デジカメが・・・

デジカメがいよいよ故障。
携帯もつい3日前まで騙し騙し使っていたけど、
データが飛んでしまうのが怖くて、
諦めて新しいのに買い換えた。
お店で使っていたカッコいい昔の電卓は
「+」を押しているのになぜか「4」の数字が出たり。
電化製品(携帯もそう言えるのかわかんないけど)
っていうヤツはなんでこうやって同じ時期に
壊れがちなんだろう。と、電気屋の娘は思うわけで。
振ってみたり、話しかけて励ましてみたり、
いろいろしているけれど、どうにもならない。
かろうじて?励ましに応えてくれたのか
電卓は復活した。
デジカメくんよ。目を覚ましておくれ・・・!!

旅と音楽!もみじ市

先日のもみじ市にご来場下さったお客様へ。
金曜日の大雨で地面がぬかるみ、さらに日曜日も
小雨がぱらつき・・・足もとが悪い中、
それでもたくさんの方にお越し頂きまして
本当にありがとうございました!
川風も冷たかったので風邪をひいてしまった方が
いるんじゃないかと心配しておりますが大丈夫でしょうか?
null
今回、わたくしは徳島のaalto coffeeさんに
ご協力頂き、コラム付き!コーヒー豆を販売させて頂きました。
早い時間に完売となってしまい、楽しみにして下さった方には
本当に申し訳ない思いでいっぱいです。
aalto coffeeさんのコーヒー豆はHPからも注文できますのでぜひ!
そしてトークトリップと題したお話の会に
耳を傾けて下さった皆様にも本当に感謝です!!
私のつたないお話でしたが、もみじ市メンバー代表の
仲間をゲストに迎えてひとりでないことが心強く、
そして楽しい時間を過ごすことができました。
1日だけの参加だったけど、いろーんなことが
頭をぐるぐるめぐって、今日もまだ余韻に浸っている感じです。
加えて疲れも今日になって出始めたかな?笑
次回のことはどうなるか、打ち上げでも
まだまったく話も出ていなかったけど、
オカズデザインのトモさんとおしゃべりしている中で、
ちょっとおもしろいことを思いついてしまった!
実現できたらかなり楽しいことになるはず。
うぅやってみたいなぁ。。。

曇り空。
北陸の冬の空はオランダのデルフトの空に似ていた。
今日はそんなに肌寒くなかったけど、
重い雲が北陸とデルフトの空を思い出させた。
明日はどうだろう?もみじ市。
せっかくだからすかーんと晴れて欲しいなぁ。
あ、神様!欲はかきません。雨さえ降らなければ・・・。
写真は先日、奈良のくるみの木のオーナー・石村さんに
頂いた獅子柚子。
蒼くて大きくてカボチャみたい。おまけに愛嬌もある。
成田さんの鉄のプレートにもよく似合う。
null

秋晴れの新潟

連休の日・月、新潟に行ってきました。
先日の日記にも書いたけれど、新潟へは
地元新潟の方々が企画した「空艸舎」というイベントのお手伝い。
場所は北方博物館・新潟館という建物で、會津八一が晩年を
過ごしたという古い日本家屋。
「にいがた道艸ナビ」というスタッフおすすめの
お店や、場所などのコメントが入った地図や
新潟で生産された材料を使った食べものなどなど。
館内にはもちろんF/styleの商品も並び、気持の良い空気に
包まれていました。
地元に暮らすひと。いったんは離れたけれど戻ってきたひと。
他の土地から移り住んだひと。今は離れた場所にいるけれど、
新潟で生まれ育ったひと。
それぞれの立場での新潟への愛情が感じられて
こちらまで幸せな気持ちになりました。
ご来場下さったお客様、空艸舎のスタッフの皆さまありがとうございました!
お店でF/styleの商品を使い手へつないでいるという立場で、アノニマ・スタジオチームと
参加させて頂いたわけですが(あ、私はコーヒーをいれていたのですが)
お手伝いというよりも、かえってこちらが元気をもらったというか・・・
進むべき方向へ手をつないでやさしく引いてもらった感じ。
注文が入ってからその場でひとつずつつ作られるおむすび(結局は食か???)は
今までに食べたことがないくらい(いや、無い!)美味しかったぁぁ。
あまりにも気持ちが満たされて展示風景やらみんなの楽しそうな様子とか、
写真をほとんど撮っていないことに気づき・・・。
おむすびも2日間とも写真を撮ることは頭からすっかり抜けていた。
null

