ちょっと気温がゆるんだからかおぼろ月夜。
今朝もまた汗だく。
何なんだ?
ぐっすり寝ているつもりでいるんだけど。
年明け志の輔さんの新春落語のチケットが当たってしまった!
しかも第一希望の日にち。
ここで2010年の運を使いきってしまって良いのか?
まだ半月あるぞっと思いつつ、嬉しい。
ハズレたらハズレたでしょげてただろうし。
ありがとう神様!
parasoa
今夜の月はふぅと吹けば飛んで行ってしまいそうな
薄っぺらな月。
明日締め切りのお仕事があって
朝から家で合間、合間に家事をしつつ
お昼ご飯も食べ忘れてパソコンに向かう。
夕方にひと段落したのでそこでやっとお昼ご飯。
陽が傾いてからちょこっと外出をして柳橋近くにある
ルーサイトギャラリーの展示と
カワウソで行われている清水チアキさんの展示へ。
清水チアキさんの展示は明日まで、
ルーサイトでの展示は日曜日まで。
どちらも川沿い。展示はもちろん、
窓からの眺めも最高です。
ルーサイトを出たらジョギング中のSさん(間違い!大変失礼しましたYさん)にバッタリ。
で、カワウソへ行ったら靴作家・UZURAのO君にバッタリと。
久しぶりに会っていろいろ話が聞けて良かった。
旅先で見たという竜巻の話。
できては消え、できては消えていく竜巻。
どんな感じなんだろう?
ニュースの画像でしか見たことがないから上手く想像がつかない。
何でもそうなんだろうな。
知ったり聞いただけでわかった気になってちゃいけないってことなんだな。
自分の目で見てどう思うか判断するべきなんだろうな。
私は竜巻の話を聞いてその景色を想像しながら
ポルトガルのオリャオという港町へ向かって南下する
長距離バスの停留所の風景がなぜか頭にふと浮かんだ。
バス停の名前は「parasoa」
なーーーんにも無いところ。
白くて小さな小花がたくさん咲いていて、ヒバリみたいな鳥が
ピーチク鳴いていて。
そこは現実味のないような、不安になるくらい平和な風景だった。
ストーブ
暖房をつけなくてもなんとかなっていたけど
昨夜はさすがに寒くてガスストーブを出してきて
ガス栓と接続。
「スースー」
いやな音だなぁ。気のせいですよね?
・・・・と思ったけど気のせいじゃなくストーブの方の
接続部分がゆるんでいた(汗)
あぶない、あぶない。窓を開けて即換気。
年の瀬に物騒です。
そんなことがあったから?かどうか。
夜になって冷え込んでいたのに
なぜか全身汗だくになって不快で明け方目が覚めた。
まだ外は暗くてシーンと静か。
悪い夢でも見たのか?熱でも出していたのか?
ストーブだってちゃんと消していたのになんでだろう?
着替えてさっぱりしたけどしばらく眠れなくなってしまった。
この頃なんだかよく眠れない。
寝しなに恐い本を読んでいるからか?
