1カ月に1回の整体の日。
もう1カ月が経つのかぁ。早いなぁ。
今月は案外調子がいいような・・・
などと思ったのは気のせいで、施術の途中、
腰がぎぎっと軋むように痛かった。
呼吸が浅かったことが原因の様。
そういえばこの間もコワイ夢を見た。
ベランダの柵をよじ登って(うちは5階ですから実際は絶対無理なんだけど)
うちの鉢植えの写真を首から下げたカメラで撮るおじさん。
窓越しに私と目が合うものの、怯むことなくそこにいて・・・。
そこで目が覚めた。
夢の中のおじさんは、会ったことも見たことも無いはずなのに
目を覚ましてもそこにいそうなくらいリアルで心臓がバクバクした。
だいぶ良くなってきたと思ったのにまだ寝が浅いらしい。
なんだろうなぁ。
毎朝なんとなく続いているヨガの太陽礼拝。
ほんの5分ほどのことなのに整体の先生から
関節が柔らかくなっていると言われてちょっと嬉しかった。
効果を期待してやっているわけでもなかったんだけど、
少しでも続けることで体は応えてくれるもんだな。
台風が
近づいているようです。
大きくてゆっくりとした足取りで
ずんずん。ずんずん。
四国上陸とのニュースだけれど、
その影響が関東まで来ているのだから
どれだけ大きいのだろう。
どうかどうか勢力がおさまって、
進路が変わると良いのだけれど。
東北へ向かうことがありませんように。
浴衣で落語
昨日、はじめて蝉の鳴き声を聞いたと思っていたら
早朝近くの公園からジジジィという蝉の鳴き声が聞こえた。
うちのベランダのゴーヤもずいぶんと伸びてきて
小さいけれど黄色い花をいくつも咲かせている。
今日は今年初めての浴衣。
着付ける前にせっかくシャワーでさっぱりしたというのに
大汗かいて帯締めて。
それでも涼しげな顔して楚々と歩いて…
おしゃれもなかなか大変なのであります。
浴衣を着たのは青山のカフェで行われた
柳家花緑さんの落語会へ行くために。
あぁ面白かったなぁ。
宇宙と愛がテーマ(合ってるかな?)の創作落語と
仲入りの後は古典落語をふたつ。
古典落語はちょうど時期的にぴったりの「祇園祭」
リズムとテンポが良くってアハハと気持良く笑って。
もうひとつは「宮戸川」の前編。
この話には後編もあって・・・
あらすじを友人に聞くと前後ではガラリと趣が変わる。
それでも最後はホッとオチがつく。
帰る頃にはいつの間にかすっかり汗も引いていた。
浴衣で落語。なかなか良いもんです。
初蝉や
今年初めての蝉の鳴き声は高尾で聞いた。
朝9時から始まった青木隼人さんのライブ。
風鈴の音とギターの音色に呼応するように無く鳥の鳴き声。
竹がサワサワ風で揺れる葉の音や
気持の良い音楽に誘われるように舞ってきたアゲハチョウ。
階下ではお料理ができあがる匂いが漂ってきて・・・
あの場、あの時間で五感が受け入れた全てが青木さんの音楽なんだろうな。
あぁなんて気持が良かったんだろう。
早起きした甲斐があったなぁ。
なんたって5時過ぎには起きていたから。
自宅展が行われた2軒のお宅を4人で行き来して大満喫。
それでも明るいうちに家に帰って来た。
お風呂に入って汗を流し、
晩ごはんは久しぶりの山食堂へ。
OさんとIさんと待ち合わせ。
お二人はそれぞれ銭湯に寄ってからいらしたとのこと。
オカヒジキといんげんの組み合わせが美味しかったなぁ。
山食堂の近くの古本屋で見かけたという文庫をIさんから頂いた。
宇野千代の「雨の音」
今日は「音」の日だった。
夏野菜
宅配を頼んでいる野菜が今週届いて
冷蔵庫の中が賑やかになっている。
焼くだけで美味しい。蒸すだけでも甘みと野菜の出汁が味わえる。
となると野菜様様!と頼りきって私の料理の腕は上がらず。
今日のお弁当もそんな野菜たちがたっぷり。
「いただきます!」と手を合わせて心から感謝。
大満足のお弁当。
北海道に移住したあんざい果樹園の伸也くんが
あたりまえに安心して口に、体に、心に届く
野菜や食べ物を!と、
『アタリマエノタベモノプロジェクト』を立ち上げました。
これからの活動が楽しみです。頼もしいなぁ。
先月受信した脈診では食事指導なども受けた。
その際に先生が「食べ物に感謝しながら頂くことも大事」
ということをおっしゃった。
本当にそうだなぁ。
矢印が→→→ という一方向ではなく、
⇔⇔⇔ ということが理屈じゃなく体に沁み込んでいく。
ところでY子ちゃんは地球の裏側へもう到着したんだろうか?
朝ごはんはごはんに納豆、塩鮭とお味噌汁。
梅干しを持たせたら喜んでたな。
昨夜は並んで横になりながら学生のころみたいに遅くまでしゃべっていた。
話は尽きなかったけど、いつの間にか私は眠りの井戸に落ちていた。
まだY子ちゃんの気配が少し残った部屋で、何をしゃべったか思い出しながら。
植物園
お休み明け、お店へ行くと植物園の温室のように
緑の鉢植えが所狭しと並んでいた。
アノニマ・スタジオのイベントスペースでは
今日から「田中美穂植物店」の展示が始まりました(31日まで)
なんとも目に涼しげ。
夕方になると魅惑的な香りを放つ「フーラン」や
夜になると葉を閉じる「ネムノキ」など。
他にも変わった植物が京都からたくさんやってきました。
私も早速「なんじゃもんじゃの木」の鉢植えを。
枝ぶりに表情があってユーモラスな姿。
なんたって名前がいいもの。
「ボタニカ問答帖」(京阪神エルマガジン社)の
植物のつぶやき?とやりとりをふと思い出す。
なんじゃもんじゃだったら何と答えるのだろう?
