立て直し

今週はあれこれ立て直し週間。
今日はお店の仕事は
早く切り上げてサクッと帰宅。
久々しっかり自宅で自炊。
スーパーでゆっくり買い物をするのも
ひさしぶりな気がする。
いつもの通り、簡単でどれもおつまみみたいなものばかりだけど、
一人分でもテーブルにちょこちょことお皿が並ぶのは楽しい。
茎が細くてやわらかそうな春菊はごま油のカリカリじゃこサラダ。
新ごぼうはきつね色になるまで油で炒めて七味を。
あとはなめこのおろし和えと、ホタルいか。昨日頂いたニンジンも。
山崎さんちの玄米ご飯もやっぱり美味しい。
あ、そうそう。
先月の蔵フェスタで友人に勧められて買った
じねん堂さんの麦味噌は出汁が要らないほど深い味わい。
このお味噌、少し面倒かもと思っても、
使うたびにすり鉢で粒々をつぶしてから入れると
さらに美味しさが増す。
で、今日はなめことお豆腐のおみおつけ。
ゴハンを食べながら実家へ電話。
母の退院が長引いている。
歩いて行ける距離なら作ったおかずを分けて
持って行くところなんだけど・・・
一人晩酌をしている父よ、ごめん。

春雨や・・・

昼間にお花見を予定していたけど雨降り。
というわけでUさん宅へ集合して女子ごはん。
いつもの通り、持ち寄りゴハンだったので
せっかくだから早起きして築地に行って
美味しいお魚でも!と昨日は張り切っていたのに
貧血?気圧?で、やはり今日も起き上がれなかった。うむぅ。
作っている時間も無くて途中で美味しいパンとチーズを購入。
で、先日Oさんに頂いた奈良の干し柿も持って。
この干し柿とチーズがよく合うこと、合うこと。
取り寄せってあまりしないけれど、
あの干し柿は取り寄せてしまおうか・・・。
Uさん宅ではもうすぐ1歳になるおうちゃんと遊ぶ。
おうちゃんはほとんど昼寝をしないで遊んでいるというのに
こちらは赤ちゃん波動?を受けて眠くて眠くて。

暁を覚えず

お休みの日。
休日前は
「明日は何時に起きて、あれやって、これやって」
などと考えているのに、休みの日はどこかスイッチが切れてしまうようで
まったくもってダメダメ人間。起き上がれない。
春眠暁を覚えずとはよく言ったもので
ほんとうに眠くて眠くて仕方がない。今日も昼近くに起床。
冬眠明けのクマか!
今日はとある用事が夜からあって鎌倉へ。
いざ鎌倉!
と意気込まなければならないくらい小町通りは
人でごったがえしていました。
まずはお世話になっているディモンシュ&doisへ。
ディモンシュは残念ながら時間がなくて
お茶はできなかったけれど、堀内夫妻がシャキシャキ
お仕事をしていて、変わらないいい空気があって、
やっぱりつくづくいいお店だなぁと思いました。
で、doisでしばし楽しくおしゃべり。
素敵なミルがたくさん揃っていて、久々むくむくと物欲が沸きました。
そしてそして。
今日もうっとりするようなHさんの食事をごちそうに。
なんなんだろう?
こんなにも澄んでいるのに奥深い味わいがあって。
しかも美しい!
むむむぅ。すごいのですよ。Hさんの料理は。

静かに

今夜はY夫妻と下北沢の「七草」にて静かに食事。
店主のリカさんが丁寧に調理してくれた季節の食材を
大事に味わうのと同じように、
なんだかあたたかくって心地良くっていい時間だった。
自分自身も自覚がなかったけれど、たぶん今ちょこっと
弱っているのかもしれない。
普段は流れの早い川であっぷあっぷしながら
クロールでガシガシ泳ぐことがあたり前になっていたとしても、
たまには何もせず、ローズ色のゼリーでできたプールで
ラッコみたいにぷか~んと浮かびたいときだってあるのだ。
情けないほどに甘ったれているとは思うけれど、
そんなことをさらけ出す場所がどこにもないというのは
ちょびっと苦しい。
何をどうしたわけでもないけれど、
なんだか今日はちこっとそんな弱さがドロッと出てしまった。
で、ドロッと出してしまったし、
Y夫妻と美味しい食事を頂いていたら
むくっと立ち上がる元気が出てきたような。
ま、結局は単純にできているということです。
木の芽時期というのはいつもこうだったりするのかも。

