本日定休日

定休日の月曜日。
早起きのクセがついていて、7時前に目が覚めたものの、
「あぁ今日は休みだったんだぁ」と二度寝。
その後の眠りは浅かったようで、とぎれとぎれの
夢をずっと見ていた。
夢の中では一生懸命外人さんに英語で話しかけているのに
まったく通じず、あまりにももどかしいので
日本語で自分の気持をストレートに訴えると
その方が言葉が通じた夢を見て目覚めた。
なんだかなぁ・・・と思いながら布団の中でしばしゴロゴロ。
でもそれにも飽きてあきらめて起きることに。
昨日はお店が終わった後、家の近所にできたばかりの「山食堂」さんへ。
ここのところずーっと大勢の人の中にいたから
ひとりになりたいと思いつつ、いざ一人っきりになると
妙に寂しくてどうしようもなくて、それでもやっぱりひとりなので
ひとりでも行ける場所へと足が向く。
さぁてひとり宴をするぞぉ!とお店に入ると、な、なんと偶然にMさんに遭遇。
しかもMさんもひとりで来ていたので合流して乾杯。
家の近所にこういうお店ができて本当にありがたい。
今日はKOHOROさんで行われている小谷田氏+キッチン氏の二人展を観にゆき、
その後西から東へ大移動して銀座の日々さんで行われている岡田直人さんの展示を観に。
どちらもそれぞれ思うところあり、刺激を受ける。
お二人の作品をお預かりしているin-kyoでの企画展は水曜日まで続く。
お店ではキッチンの写真集も扱っている。
さて私にできることは何だろうか・・・。
まだまだやれること、やらねばならないことはきっとたくさんある。
なんてことをウロウロ頭の中で考えているところにYかぁさんから電話。
でもってその後は人形町の「菜々くら」さんでさし飲み。
日頃お世話になっているYかぁさんの40歳のお祝いがやっとできた。
相変わらず美味しく、気持良く酔って歩いて帰ることに。
途中、泣きそうなくらい大好きな「清洲橋」を通過。
意味もなく川が好きでそこに架かる橋が好きなのは何なんだろう?
自分でもまだよくわかっていないけれど、いつかこのことは
何かのかたちでまとめてみたいなぁと今日もホロ酔いの頭で思ったのでした。

満月?

ひと駅手前で地下鉄を降りて、ホロ酔いで先ほど帰宅。
乱視の目じゃあてにならないけど
今夜は満月なんだろうか?くっきりときれいな月夜。
「鍋を囲んで」展。
今日もたくさんのお客様に足を運んで頂きました。
そして今日は冷水さんのお料理デモンストレーションの日。
やはり道具や器は使ってこそその真価が問われるのだなぁと
つくづく感じました。
そしてどんな言葉を並べるよりも、美味しい料理の力強さが
人の心をつかむのも。
炒めたり焼いたり煮込んだり。
一二三の調理鍋シリーズは、
姿が美しいだけでなく、本当に便利な調理道具だということを
冷水さんが教えてくれました。
明日は日曜日ですがin-kyoは臨時営業をしておりますので
ぜひお立ち寄り下さいませ。
今日はお店が終わってからご褒美?ゴハンでともすけさんへ。
偶然にもMさんのサプライズお誕生お祝いのひとときに遭遇したり、
幸せのおすそ分けを頂いた気分。疲れも吹き飛びました。
さてと。
明日も頑張ります。

寒くなってきたので

鍋・・・。
今日から鍋企画がはじまりました。
朝早くからお越しいただきました皆さま、
肌寒い中、ありがとうございました。
鍋ひとつでできるお料理は忙しい時にも
手軽で便利。私は寒い時期は手を変え品を変え、
鍋続き・・・なんてこともよくあります。
今回は鍋を中心として取り皿、取り鉢
薬味を入れるのに便利な豆皿なども。
私が日本酒好きなので?片口やチロリ、
徳利、ぐいのみなどの酒器も充実しております。
ずっと欲しかったチロリはエフスタイルの銅製のものと
堀仁憲さんのもの(持ち手は坂野有紀さんによる真鍮製!)
どちらも本当に素敵でお酒以外にも湯せんにして
お茶やコーヒーを温め直すのにも便利。
一二三鍋の制作をされた岡田直人さんの器たちは
白磁だけでなく、うっすら黄みがかった灰釉が新鮮です。
一二三鍋ともさすが相性が良く、しっくりとなじみます。
今週は日曜日も臨時営業しておりますので
どうぞ遊びにいらして下さい。

いよいよ始まります!

