ちしております。