一週間の色々。

ずーっと風邪が長引いている。
鼻がずるずる。
このまま止まらなくなってひどくしまりのない
だらしない子(子じゃないけど)になるんじゃないかと
心配になるくらい。
って思っていたら今朝止まった。
夕方になっても大丈夫だから完治か?
昨夜はアノニマスタッフのみなさんと
お店が終わった後、「シルク・ドゥ・ソレイユ」を観に行った。
風邪が治ったのもその高揚感のお陰かもしれない。
とにかく圧倒というか感動しっぱなしだった。
幼い頃に何度か観に行ったサーカスを思い出した。
空中ぶらんこや綱渡り。
当たり前だけどその記憶ははるかに超えていた。
舞台装置も変幻自在。私の想像の世界なんてちっぽけなもんだ。
あぁまた観に行きたい。
null
9日で松野屋さんの展示&販売イベントが終了して
アノニマのガレージスペースがしーんとしている。
写真は松野屋さんの展示パーティーのために
社長の奥様作って下さったおでん。
当日も味がしみしみで美味しかったけど、
2日後のお昼御飯に頂いた時には大根なんか
さらに奥の奥の方まで旨みがいきわたっていた。
言ってみればあれからガレージ部分は
元の状態に戻ったはずなのになんだか寂しい。
しかも昨日、今日とアノニマスタッフの皆さんは日中お休みで
この広~いスペースにお留守番状態のわたしがひとり。
昨日の夢の世界をひとりひきずっている。
と、そんなにボヤボヤしてもいられず、明日明後日は新潟へ。
「にいがた空そう舎」というイベントにエフスタイルのお二人が
参加されるのですが、そのお手伝いでコーヒーいれに行ってきます!

真っ赤なリンゴ

を、ほお張る~♪
と、すぐ歌える方々はジェネレーションギャップなしですね。
ホッ。
null
あんざい果樹園から届いた紅玉。
小ぶりなところがかわいらしい。
加工用に使われることが多い紅玉だけど、
そのまま食べてもとっても美味しい。
外国でリンゴを買うと、こういう味がする。
野性味があるというか。酸味が嬉しい。
今日からアノニマの展示スペースでは
雑誌フウチの発売イベントで松野屋さんの商品の
販売が始まった。
日頃は小売りはしない問屋の松野屋さん。
アノニマの一角が松野屋商店になっていて、
見ていてワクワクする。
風邪をひいて鼻がずるずるしてるけど、
元気をもらってる。明日も頑張ろうっと。

窯焚きへ

月曜と火曜日は泊まりがけで
柴代直樹さんの窯焚きのお手伝いに行ってきた。
わたくし手伝い・・・にはなってなかったなぁ。
前日の睡眠不足がたたり、何度か睡魔に襲われる。
柴代くんちのネコ「ちーこちゃん」の方が
よっぽど監督のようで、貫禄があった。
null
私自身は薪をくべ、器が焼かれるさまを
ほんの短い時間でも実際に見ることができた嬉しさが
ゆっくりと時間が経つにつれて熟成されて、
今頃になってじわじわとこみあげてきている。
null
この先、きっと何度もこのときのことを思い出すんだろうな。
パチパチ、ごうごうと炎の音を耳で聞き、
火の色、薪の燃える様子を見ながら
薪をくべる本数やタイミングをはかる。
窯から離れると肌寒いくらいなのに、
遠赤効果なのか?薪をくべているときは
嘘のように汗がダラダラと吹き出て流れる。
そして時間があっという間に流れて、今が何日で
何曜日なのかという時間軸もよくわからなくなっていた。
窯焚きは温度計ももちろん基準にはなっているし、大事な目安なのだけど
「数字だけに頼って、それだけで安心してもいけないんだよね」
と、柴代くんが言った言葉を聞いて、窯焚きだけではなく
いろんなことに当てはまるよなぁと思い、うんうんと心の中で大きくうなずいた。
そう言える人ってなんだか信用できるなぁと。
null
私の他にも何人かが交代で手伝いに来ていて、
まるで部活の合宿のような気分。
あ、スミマセン。もっと緊張感があります。
合間でおむすびを作ったり、コーヒーをいれたりもして。
柴代くんの彼女のかおりちゃんがつくるゴハンは
どれも美味しかった。
毎日しっかり作っている味がした。
酢卵(酢醤油に付け込んだゆで卵)は
黄身がとろんとしている半熟で食べると疲れも和らぐ美味しさ。
今回の窯のものも含めた器たちが11月の個展に並ぶ。
窯出しは今週末。さてどんな器たちが生まれ出てくるか。

うずら豆

28日の日曜日。
in-kyoの定休日の日にオカズデザインのアトリエ、
カモシカで行われたイベント「うずら豆」で
コーヒーをいれました。
null
徳島のアアルトコーヒーさんの豆。
個人的にもお取り寄せなどして飲んでいたけれど、
そのときはいつも深炒りの「アルヴァブレンド」。
今回はもう少し浅く、店名にもなっているアアルトブレンド!
あっさりしていて、酸味がさわやか。
それでいてナッツのような香ばしい香りが立って・・・
いれ終わって、こんな感じだろうか?と思っていたところに
アアルトコーヒーの庄野さんがカモシカに顔を出してくれた。
で、実際にコーヒーをいれてくれてちょっとホッとする。
庄野さんに代わってコーヒーをいれる係の日だったので、
初めてアアルトさんのコーヒーを飲む方の印象を
左右してしまうかと思うとコーヒーをいれるのにも力が入る。
null
それに今回は靴作家UZURAの展示&オカズデザインの
メニューに参加となると責任、責任。
準備中は誰にも言わなかったけど
肩に力が入ってキシキシ軋んでいた。
そんなときになーんか視線を感じるなぁ・・・と顔を上げると、
カモシカの窓の向こうで猫がこちらを見ている。
こちらっていうか私???
なんか見透かされた気分。動物にはごまかしがきかないな。
null
いざイベントが始まってみるとつつがなく?
ゆるゆると1日が過ぎていった。
頭で考えるよりも体を動かしてみる方が良いこともある。
そしてあらためて思ったことは、飲むのはもちろんのこと
コーヒーをいれるのが好きなんだなぁ。としみじみ。