明日から「鍋を囲んで」展が始まります。
益子からは吉村さんが車で搬入に。
午後からは今回ちゃぶ台を制作してくれた
漆の宮っちこと宮下さんがお手伝いに来てくれた。
あ、新作の漆のお箸も登場です。
前回の井藤さんのお部屋が屋根裏部屋なら
今回は場面をがらっとかえてお茶の間へ・・・といった様子です。
鍋を楽しむ風景を再現しました!
めちゃくちゃ楽しく、そして確実に鍋料理が食べたくなりますよ。あ、たぶん。
その他にもご紹介したい作品がたくさんあります。
今回参加して下さっている岡田直人さんは
同じ日程で銀座の「日々」さんでも個展があり、
日曜日にはin-kyoにも来て下さるとか。
また土鍋が人気の小谷田潤さんも
20日~二子玉川のKOHOROさんで
キッチンミノル氏との二人展が行われます。
展示があちこちで開催ですが
in-kyoの鍋企画どうぞどうぞ足をお運びくださいませ~。

試作&試食

今日のお昼ご飯は瀬戸口しおりさんの「おかあさんや」で。
Gさんがひとりでいらっしゃったのでご一緒する。
ここ最近会う機会はあったものの、ゆっくり話を
する時間がなかったので嬉しかった。
そうかといってしゃべっている内容は
笑い話だったりするんだけど、そういうのも大事。
そういうのが大事。
鍋企画の作品がぞくぞく届く。
宮下智吉氏のちゃぶ台。
天板と脚が別になっていて、コンパクトにたたむことができます。
ちゃぶ台は什器としても会場に並びますのでお楽しみに。
そしてくまがいさんは手持ちで土鍋を持参してくれました。
1~2人用くらいの小さなものや、湯豆腐などにも
便利そうなサイズのものも。色も添えてくれて、
かたちもかわいらしい小鍋たちです!
本日はお店が終わってから冷水希三子さんが
20日に行うお料理デモンストレーションの試食会をしてくださった。
そもそも一二三(ひふみ)シリーズの調理道具とは
一般的な土鍋と同じように耐火粘土でつくられているもので
「平皿・浅鉢・深鉢」の3種があります。
「焼く・炒める・蒸す・煮る」などの調理法ができて、とっても便利。
しかもそのままテーブルに出してもその姿が美しいのです。
もちろん火をいれなくても大きな器として違和感なく使うことができます。
我が家では使っていないときは床に置いて野菜入れになっています。
20日のデモンストレーションはお申込みが定員となりましたが
今日の試作の様子を画像でちょこっと・・・
まず深鉢を使った塩豚とキャベツ、白豆の煮込み
↓ こうして火にかけて・・・
null
こうなります。

null
浅鉢でははじめにネギをバターで炒めて・・・

null
オーブンで焼いて焼き目をつけることも!

null
焼きりんごはカットして並べて・・・

null
リンゴの糖分と水分のみでジワジワと半生ぐらいに。
これにアイスとクランブルを添えます・・・

null
とにかく色々使えて洗い物も少なくてすむので
おすすめです!
画像では大きさや深さなどがわかりづらいと
思いますのでぜひお手にとってご覧ください~。

5日が経ち・・・

日記を更新していないうちに5日も経ってしまいました。
うわぁ早かったぁぁぁ。
更新していない間には毎日いろんなことが
山ほどあって、起きて。只今モグモグ消化中。
お店が定休日の昨日はZakkaで20日まで行われている
岩田圭介さん・美智子さんの二人展へ。
大好きなお二人の作品。
いつも新しい発見があって見ているだけでワクワクします。
その後はあちこち寄り道をした後に
赤坂レッドシアターで行われている柳家 家緑さんの独演会へ。
新作・・・といっても落語でありながらひとり芝居のような・・・
でもそこはやっぱり落語で・・・という新鮮さ。
原作は宮部みゆきさんのデビュー作「我らが隣人の犯罪」
これを真柴あずささんが落語として台本に。
前半には古典落語も行う贅沢企画。
いやぁおもしろかったです。
あんまり書いてしまうとこれから公演が続くので書きませんが。
落語。まだ数回しか観に行ったことがないけれど、
噺を聞いているだけだというのに情景が目の前に広がるんですね。
これはおもしろい小説を読んでいると、その世界に
自分がとっぷりと浸かるときのような感覚に似ている気がします。
あ、でも落語はそこに音や表情、声の調子も加わるけれど。
21日までレッドシアターで行われる花緑さんの今回の独演会。
平日は若干お席があるようなので興味のある方はぜひ。
今日は19日から始まる鍋企画に向けて続々と納品の荷物が届く。
こちらも楽しい展示に致しますよー。
はい、ここで出囃子の音がトン、トントン♪♪♪