いやいや本のせいにしてはいけませんね。
恐いといっても「わかる、わかる!」という「モノ」のお話だから
とってもおもしろいのです。
Tさんに貸して頂いた加門七海さんの「もののけ物語」
写真は大沼ショージさん。
***************************
えーっと。
「モノ」つながりでお知らせ
10日発売の「クロワッサン」の「美しき日本の手技」のページで
文章書いてます。うちの小さなホウキも登場。
今さらながらですが先月発売の「天然生活」では
「居心地の良い場所」というテーマで写真と文章を。
忙しい時こそ「ぽかーん」としたいですよね。
嵐
今日は不思議な天気でしたね。
あの嵐のような雨音に明け方起こされて、
窓の外の様子を見ながら、
今日はどうやって出かけたら良いものかと
思案しているうちに晴れ間が顔を覗かせた。
が、
晴れても雨はザーザー降りという不思議な天気。
気温もぐんぐん上昇。
こんなときに長靴があって良かったなぁと思う。
重い気持で出掛けるところをフッと軽くしてくれる。
今日からアノニマガレージスペースでは
早川ユミさんの出版記念の展示が始まった。
新刊の本はユミさんの世界がさらに色濃く反映されている本だと思う。
夏に高知のユミさん宅へお邪魔したから
本を開くとあの高知の眩しく鮮やかな光と色が蘇ってくる。
本にも載っていたけれど、ちょうどハチミツを採取したばかりの頃だったな。
全てユミさんと同じようにというわけにはなかなかいかないけれど、
今はこの東京で、私ができる範囲で無理なく気持良く
暮らせる自分なりの暮らし方をあらためて考えてみようと思う。
お店が終わってからはご近所にできたばかりのshop「カキモリ」さんの
オープニングパーティーへ。
その後はUちゃんに誘われてご近所のみなさんと連れ立って
秋葉原の高架下にできたこちらもshopのオープニングへ。
なんだか台東区界隈は賑やかになってきました。
ますますこの辺りが楽しい街へと育っていくのでしょう。
でもきっと私は相も変わらず
このままやっていくのだろうと思います。
続けて行くことへエネルギーを注ぐのだと。
冬ごもりではないけれど。
アノニマ・キッチンスペースで行われていた
マスミツケンタロウさんの展示が昨日で終わってしまった。
昨日は閉店後に展示スペースで小さく乾杯の輪に混ぜてもらう。
あまりにも自然に空間に馴染んでいて、
そこに座っているだけで本当に気持が良く
贅沢な心地がしました。
私は今日、お店を休んでいたけど、
明日出勤する頃にはまたまっさらの空間に
なっていると思うと上手く想像がつかない。
まだ天井では鳥が飛んでいるんじゃないかという気がしている。
今日は家にこもり、朝からパソコンへ向かって原稿仕事。
眼筋(って言うのだろうか?)が痛い・・・
夕方にちょこっと気分転換で近くのカフェへ。
さらに寄り道をしてきれいな色の毛糸も買って帰る。
いつ手をつけられるかはわからないけれど、
手元にあるだけで嬉しい色。
でもって今夜の晩ごはんは
サトイモとジャガイモ、カキのグラタン味噌風味。
サトイモとジャガイモを混ぜてつくるグラタンは
瀬戸口しおりさんが昨年の食堂くまがいで作っていたメニュー。
あれから気に入って何度も作っているうちに
元のものからはずいぶんと離れていってしまっている気がする・・・
が、これはこれで美味しい。
ベシャメルソースは牛乳を使わず豆乳にして、
とろみは小麦粉ではなく、ふかしたサトイモをすり鉢で練った粘り気で。
お味噌で味付けと風味を加えて。チーズとの相性も◎
ここのところの鍋料理や今日のグラタンはくまがいさんの土鍋で。
洗いものも少なく済んで、しかもアツアツで食べられる。
美味しくササッと食べられて受験生の夜食みたい。
さてもうひと頑張り。
ずっと
ずっと気になっていた自宅の窓ふきがやっとできた。
あーさっぱり。
久しぶりに近所の公園へ散歩に出かけると、
イチョウが黄金色に見えるほど見事に紅葉してました。
平日の夕方。公園には人影も少なく・・・
切なくなるくらいきれいな景色。
部屋からも公園の木々の色の変化は見えているというのに
公園に行って実際に木々に囲まれてみるのとは全く違う。
わかった気になってちゃだめだな。
帰りに本屋さんに寄ったり、野暮用を済ませて家に戻る。
今日は近所の美味しい鶏肉屋さんでひき肉を買って
鶏肉団子のお鍋を。
夜には出たばかりの「3月のライオン」を読んで少し泣いて、
その後には新装版で出ていた向田邦子の文庫本「隣の女」を
つい買ってしまって、あぁ前にも読んでいたよなぁと思いながらも読みふける。
なんてことない普通の一日だったけど、こんな日も久しぶり。
日曜日らしい日曜日
本日定休日。
日中はポカポカ陽気で布団を干して、
部屋の掃除をして、やっと落ち着いて
原稿書きのまとめに取りかかる。
今日中にお送りせねば。
と。
夕方には無事お送りしてひとまずホッ。
夕方の早い時間から晩ごはんをつくり始めて
堀くん+坂野さんのチロリでぬる燗。
今日のお酒は石川県の加賀鷹、新酒です。
ゆるゆる始めながら下仁田ネギを網で焼き・・・
甘くてとろとろで美味しい!