奥の細道

近所には松尾芭蕉ゆかりのお寺や資料館、
いくつかの句が書かれた看板を立てた
川沿いの道などがある。
松尾芭蕉が座っている銅像も。
銅像は妙にリアルな姿勢で座っていて
ちょっとコワイくらい。
夜中には絶対歩きまわっている気がする。
中学のときの国語の先生は松尾芭蕉が
好きだったのか、ずいぶんと時間を割いて
授業を行っていらっしゃいました。
お陰で松尾芭蕉に勝手に親近感を抱いている。
「旅」というのも。
ちなみに音楽の先生はそれがベートーベンだった。
川沿いの桜はようやくつぼみがほころびはじめた。
桜のアーチを歩きながら芭蕉の句をひとつづつ読んでいく。
五七五というミニマムな世界の中で風景や心情、
すべてを表現してしまうのだから
中学生の頃は句を読む度に驚かされていた。いや、今もだ。
日本地図を見ながら芭蕉が辿った土地と
そこで詠んだ句を照らし合わせるのもおもしろい授業だったなぁ。
すっかり先生に影響を受けていた。
橋本先生ありがとうございました。
と、散歩の途中でカフェへ立ち寄ると偶然K子さんが。
こういうことは今に始まったことではないのだけど本当に多い。
同席させてもらって一緒にランチ。
ご褒美散歩を終えてからは原稿書き。
夜になってまた風が強くなってきた。
この風で咲きはじめた桜が散らないと良いのだけど。

お弁当展

本日で終了致しました!
期間中は冬のような寒さや
突然にわか雨が降ってきたりと天候が
安定していませんでしたが、
たくさんの方にお越しいただきました。
本当にありがとうございました。
引き続きin-kyoで販売しているものも
ございますのでまたぜひお店に遊びにいらしてください。
null
今日は夕方にdrop aroundの青山夫妻が遊びに来てくれました。
4/4(日)までスパイラルマーケットで「紙片」の展示が
行われていますのでお時間のある方はぜひぜひ!
drop他、井上庸子さん、setさんのお三方が参加されている展示です。
どの紙たちも見ていてワクワクゾクゾクしますので。
と、drop夫妻ご来店と同じタイミングで久々再会の
Hさんご来店。しかもご結婚の報告を聞いてびっくり!
これはかなりのニュース。なんたってお相手にびっくりだ。
Hさんの明言
「なんでも極めれば道はひらけてくるんだなぁって」
って!! ですよね!? 何を極めるかはわかりませんが
そう信じて私も頑張りますよ。Hさん。とにかくおめでとー。

満月

昨夜は実家でつみほろぼし?のつもりで
張り切っておかずをわんさか作ったせいか、
その反動で今日はお弁当作りで限界。
夕飯は冷蔵庫も空っぽだし、気持も空っぽで
とてもじゃないけどゴハンは作れそうにもなかったので
ゴハンを一緒に食べてくれる人がいないかなぁと
Yかぁさんにお誘い電話。
で、人形町&浜町近くの美味しいお店「菜々くら」に
連れてって頂く。誘ったのは私なのに面倒見の良い
Yかぁさんに甘える。
どれもこれもおいしぃぃ。
特にトマトの味噌漬けと穴子とシイタケの挟み焼は絶品。
かぁさんに感謝!
で、帰りに桜を見つつ、ホロ酔いでひと駅手前で降りて
歩いて帰ることに。
今日の月はキンキンに冷えている。
食べ物に例えるならシャーベット。
決してアイスクリームじゃなくて
氷のようにシャリシャリした風な満月。
酔っているのに眼が冴えているとたまらなく読書がしたくなる。
先日久しぶりに青山ブックセンターへ行って
リードを外された犬のようにいろんなコーナーで立ち読みを
しまくっていたときに見つけた本
「ぜんぜんたいへんじゃないです。」朝倉かすみ著
ジャケ買いならぬ、タイトル買いをした本なのですが
このエッセイすっごくおもしろいです。
とっても好きな感じ。
この方の小説はまだ読んだことがなかったのですが
ぜひ読んでみようと思いました。
なぜこのタイトルに惹かれたかというと、
フリーのお仕事をはじめたときに、
好きな仕事をしているのだから、
「たいへん」と「忙しい」という言葉を自分では
なるべく使わないようにしようと心に決めていたのです。
だから他の人から「たいへんですよね」と言われても
どんな状況でも自分では「ぜんぜんたいへんじゃありません」と
言っていたいなと思っていたので。
aalto coffeeの同い年・庄野さんとは
「たいへん」「忙しい」を口に出さない同盟を
組んでいて?(って本当は偶然そうだった)
話をしていたタイミングいい、タイトルといい、
かなりツボだったのでついこのタイトルの本を手に取ったというわけです。
null
と、話は変わって「お弁当展」は明日が最終日です。
追加で入荷したオカズデザインさんの鶏味噌も残りわずか。
農家の山崎さんは精米したての白米を本日追加で持参してくれました。
↓わたくしの「毎日せっせとお弁当写真」も展示しております。
null
明日はアノニマキッチンスペースでは韓国料理の
なすんじゃさんの毎月食堂が行われています。
まだお席に余裕があるようですのでこの機会にぜひ!