さてとさてと。

井藤さんが午前中にいらっしゃって搬出作業。
期間中、井藤さんは松本=東京間を3往復してくれたことになる。
本当に頭が下がります。ありがとうございました。
お昼ご飯をご一緒してお魚の定食が美味しい「しま」へ。
寒くなってきたのでお魚も脂がのってきて美味しいですね。
私はブリの照り焼き定食を。
その後は「コクテイル展」開催中のカワウソへ。
萬田さんが美味しい紅茶をいれてくれました。
あ、萬田さんお手製の美味しい紅玉のケーキも。
萬田さんも交えてしばしものづくり談義。
とても興味深く、それでいて本当の意味で
理解はできていないとは思うけれど、
話を聞いて感じ取ったままのこの感覚を
忘れないようにしようと思った。
帰りはきれいな夕焼け。
さてとさてと。
明日はcimaiのパンの日。
週末、キッチンスペースではイベントが行われる。
日曜日はin-kyoも臨時営業しております。
来週は鍋企画もいよいよ始まり・・・と、
盛りだくさんですが、鍋企画!
各作家の方々の作品は
私自身も入荷を心待ちにしているところです。
どうぞどうぞお楽しみに!

本日で

今日は井藤さんの展示の最終日。
期間中はずっと天候にも恵まれ、
朝の掃除の時間には朝日が「屋根裏部屋」に差し込んできて
とても清々しい時間でした。
期間中、お越しいただきました皆さま。
本当にありがとうございました。
実は子供の頃から「屋根裏部屋」に憧れていたのです。
例えばハイジの部屋には乾草のベッドがあって
あのフカフカ具合はどんなんだろうとよく妄想してました。
アンネ・フランクの部屋やフェルメールの絵に出てくる
部屋は、どちらも屋根裏部屋ではないけれど、
窓から差し込む光は祈りや希望、ささやかな幸福の象徴のようで・・・
(もちろんそれは影があるこその光なのだけど)
なぜか私の中では屋根裏部屋という限られた空間とダブるのでした。
空間をつくるというin-kyoの展示では初の試みでしたが
井藤さんの作品でそれが実現できたことは
本当に贅沢なことだったと閉店後に片づけをしながら
しみじみ感じておりました。
期間中はサイズを検討されたり、
「今すぐには購入できないけどいつか・・・」というお声を
たくさん頂きました。
頭の片隅にでも空間全体なのか、作品ひとつひとつなのか、
木の匂いなのか、手触りなのか・・・何かしらのかたちで
今回の展示が記憶に残るのだとしたら、それは本当にありがたいことです。
null
明日の午前中には屋根裏部屋の壁も取り払われ、
本が並ぶ通常のかたちへと戻ります。
でも今夜はまだ余韻に浸ることにします。

屋根裏部屋にて

きれいに晴れ上がった空。
でも朝から強風。
鉢植えやらお客様の自転車がバタバタ倒れてました。
Mさんにお土産の姫リンゴを頂いたので
店内のあちこちにディスプレイを。
井藤さんのオーバルボックスの上にも。
ブルーに赤が映えて、とってもきれい。
null
井藤さんの展示は明日、10日水曜日が最終日です。
また、ご近所「カワウソ」ではコクテイル展が
本日より始まりました。
カワウソは展示期間中のみOPENしているギャラリーですので
スカイツリーも見つつ、この機会にぜひハシゴ散策をおすすめします!

日曜日

昨日は井藤ファミリーをはじめ、マルシェに参加して下さった方々と
ともすけさんで打ち上げ。
美味しかったぁぁぁ。どれもこれも。
特にキノコのマリネ!
香りも瑞々しさもびっくらの美味しさでした。
マルシェにははるばる長野から参加して下さった方も
何名もいらっしゃって・・・
お客様にも参加して下さった方にもみんなに
楽しんでもらえていたら嬉しいなぁ。
どうだったろう?
今日はお祭りの後?のように静かな日曜日。
穏やかな秋晴れの一日でした。
今日のまかないは昨日マルシェで購入した一本ネギ
(下仁田ネギのように太くて甘い!)を使ったスープと
井藤さんの奥さま・万紀子さんのカンパーニュ。
そして清水牧場のチーズ。
最近自分の中でスープ作りが流行っている。
今日は体の中からあたたまるポカポカスープ。
ネギは一度網で焼いたものを入れて。
やっぱり一本ネギは美味しいなぁ。
今回の井藤さんの作品。
どれもこれも素敵なのですが、個人的にお勧めなのが鏡です。
額縁のようなフレーム。主張が強すぎなくて
どんなインテリアにもしっくりくるのでは?と思ってます。
素敵な鏡って探すとなると案外と無いのですよね。
画像はのちほどUPしてみます。

こちらです!
null
明日は定休日を頂いて、展示は水曜日まで開催致します。