食欲の秋です。

本日、アノニマのキッチンスペースでは
な・すんじゃさんの韓国料理教室が行われています。
匂いはもちろん、台所の音って胃袋を刺激するなぁ。
それにしてもうーんいい香り。
韓国料理というと「焼肉」のイメージが強いけど、
本来は野菜を使ったメニューが多い。
発酵好きにはたまらない。
null
先日の日記にも書いた新米の玄米。
昨日のお弁当に持ってきたのだけど、
新米独特の甘みとモチモチ感に加えて、
お米の粒がプリっとしてして皆元気。
おかずはただ詰めてきたような簡単なものばかりだけど、
ゴハンが美味しいとそれだけで十分。
今日はおむすびにして持って来ました。
そうそう。
そういえば、夏休みの間に漆作家の宮下くんの
お宅にアノニマ南さんとおよばれした。
宮下くんは「超」がつくほどお料理上手。
ササッと作ったごちそうが次から次へと出てきた。
null
器も漆の器で出されると、さらに美味しさが増すように思う。
「思う」とか「気がする」じゃなくて器で本当に変わる。
今では宮下くん宅を勝手に「料亭宮下」と呼んでいる。
さて秋のメニューは何だろう?笑
その宮下くんが作った漆のお弁当箱。

null
このお弁当箱はMさんの。それに以前、Mさんが鶏めしを詰めて
「お昼御飯に」と持ってきてくれた。
2段のお弁当箱に1段ずつ、私と南さん用に。
この鶏めしはMさん宅のお店で出していて、
美味しいのは十分知っている。が、やっぱりこうして
漆の器で食べるとさらに美味しい。目が嬉しい。
食欲の秋が始まりました。って
年中なんじゃないか?食欲。

1日だけの喫茶イベント

昨日は「1日だけの喫茶イベント」と題して
茨城県・結城市にあるcafe la famlleさんで
イベントを行いました。
null
普段、ファミーユさんは水曜日が定休日。
そのお休みの1日を使っての喫茶イベントでした。
昨日はお天気も良く、たくさんのお客様に
お越し頂きました。
ご来店下さった皆様、本当にありがとうございました!
普段のファミーユさんとは違い、お待たせしてしまったり、
行き届かないことも多々あったかと思います。
申し訳ございませんでした。
考えてみたらとっても贅沢なことで、今回は
「空想の喫茶店があったなら、あんなメニュー、こんなデザートが食べたい!」
というわたしのわがままをファミーユの奥沢さん、
cimaiの三浦さん、スイーツ担当の村上みゆきさんが叶えてくれたイベントでした。
最近ではクラシック喫茶と呼ばれるようなお店も
少なくなってきているし、私自身が行く機会が少なくなってきています。
それでもああいった空間に漂う雰囲気が昔から好きで、
今回のイベントでそれをほんの少しでも再現できたらなぁと
考えたものだったのです。
みんな白シャツに黒のギャルソンエプロン。
奥沢さんはベストまで着用してくれて、
マスタースタイルがキマッてました!
サンドイッチのハムは今、その美味しさにハマっている
オカズデザイン自家製のハムを今回のために
作ってもらって使わせて頂きました。
残念ながらその姿を撮影できず・・・
が、のちほどまかないで頂きました。美味しかったぁ。
他にもオムレツがのったナポリタン!
人参のサラダも甘味があって・・・
イベントが終了してからはみんなでカンパイ。
ファミーユスタッフの方々もお休みの日にもかかわらず
お手伝いして下さって、cimaiのMちゃん、Hさんにも
助けて頂き、楽しい1日でした。
null
イベントをやっていつも思うことは、お客様は
楽しんでくださっただろうか・・・?ということ。
そしてイベントをやるこちら側が心底楽しめているか?ということ。
バタバタしたスタートではありましたが、
私自身はお客様の話し声と、カトラリーと食器の音、
小さく流れるクラシックやJAZZが一体となってそれがひとつの
音楽のようになっている心地良い空間にひたひたと浸っていました。
あ、浸りつつ「美味しくなーれ」と思いながらコーヒーを
いれておりましたが。そんな穏やかな気持ちでいられたのも
ほんと、皆さんのおかげです。
普段のファミーユも本当に本当に素敵でお料理も美味しいので、
ぜひ足をのばして遊びに行ってみてください!
私もランチをしにまた行こうっと。
村上さん作のスワン♪スワン♪↓
null