名前は気に入っますか?
植物園といえば高知県の牧野植物園。
昨年高知を訪れた際は、夜の植物園へも行ってきた。
ライヴがあったりフードイベントがあったり。
小さいお子さんからご年配の方まで
たくさんの方で賑わってました。
今年は夜の植物園にはタイミングが合わず残念だけど、
またぜひ訪れたい場所。
そういえば展望台から見渡す景色も気持が良かったなぁ。
明日は満月
暮れていく空の色がきれいです。
今日はマンションの更新手続きへ。
2年なんてあっという間だなぁ。
更新費用など出費が嵩んでドキドキします。
引き続き公園の緑や遠くのマンションの灯りが見えるこの部屋で
淡々と、でもしっかりと。自分の足元をみつめていこうっと。
今夜は沖縄から友人が泊りに来る。
電話やメールではやりとりしているけれど、
会うのは久しぶり。声がたくましく、そしてやさしくなっていた。
明日、成田から地球の裏側へ旅に出るらしい。
梅干しでも持たせるかな。
また今日は大好きで、
そして尊敬している友人の
大事な発表もある日。
静かで、でもゆるぎない力強さを感じる姿勢。
まっすぐにその歩みを進めていくんだろうな。
満月。
いろんなものが満ちていく。
********************************
アノニマ・スタジオHPの連載
「瓢箪からコーヒー」更新致しました!
今回は朝ごはんのお話です。
写真は頂きものの(頂きものばかりです)
オレンジピール入りのパウンドケーキに
あんざい果樹園の金柑マーマレードのジャム(もう無くなってしまいました・涙)を。
夏っぽい爽やかな組み合わせでした。
夏みかん
頂きものの無農薬の夏みかんの皮で
夏みかんピールを作ってみた。
昨晩、作りたてのときは苦くて失敗?と思ったけど、
朝もう1回味見をしてみたら甘さが浸透して食べやすくなっていた。
良かった、良かった。
今日はお店が終わってからGさんとサシ飲み。
飲みのはずがGさん事情があって飲めず、ひとり飲み。
久しぶりの(気がついたら今年初の)三軒茶屋のトロワさんで。
おいしぃぃぃ。
お店の皆さんとも久しぶりにお会いできて、
ポツリポツリ近況なども話して。
Gさんとも落ち着いて話ができて楽しい夜だった。
二児の母であり、仕事も家のこともしっかりやって
本当に尊敬してます。
私など自分のことで手いっぱいであたふたあたふたな毎日だというのに。
いろんな四十路があるなぁ。
でも。
こうしなきゃとか人と比べて自分は・・・
なんて考え出すとつらくなっちゃうからねぇ。
なんて言ってくれるGさんはやっぱりお母さんなのだ。
今日もきれいな月。もうすぐ満月。
早いよ
月明かりがきれいな夜。
梅雨明けからここ2~3日、月が煌々と輝いている。
月光浴でもしたくなるくらい。
(先日の屋上で仰向けが本当に気持が良かったので)
今週から自宅のゴミ収集場所が少し変更になったのですが
時間もゴミ出しの曜日も変更はナシ。
の、はずが・・・
今日、自宅周辺は資源ごみの日。
新聞やら段ボールやらを張り切って持って外へ出てみると
無い・・・
どちらかというといつもより早く出しに行ったはずなんですけど・・・
一瞬ぽかーんとして、でも仕方がないので
大荷物を抱えてすごすごと部屋に戻った。
来週までまた出せないのかぁ。
こういうのってすごくムズムズする。
収集車は何時に来てたんですかー?
手を動かす
今日は一日家にこもる日。
家のことをやって、
やーっとらっきょうづくりと青梅の砂糖漬けの作業に着手。
取り寄せたくせにまったく手がつけられなくて、
双方には申し訳なかったが、冷蔵庫で待機してもらっていた。
冷蔵庫の扉を開けるたびに
「ごめん」
「今日もすみません」
謝りっぱなし。
忙しかったわけでもない。
ササッと頑張れば夜中作業ですぐにできたこと。
それができなかった。
気が向かないのに作っても美味しいもんはできないよなって。
それじゃぁ育ててくれた農家さんにも申し訳が立たないってもんです。
と、あれこれ言い訳を並べていざ取りかかる。
梅は今年の梅干し作りを諦めて砂糖漬けにして梅シロップ。
この作業はあっけなくすぐに終了。
らっきょうの皮むきが案外時間がかかるんだよなぁ
なんて思いながら黙々と手を動かして
頭の中が空っぽになる心地良さを久々味わった。
いつもはしょうゆ漬けのうちのらっきょう。
今年は甘酢漬けにしてみた。
できあがりが楽しみだなぁ。
漬けたものが瓶に入って、それが並んでいる姿も好き。
好きなことも、無理したりいやいややっていたら
楽しくなくなるだろうし、おいしいはずのものも
そうじゃなくなってしまうだろうな。
きっと今日で良かったんだと。
って自分を甘やかす。
お昼過ぎには北に向かって黙祷。
今日で震災から4カ月。
私の中では薄まることなどない塊のようなものが
ずっとずっとある。日常とともに。
手を動かしながらそんなことを思って、
でも手を動かすことで目の前のことに懸命になるのっていいなと思った。
そして。
あ、
今日は誰ともしゃべっていなかった。
と気づいたのはもう陽が沈んだ頃。