お店のご近所のIさんに青菜を色々頂いたので
これまた頂き物のバジル醤油を使ってオリーブオイルとともに和えて。
山崎さんちのお米も美味しいし。
素食だけど家ゴハンも良いもんです。
昨日から
澄んだ冬の空に半月がぽっかりと浮かぶ。
昨日からアノニマキッチンスペースで
マスミツケンタロウさんの展示が開催されています。
昨日、今日は映像の上映会&青木隼人さんの演奏会も。
展示会場の入り口にはマスミツくんのあいさつ文が
書かれているんだけれど、その言葉に沿うように
マスミツくんの世界をあらゆる方向から見て
そして入りこんで、そしてまた自分のことにも
置き換えてみて・・・とずいぶん影響を受けている。
なんたって鍋企画展の開催中から設営準備が
始まっていて、その段階を横目で見ていたものだから
なおさらなのです。
普段はものづくりをしている方々とやりとりをしている一方で
私の中にもものづくり側の視点もあったりして
今回のマスミツくんの発想や世界観はとってもおもしろいと思ったし、
まだまだこの先が見てみたいとも思ったのでした。
とっても素敵なおすすめの展示です。
日・月はin-kyoはお休みを頂いておりますが
展示は行われておりますのでお時間がある方はぜひ!
今日はライヴが終わった後、Y沢さんのバースデーをお祝いしに
ともすけさんへ。
プレゼントはできたてホヤホヤ、マスミツくん、青木さんのサイン入りDVDを。
いくつになっても、そして誰かの誕生日を祝うというのも
シアワセなもんです。お祝いメンバーからはそれぞれ俳句を一句。
お粗末ながらわたくしも。
きれいな半月のようにシアワセな夜。
今夜はよく眠れそうです。
Y沢さんお誕生日おめでとう!
最終日
気づけば冬の空。
空気が澄んでいるのか青空を見上げれば
いく筋かの飛行機雲。
本日は「鍋を囲んで」展の最終日。
17時でclose後には期間中、ほぼ毎日のように
在廊してくれた宮下智吉さんが撤収を手伝ってくれました。
搬入の日は櫛谷明日香さんも一緒に。
本当に助かりました・・・。感謝感謝です。
期間中お越しの皆さま、本当にありがとうございました。
展示でご紹介させて頂いたものの中には
引き続きin-kyoの常設でお取り扱いするものも
ございますので、またぜひお越しください。
毎回毎回企画展を行うと気づくことや思うこと、
勉強になることがたくさんです。
特に今回はin-kyo初のグループ展。
それぞれの作家の方々、お取引先の方々、
デモンストレーションをして下さった冷水さんに
ご協力頂いたお陰で楽しい展示となりました。
in-kyo企画の展示は年内はひとまず終了で
次回は来年となります。
来年の展示では、すでに昨年から準備をしているものも控えていて・・・
ひとつずつ大事にしていこうと思います。
そんなこんなで明日からはin-kyoは通常営業です。
金曜日はcimaiのパンの日。
ふだんのin-kyoもどうぞよろしくお願いします。
明日が最終日です。
先週末から始まった「鍋を囲んで」展
明日が最終日となっております。
期間中には、漆の宮下智吉さんが
ちゃぶ台だけでなく、お椀三種を納品して下さいました!
朱の色がしっとりと落ち着いた色みで
普段使いにおススメのお椀です。
最終日は常設共に17時でcloseです。
どうぞお見逃しなく~。
******************************************
遅ればせながらのお知らせですが
絶賛発売中のInRed12月号。
連載台所ことことは「白粥」です。
シンプルでスタンダードという言葉。
その本質を考えている今日この頃。
今後もより良くしていきたいと思っているページです。
もうひとつ。
アノニマ・スタジオのHP「瓢箪からコーヒー」も
更新されました!
今回は寒くなってくるとふと思い出すことを。