神楽坂で

今朝、早起きをして近所へ桜を見に行く。
が、寒い!背中がガチガチに固まってしまった。
桜も「これじゃぁまだよねぇ」って
言っているかどうかはわからないけれど、
まだまだ五分咲きといったところ。
そんな中でも満開になっているせっかちな木も数本。
寒さとにわか雨のような不安定なお天気のお陰?で
公園はがらーんとしていていろんな鳥の集会場になっていた。
null
家に戻って用事を済ませてから神楽坂へ
宮下智吉氏の個展を観に行く。
大きな朱のうどん皿良かったなぁ。
あれにざぶんと麺を入れて、何人かで取り分ける・・・。
いいなぁ美味しそう。
で、親不孝な娘は入院中の母の元へしばらく行っていなかったので
病院と実家へ行く予定で駅に向かって歩きはじめたところで
Mさんが正面からやってきた。
待ち合わせをしていないのに、ほんとMさんとはこういうことが多い。
せっかくだからとちょこっとお茶をしてその後病院へ。
母とあれこれ世間話をしたあとは実家へ。
病院から実家へはタクシーで。
あまりにもお腹が空いていたので宮っちにもらった
クリームパンを取りだしてタクシーの中でパクついていたら
タクシーの窓からきれいな月が雲の合間から顔をのぞかせて
こちらを見ていた。

日曜日

寒いっ!
花冷えというレベルを超えた寒さ。
これじゃぁ花を咲かせた桜もびっくりして凍えてしまう。
今日は臨時営業の日曜日。
通常だと定休日なので昨日とは打って変わって
のんびりとした一日。
明日はいつも通り、お休みを頂きます。
null
itonowaさんのジンジャーシロップも追加をして頂いて、
火曜日にはオカズデザインさんの鶏味噌も
追加納品をして頂く予定ですのでどうぞお楽しみに。
null
今回も漆の2段弁当箱を作ってくださった
宮下智吉さんの個展が31日まで神楽坂のAYUMI GALLERYで
行われていますのでお時間のある方はぜひぜひ。
私も明日、伺う予定。
寒いし眠いしゴロゴロぐだぐだしていたいところだけど、
明日は早起きをしてご近所へ早朝花見にでも出かけてみようかと。
家の近所は川沿いも公園も穴場の桜の見どころがたくさんあるので。
花ひとつにこんなにも動かされてしまうなんて。
これが恋愛相手だとしたら大変だな。
翻弄されっぱなし。

谷中夜桜お花見会

お弁当展2日目。
食材はお陰さまで完売&完売間近のものも出てきました。
ただ、本日完売したものの中で、
itonowaさんのジンジャーシロップが明日のお昼以降に。
オカズデザインさんの鶏味噌が火曜日には
それぞれ少量ですが追加が入ることが急きょ決定致しました!
日曜日は通常だと定休日ですが
明日は臨時営業いたします。
29日の月曜日のみお休みを頂いて、
展示は31日まで行います。
ちょうど桜も咲きはじめましたので
お花見散策の途中にでも
ぜひお立ち寄りください。
さてと。
今日はお店が終わってから
谷中松野屋さんへお花見の集まりに参加。
寒くて外で…というわけにはいきませんでしたが
お店の前の桜は八分咲き。
夜桜って色っぽいですよね。
昼間には見せない表情があって。
桜というひとつの花に対してこんなにも
魅せられて、愛でて、理由にして、
宴が盛り上がるというのも
独特のことだと思う。浮かされてしまう。
だから桜をずっと見ていると、その美しさに
ゾクッと恐さを感じる瞬間も実はある。
ま、今日は桜はほとんど見ずに
店内で楽しい宴が繰り広げられました。
本日、アノニマ・スタジオでお弁当を販売した
中山智恵ちゃんのお弁当もやっぱりすんごく美味しかった。
鰆はふわふわだし、お餅を加えたごはんはもっちりモチモチ。
お弁当をお持ち帰りされた方はどこかで
お花見をされたのでしょうか?
今夜はおぼろ月夜。
すっかり春爛漫の雰囲気ですが
明日はまた寒くなるようなので暖かくしてお出かけください。